#Kaedearのハッシュタグ
#Kaedear の記事
-
Kaedear ドラレコカメラステー
スマートディスプレイ(Spedal CL873)の手元スイッチを右側ハンドルにスッキリ設置したくて、Kaedearのドラレコカメラステー(左)で取り付けました。気に入っていること①共締めマスターシリン
2025年8月12日 [パーツレビュー] potofoさん -
カエディアのBSD(BSM)を取付け。
自動車では装着車が増えてきたBSM(ブラインドスポットモニター)運転中の死角になりやすい左右後方の車両接近を検知したらLEDが点灯して運転者に注意を促す装備。ドラレコ同様、これからはバイクにも普及しそ
2025年8月12日 [整備手帳] Cheetah_Lucky_7さん -
Kaedear バイク スマホホルダー
バイクのスマホホルダーをKaedear スマホホルダー(振動吸収 1インチボールジョイント)に交換しました。クイックレバー付きでスマホの取り外しが便利で空気入りのエアーマウントになっているので多少の微
2025年8月7日 [パーツレビュー] ryokunoさん -
カエディア ブラインドスポットセンサー(KDR-D201)
最近、バイクいじり(パーツ取付)をしてなかったので何か取付を楽しみたいと思い先週注文してた、カエディアのブラインドスポットセンサー(KDR-D201)が昨日届きました。ただ日中の取付作業は暑いので休日
2025年7月31日 [パーツレビュー] Cheetah_Lucky_7さん -
カエディア ハンドルブレース
ハンドルアクセサリーバーを探すとまずデイトナのものがヒットするがもっとハンドルとバーの間のパーツがしっかりしたものないかと探すとありました。オフ車のようにバーパッド付けられるかと考えましたがメーターと
2025年7月30日 [パーツレビュー] r-gattiさん -
Kaedear(カエディア) モバイルコンプレッサー KDR-AP12
NMAX専用ではないですが、こちらで投稿させていただきます😄つい先日、Amazon prime dayで購入しておいたモバイル空気入れ。(の言い方の方が分かりやすいですよね😆)現状、空気入れを使い
2025年7月27日 [パーツレビュー] れっさんさん -
kaedear KDR-M11CP
KDR-M11Cを使ってましたが、アームが動かなくなり、バラして修理しようとしましたがスプリングを引っ掛けるボスが折れていて修理不可なので買い替え。
2025年7月21日 [パーツレビュー] Club_D_No.2さん -
カエディア サンバイザー KDR-V1-M
日差しの強さでスマホの充電が出来なくなったり動作が不安定になるので試しに購入。現物を見ると存在感が大きくデカいです😅
2025年7月21日 [パーツレビュー] Club_D_No.2さん -
カエディア ダブルウィッシュセンターバー KDR-HB2L
スマホ用サンバイザー購入にあたり取付箇所が無いため、ハンドル周り見直しのため購入。
2025年7月21日 [パーツレビュー] Club_D_No.2さん -
Kaedear(カエディア) バッテリー充電器KDR-B12
Kaedearのバッテリー充電器です。コンセントからだけでなくモバイルバッテリーでも充電できてしまう優れ物です。付属のクワ型配線をバッテリーに一度つないでしまえばバッテリーを外す事なくモバイルバッテリ
2025年7月19日 [パーツレビュー] はらぺこオジサンさん -
ジャンクションパワーリレー取り付け
バッ直ケーブルを引き入れたので電源分岐とヒューズとリレーが一緒になったジャンクションパワーリレーを取り付けるhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3604435/c
2025年7月19日 [整備手帳] どなてさん -
Kaedear ジャンクションパワーリレー
リレーと電源分岐とヒューズが一つになった優れもの。値段もお手頃。ただ、もう少しケーブルが長いと助かる。型番 KDR-E1
2025年7月19日 [パーツレビュー] どなてさん -
kaedear KDR-V2
よくわからん陰にはなってるけど熱対策になってるかは微妙あと組み立て図より構造のほうを見たほうが組み立てはスムーズだった
2025年7月18日 [パーツレビュー] 赤ディオ乗りさん -
カエディア スマートバッテリーチャージャー KDR-B12
広島のアジトでは電源が取れないため、モバイルバッテリーから充電ができるってことでお守りの為に購入です。本当はKDR-B13が欲しかったのですが、ACC電源に繋ぐのがなんだか面倒なのと、手持ちのデイトナ
2025年7月16日 [パーツレビュー] さねやん@ブロラン号さん -
Kaedear モバイルコンプレッサー KDR-AP1
🇯🇵Kaedearさんのモバイルコンプレッサーになります。自宅でタイヤのエアー圧を管理できるようにしたくて購入しました。空気圧を設定すれば自動でストップするので便利ですね✨だいたい30秒で0.16
2025年7月6日 [パーツレビュー] tt24さん -
Kaedear アジャストセンターブレースKDR-HB2
ハンドルの振動軽減とパーツ取付用にとりあえず付けた感じ。水平も見ていないので再調整するかも💦
2025年7月3日 [パーツレビュー] さねやん@ブロラン号さん -
KAEDEAR イルミネイト マグチャージャー
プジョーさんに取り付けたホルダーと同じ物を購入しました。ちょっとお高いですが、それなりの作りの良さ、LEDの綺麗さ、エアコン吹き出し口のルーバー固定なのにガタつかないところがお気に入り。このKaede
2025年6月13日 [パーツレビュー] namizoさん -
Kaedear KDR-AP3
いつも給油するガソリンスタンドで空気圧のチェックをしていたが、ノズルがバイクには使えないタイプに変わってしまったので、仕方なく購入どうせならUSB電源搭載の物にしておこうとコレを選択使用の際は80db
2025年6月11日 [パーツレビュー] アサヒナさん -
KAEDEAR イルミネイト マグチャージャー
プジョー2008用にiPhoneのホルダーを探していて、他のユーザーさんの評価の良かったコチラを購入。したのですが、はすらサンで試着?したところ、あまりに良いフィット感のため、はすらサン用に同じものを
2025年6月10日 [パーツレビュー] namizoさん -
kaedear バイクスマホホルダー KDR-M8SPJ
kaedearのスマホホルダー KDR-M22Cからの買い替えですKDR-M22Cはスマホのワンタッチホールドとガッチリ固定されてスマホが落下する気配がまるで無いという点に置いては大満足でしたが、モノ
2025年6月7日 [パーツレビュー] そにっく1968さん