#k3ve2のハッシュタグ
#k3ve2 の記事
-
ホンダ(純正) ULTRA Green
132061キロ軍曹専用 0w-25 Spec4 (詳細はパツレ参照)から、禁断の0w-20以下である公式には粘度表記のないホンダ純正ウルトラグリーンに交換するため、オイルフィルター持参で近所のホンダ
2021年6月27日 [パーツレビュー] さっしー軍曹♪さん -
ダイハツ(純正) K3-VE2 エキマニ
知る人ぞ知るK3-VE2エキマニです!本体はポン付けですが、O2センサーの場所が変わる(上部から右横部)為配線の加工が必要です。付けた感じは吹け上がりが良くなります!中回転からのパワー感も若干向上。排
2020年7月31日 [パーツレビュー] スマイルスライムさん -
ダイハツ(純正) k3ve2用in側カムシャフト
k3ve2用インテーク側カムシャフトですΣ( ゚∀゜)k3ve用よりカム角及びリフト量が若干違う知る人ぞ知るマニアックなものです(*゚艸゚)現在エンジン慣らし中なので潜在能力は封印中(*゚艸゚)
2016年2月28日 [パーツレビュー] 刹那鏈鈴さん -
ダイハツ(純正) K3ve2用ハイコンプピストン
k3ve2に入っている純正ハイコンプピストンですk3ve用よりハイコンプ仕様のピストンで圧縮が上がります信頼のメーカー純正部品です(๑¯ω¯๑)k3veにこれを入れようと思うとコンロッドも同時交換にな
2016年2月28日 [パーツレビュー] 刹那鏈鈴さん -
エンジンオーバーホールinカム→k3ve2用inハイカム
オイル上がりのためオーバーホールですオーバーホールついでにすることと言えば!
2016年2月28日 [整備手帳] 刹那鏈鈴さん -
エンジンオーバーホール→k3ve2用ピストン
オイル上がりのためオーバーホールですショップさんから画像いただいてきました( ゚∀゚)・;'.、
2016年2月28日 [整備手帳] 刹那鏈鈴さん