#MARKisのハッシュタグ
#MARKis の記事
-
2023GW5連休3日目は・・・
午前中は暫くサボタージュしていた部屋の掃除をしていつも通りネットをして過ごしてました。午後は、久々に静岡のMARK isや定番のビック×コジマ(勝手にビックロ静岡版と呼んでる)へ行ってきました。昨日、
2023年5月6日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
4連休2日目、久々のMARK isへ・・・
オリンピック開会式見てたらブログアップ遅れちゃった。ホントは初日に行きたかったが、半日休日出勤で2日目午後に行きました。とりあえず、午前中はネットして過ごして昼飯食ったら仕度をパッパッパッと済ませて出
2021年7月24日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
5連休4日目は・・・
午前中は家に居てラジオを聴いたりネットしてたりして、午後はMARKisに行ってきました。店内散策して、スタバでストロベリーマッチフラペチーノなんだけど、今度は果実感のあるレッドでした。前回行った時、レ
2019年5月4日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
年末年始9連休・・・5日目。折り返し地点
9連休も折り返し地点ですが、今日は9時過ぎまでゆっくり寝ていました。遅めの朝食の後、ブルーレイの編集等を少しだけやって昼食は軽くお茶漬けを1杯でした。午後からは静岡市行くとよく寄る定番な場所であるラウ
2019年1月3日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
焼肉会にMARKisに・・・
昨日の定例の焼肉会は・・・昨日のブログで述べた通り、主催者の方が手術で来れなくて寂しい感じでした。いつもならPM9~10時に終わるのが9時前に終わっちゃったよ。で、その方をいつも帰りに自宅まで送るのが
2018年10月13日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
3連休の最終日は・・
お昼ごはんが少し早かったので、午後から先月行ったMARKisに再び行ってみた。今回は3時間以上居たので駐車料金発生しちゃいましたね。ある物を見て購入するかどうか?考えちゃったけど今回は見送りでしたが・
2018年9月18日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
焼肉会と久々のMARKis
昨日の夜は月一の焼肉会でした。先月参加できなかった方がまた参加出来なかったのと、いつものメンバーの一人が奥さんと奥さんの友人を連れて来たのがいつもと違うぐらいかな?NEOPASAの後にドンキへ寄って切
2018年8月5日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
みなとみらいは風が強い。(まあ関東全体強い風だけど)
会社帰りに買い物ついでにみなとみらいを歩くわけですが、、、(健康とポケモンのため、、、)今日はとても寒い!風が強い。飛ばされそう。といっても駅間でどちらにも向かっても同じくらいな距離なので前進あるのみ
2017年12月13日 [ブログ] たぴおかさん -
久しぶりのMARKisとミュゼカリベンジ
午後からは約2年ぶりにMARKis静岡へ行ってみました。ホントは平塚のららぽーとに行きたかったけれど、先日オーブンしたばかりなので激混みを懸念して行きませんでした。勿論、午前中に上級者が粘着していてプ
2016年10月10日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
みなとみらい
mark is 地下駐車場なう!雨に降られず到着!
2016年10月1日 [ブログ] CN9@いずみさん -
みなとみらい
予定なしのはずが豪雨過ぎて、上の子が浜っ子をお休みした事により暇つぶしに(笑)お昼食べたあとで遠出は出来ないので、近場で用事があるところと言うことで日産グローバル本社ギャラリーへ!お目当ての女性スタッ
2015年8月18日 [ブログ] 浜ととろさん -
去年も行ったけれど・・・
昨日は身内の人と買い物行ってきた程度でしたが、ヒャータッチドライブやSH-60による車載動画撮影も兼ねてMARK is静岡に行ってきました。ホントなら、神奈川のショッピングモール、FILLとテラスモー
2014年8月16日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
α77+SAL1650でお散歩♪ ~ みなとみらい夜撮
先の水曜やったかな?α77+SAL1650の試し撮りを兼ねて久しぶりにみなとみらいを徘徊しました~!時系列にダラダラと掲載しますので、お時間のある方はお付き合いくださいませ~。1桜木町で降りて~2日本
2013年10月13日 [ブログ] なお☆37さん -
あらしの中の暇つぶし
この連休は、台風で散々でしたね。みんトモさんの中には、被害にあわれた方も、、、ひとまず日本は抜けた様子ですが、吹き返しがありますから、くれぐれもご注意くださいね。さてさて、そんな中、神奈川は中途半端に
2013年9月16日 [ブログ] Nico Ponさん -
オービィ横浜
19日オープンの「オービィ横浜」のプレオープンに行ってきました。オープンしてからだと非常に混むので(MARK ISが激混みだったので)入れればラッキーという気持ちで行ってみるとやはりオープンしておりま
2013年8月18日 [ブログ] やぶ塚温泉さん