#MEGANEⅣのハッシュタグ
#MEGANEⅣ の記事
-
メガーヌGT エンジンアンダーカバー
ヤフオクを徘徊していて見つけたアンダーカバーです。私のメガーヌについているアンダーカバーより大きくなっています。年式2019年3月のメガーヌGTの部品らしいです。旧アンダーパネルより車体後方に長く,左
2022年2月14日 [整備手帳] 雪風07さん -
エンジンオイル交換 メガーヌⅣGT
久々のエンジンオイル交換です。今回もモービル1の0W-40です。本格的に寒くなる前にやってしまおうという事で。
2021年11月1日 [整備手帳] 雪風07さん -
新型メガーヌⅣ インテンス
新型メガーヌⅣスポーツツアラーインテンス見てきました!シフトノブの頭にシフトゲートが刻印されていました。旧シフトノブバンパーサイドのエアインテークとフォグランプ良いですねアンダーカバーは新型のカバーで
2021年9月4日 [ブログ] 雪風07さん -
ルノー純正 エアスポイラー
ブログに書いた「もげたストレーキ」を発注してしまいました。純正での製品名はエアスポイラーというみたいですね。かっこいい名前です!片方が残っていたので、自作しようとしていましたが、面倒くさくなって純正を
2021年8月27日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
DTE SYSTEMS PowerControl X
ドイツから届いたDTE SYSTEMSのサブコンです。ノーマルエンジンでブーストアップ仕様といった感じ。明らかに加速感は向上しました。この価格とこのお手軽感でパワーアップするのでコスパかなり良いと思い
2021年8月16日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
ブレーキローター交換 ディクセルSD メガーヌGT ST
スリット入りローターに交換してみました。ブレーキパットも同時交換ですが、後日レビューブレーキ関係は重要保安部品に相当するので慎重に作業します。
2021年8月12日 [整備手帳] 雪風07さん -
ルノー(RENAULT) キャリパーサポート固定ボルト
キャリパーサポートを留めるボルトです。さすがEU圏!Made in Italyです。E型トルクスレンチのE16ソケットで緩めます。ブレーキローターを交換するにはこれを外さないと交換できません。締め付け
2021年8月12日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
K&N純正交換フィルター ( REPLACEMENT)清掃
忘備録です。K&N純正交換フィルターの清掃です。8万キロぐらいまで繰り返し使えるとのことで重宝します。
2021年7月29日 [整備手帳] 雪風07さん -
フロントアンダーパネル取り付け直し
プラスティックリベットにて取り付けたフロントアンダーパネルですが、直径6mmのリベットではなく、直径8mmのしっかりしたプラスティックリベットで留めてみました。
2021年7月29日 [整備手帳] 雪風07さん -
フロントエアスポイラー 交換 メガーヌGT
ストレーキが脱落したので修理しました。
2021年7月26日 [整備手帳] 雪風07さん