#LC型のハッシュタグ
#LC型 の記事
-
自作LC型エンジン換装
L24からCF-L型への換装記録です(^^)まずエンジンマウントを加工して仮搭載!
2016年8月22日 [整備手帳] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
力尽きた‥(ノ><)ノ
LC型3号機をバラしはじめましたが‥FCRキャブとタコ足を分離したところで力尽きました‥まあ、精神的な力尽きなので一晩寝れば回復します(^^ゞ明日からまた真面目に頑張ります(^0^)/
2014年12月12日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
持てる力の全てを注ぎ込もう‥みたいな?
このオイルパンはLC型(L型クロスフロー)エンジン開発初期から何一つ不具合も無く何も変わってない唯一のパーツ‥他は改造改、修正のオンパレードですからかなり優秀(笑)LC型(L型クロスフロー)用S30専
2014年11月27日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
逃げたかったが‥LC型エンジン3号機(L型クロスフローエンジン)
3号機?!Σ(゚ロ゚ノ)ノとりあえず‥エンジンスタンドに載せて補機類を外していき‥なんとか最小限のバラシで済むように考えましたが‥流石はほぼ自家製エンジン…o(゚◇゚)o…結局‥バラすには最小限もクソ
2014年11月26日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
9000回転エンジン?!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
家の神様から‥「身内でもあの音はイラッとするよ」と、言われてしまいました(((;゚д゚)))ガクガクあの音とはエンジンを吹かす音らしい(笑)いや(笑)ではない‥くそ~気にはしてたからかなり遠慮して
2014年9月6日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
贈り物?
今日宅急便で送られてきました?贈り主はさろべーさん‥R200デフにしては小さいな(笑)中身は‥タコメーター!!やった!!(^0^)/そらちゃんはほとんど4AGエンジン関係のパーツしか持って無くて‥タコ
2014年8月29日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
L型クロスフローエンジン絶好調?!
明日は友達が遊びに来るので上辺だけでも掃除?台風から全然片付いて無いじゃん(゚o゚)だって~(笑)どうせならLC型エンジンを始動させて見てもらおう?↑これがいけなかった(笑)車両搭載本番までにはもう一
2014年8月14日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
こんな事も有るのですね?
この記事は、気になる情報について書いています。日々の生活や作業、自分のブログアップで精一杯で前みたいにみんカラ内を徘徊する事も出来なくなってる容量の小さいそらちゃんですm(__)m(笑)今朝ふと‥ホン
2014年7月2日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
『マンダム』計画締め切りです?
テンション低下は何とか下げ止まったかな?まだ盛り上がりに欠けますが作業再開です(^^ゞ鏡面そら☆パンは実装予定なので耐久性?を考えて‥最後の2液性クリア缶スプレーを吹いておきました‥多少ピカピカ加減が
2014年6月22日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
今はここまで‥
昨日は家の神様の用事で作業出来ませんでした(^-^;で、今日はバルタイ調整から‥基本的に純正シングルカムなのでインテークもエキゾーストも一緒に変わるので‥逆に難しいのか?まあ、遅らすか早めるかどっちか
2014年6月8日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
ブローΣ(゚ロ゚ノ)ノ
今朝もエンジンかけて遊んでました‥が‥いきなり液体を吹き上げましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ何?ガソリン?にしては色が緑?直ぐにエンジンを止めて‥水蒸気がモクモク‥クーラントです‥オーバーヒート?ガスケット抜け
2014年6月6日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
やっとおとなしくなったか?
FCRキャブのスロージェットを替えてからのアフターファイヤー、バックファイヤー、オーバーフロー等々の不具合は何とか解消しました(^^ゞオーバーフローはたぶんゴミの噛み込み?アフターファイヤー、バックフ
2014年6月5日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
しばらくはインマニ三昧?
写真の木型はLC型2号機に使ってるFCRキャブ用インマニで‥現在使ってるインマニは後からの小細工満載加工の為、溶接部位が多数‥稼動を確かめる為に溶接で済ませましたが‥更に溶接で強化、仕上げれば常用に問
2014年5月22日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
L型クロスフロー2号機エンジン搭載記録
サファリラリー仕様240Z専用の2本出しマフラー製作の為にLC型2号機を仮搭載します(^^ゞ
2014年5月15日 [整備手帳] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
L型クロスフローエンジン搭載!!(仮)
エンジンを載せる事自体は何度もやってるので‥ただ‥準備と言うか、まわりの片付けが出来てないのと搭載に必要なパーツやボルトを見つける方が大変でした(笑)そんなこんなでヘトヘトなので搭載の模様は後で整備手
2014年5月15日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
吹き返し動画‥
アドバイスを参考にバルタイと点火時期を調整‥後ろに見えるマフラー‥上のハチロク純正マフラーは上下入れ替えても入れた側の黒い排気を除去してます?吹き返しはこんなもんかな?とりあえず当分エンジンかけられな
2014年5月13日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
一先ずエンジンは終了?
今朝もバルタイ弄ってみましたがアイドリングでも吹き返してたり(笑)結局上死点前5度くらいにしておきました(^^ゞさて、そろそろ本題に戻るかな?本題とは‥エンジンを仮搭載してエキゾースト関係を完成させと
2014年5月13日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
シェイクダウン動画!!(^0^)/オマケデス:追伸有りm(__)m
とりあえず携帯で撮ってみました(^^ゞ追伸:非公開を公開にしました(^-^;ちゃんと見られるようになったのかな?
2014年5月9日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
そろそろエンジンかけようか?
昨日夕方Kisaraさんが手伝ってくれてクランキングまで行ってからエンジンをかけようとしたのですが‥何かエンジンかかる雰囲気が無い?おかしいな‥Kisaraさんは点火タイミングがおかしいかも?のような
2014年5月9日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
L型クロスフローLC28RSエンジンシェイクダウン(^0^)/
まあ、走った訳ではないけどね(笑)スタータースイッチ‥オン!!『キュンキュブゥオーーン』一発始動‥いや半発で始動した感じ!!!軽くレーシング『ブイーンブイーン』やった‥(≧Д≦)白くモヤってるのはエキ
2014年5月9日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん