#kokki会のハッシュタグ
#kokki会 の記事
-
kokenのソケットレンチ
前々からタイヤ交換の時、ホイールがソケットレンチで傷つきそう、なんで思っていました。そんな時たまたまホイールリペアショップのご主人から教えていただいたのですが、カバーのついたレンチがあるとのこと。早速
2024年3月18日 [ブログ] 鳥撮さん -
2013/02/17 kokki会 新春の走行会
kokki会の新春のうたげです。昼間にもかかわらず・・・3℃っす。
2016年12月21日 [フォトギャラリー] どすんさん -
○○会発足
どぉも、こんばんは^^連日のブログアップ失礼いたします。お前のブログなんて読みたくないって?連日しょうもないブログを上げるなって?すんません今日は仕事終わってから、先週同様FN2乗りの先輩とバッティン
2013年4月20日 [ブログ] take@NH0さん -
kokki会 新春の宴 夜編 行って来ました
kokki会の新春の宴夜の部に行ってきました。参加されたみなさんありがとうございました。芋焼酎のロックやり過ぎて途中寝てしまいました。お世話かけました。当日は15:00まで仕事だったんでとりあえずお土
2013年2月24日 [ブログ] どすんさん -
kokki会 新春の宴<昼の部> に見学に行ってきました。
今日はkokki会の新春の宴久々のフルでオフのハズが・・・朝7:00から少し仕事場へ・・・そんで1時間で終わらせて・・・行ってきました。にしても、寒いですね・・・3℃って・・・おいおいwwwkokki
2013年2月18日 [ブログ] どすんさん -
鈴鹿ツイン Part.3 2013年2月17日
イイトモさんガチャピン号
2013年2月17日 [フォトギャラリー] take@NH0さん -
さぁきっとイイことあるぞ!!
違うサーキットのキャッチコピーでしたw18日の鈴鹿ツイン走行会に参加された皆様、お疲れ様でした!!無事大きなトラブルもなく終えることができましたね^^参加者のみなさんが、それぞれ走行会についてのブログ
2012年11月20日 [ブログ] take@NH0さん -
kokki会鈴鹿ツイン走行会
どうもこんばんはこんな時間やのにフグの入ったミニ鍋でまだ腹ポンポンなにっしゃんです!皆さん書いてるような、雰囲気が伝わったりおもしろおかしなブログは文章力の乏しい僕には厳しいですが、頑張ってブログを上
2012年11月20日 [ブログ] にっしゃん.さん -
kokkiが鈴鹿ツインGコースを占拠した11月18日。
みなさんお元気ですか。ぼくは元気です。何シテルとイイネ!しか押さないやんまぁです。さてタイトルの通りですが、kokkiさんが鈴鹿ツインGコースを占拠しました。楽しかったです。kokkiさん色々大変だっ
2012年11月19日 [ブログ] やんまぁ!さん -
kokki会(鈴鹿ツイン)
こんばんは昨日はkokkiさん主催の鈴鹿ツイン走行会へ参加してきました。備北と違って速い速い、そして楽しい楽しい!!ベストタイムが43秒後半だったので、次走りに行く時は車を仕上げて再チャレンジしてみよ
2012年11月19日 [ブログ] いのうえすさん -
2012.11.18(日) 鈴鹿ツインサーキット走行会『 kokki会 』 Part④
見学の方も大勢来られてました~♪ (^0^)ノシ フリフリ~・・・。
2012年11月18日 [フォトギャラリー] 大 熊 猫さん -
2012.11.18(日) 鈴鹿ツインサーキット走行会『 kokki会 』 Part③
大熊猫 白カプチーノ☆
2012年11月18日 [フォトギャラリー] 大 熊 猫さん -
2012.11.18(日) 鈴鹿ツインサーキット走行会『 kokki会 』 Part②
インテグラ Type-R DC2
2012年11月18日 [フォトギャラリー] 大 熊 猫さん -
2012.11.18(日) 鈴鹿ツインサーキット走行会『 kokki会 』 Part①
11月18日( 日 ) in 鈴鹿ツインサーキット走行会主催者は『 kokki氏 』でございます。(-人-)サーキットに到着すると、まずは全員【 受付 】です。一列に並んで、ゼッケンを貰います~(((
2012年11月18日 [フォトギャラリー] 大 熊 猫さん -
kokki会貸切!!走行会
皆様、こんにちは♪いよいよ明日、『kokki会貸切!!走行会』が鈴鹿ツインサーキット(Gコース)にて開催されます。あっkokkiさん、誓約書5枚ほど持って来て頂けますか??お願いします。ラジエータの交
2012年11月17日 [ブログ] take@NH0さん -
サーキット走行の準備
ホースの部分で冷却水をお漏らししちゃったんで、とりあえずホースを注文。CoolNutsのホースにしました^^ついでに、サーモスタットとサーモスイッチも注文しました。ヒーターホースも交換を検討中。そっち
2012年11月6日 [ブログ] take@NH0さん -
ヒマな日→ビバな日→素敵な日
エンジンルームで今までと変わったところがあります。さてどこでしょう??昨日は、朝から家の前で交通事故が発生。行き違いする際、バックをした車の後ろに原付がいてそのまま接触、縁石にでもあたったと思いさらに
2012年8月11日 [ブログ] take@NH0さん