#MK-36のハッシュタグ
#MK-36 の記事
-
MKW MK-36
某フリマアプリで中古タイヤホイールセットで購入。元々純正ホイールが好みですが、やはり四駆らしく肉厚なタイヤを履かせたくて、純正ホイールデザインに似ていて比較的メジャーなこのホイールにしました。過去のみ
2025年1月1日 [パーツレビュー] Tsumuji_87さん -
MKW MK-36 ダイアカットグロスブラック 7.0-16
MYRTLE GEAR BEAST と悩んだ末、ボディ色との相性を考えてこちらにしました。黒ならBEASTの方がいいかもしれませんね。
2023年5月19日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
スタッドレス&アルミホイルMKW MK-36購入
少し早いですがスタッドレスタイヤに履き替えました。歴代の車で使ってたアルミホイールの内側が錆びて塗装が浮いてきたため、今回、ホイールとともに買い換え。YOKOHAMA iceGUARD SUV G07
2022年10月23日 [整備手帳] kahosukeさん -
MKW MK-36
デリカD:5では定番のMKW MK-36です。ガソリンD:5のときから気になっていて、次のスタッドレスタイヤ交換時に一緒に変えてしまおうと思ってたところ、メーカ廃版という話を聞いて今年の7月にスタッド
2022年10月23日 [パーツレビュー] kahosukeさん -
中古ホイールのDIY塗装
最初はこの状態。傷んでるのはダイヤモンドカット部分のみで、グロスブラック部は問題なし。ガリ傷も皆無。
2021年1月2日 [整備手帳] m-Anesys (; ・`д・´)!さん -
BFGoodrich KO2 装着!
今更ですが、夏タイヤへの交換です。All-Terrain タイヤは、プラドに大変良く合います。再びイイ感じになりました。重量に身体が耐えられないため、ショップへ持ち込んでの交換です。d(>▽<)b い
2020年5月30日 [整備手帳] ウェルコギさん -
MKW センターキャップ留めビス
㈱八幡ねじニッケルメッキねじ SIZE:M6×15【商品説明】重厚感ある輝きを表現するため、表面にニッケルメッキを施しました。耐久性と高質感が備わった締め付けねじです。【満足している点】① ホイールを
2019年4月17日 [パーツレビュー] ウェルコギさん -
洗車20
洗車しました!久しぶりの晴れ日に、洗車することとしました。最近、週末の天気が悪かったのでようやく取り掛かれました。クルマを隅々まで磨きました。愛車が綺麗になると気持ち良くドライブ出来ます。写真は、お出
2018年10月20日 [整備手帳] ウェルコギさん -
ホイール交換(MK-36)!
ホイールを交換しました!夏タイヤは、BFGoodrich 『 All-Terrain T/A KO2 』を流用です。25,000km以上走行してますが、溝の深さを見ると擦り減った感じがあまりしません。
2018年8月25日 [整備手帳] ウェルコギさん -
MKW MK-36
MKWMK-36SIZE [ 18inch 8.0J INSET20 6H139.7 ]COLOR [ Diacut GlossBlack ( ダイヤカット グロスブラック ) ]【総評】(メーカー説
2018年8月1日 [パーツレビュー] ウェルコギさん -
MKW MK-36
スタッドレス用のホイールをやっとゲットしました。夏タイヤはMK-26で定番のMK-36をスタッドレス用へ。スタッドレスは去年購入したジオランダーi/TS。1度は履いて見たかったので、傷は少しありました
2016年12月31日 [パーツレビュー] ★次男坊★さん -
MKW MK-36
【総評】中古品をネットで購入。カッコいいの一言。デリカには鉄板であるが鉄板であるが故の満足度がここにある。【満足している点】ホイールのデザイン!タイヤの製造年月も若いのでしばらく使えそう。クロカン感が
2016年10月8日 [パーツレビュー] TFBBさん -
MKW MK-36
定番のMKWシリーズです。個性派のMK-36 クールグリッターを選択しました!予想以上のピカピカ✴感に大満足。ジオランダーA/T-S225/75/16をセットするとフェンダーツライチになります。個体差
2016年3月6日 [パーツレビュー] 四星さん -
初めてスタッドレスへ交換
日曜日は、これからのウィンターシーズンに向けてデリカ初のタイヤ交換交換前家にある中途半端な2tジャッキではデリカにキズを付けかねないので、車両標準のジャッキで交換ヤフオクで購入しておいたMKWのMKー
2014年12月6日 [ブログ] neon neoさん -
MKW MK-36
原点回帰のキーとなる2015 ウインターバージョンに向けたアイテムが到着です。やはり、四駆と言えばMKW、定番のMKー36!MK-36 DCGB 7.0J 16 5/114 +35にヨコハマ ジオラン
2014年10月25日 [パーツレビュー] よろずモータースさん -
MKW MK-36
約1年前、ヤフオクで手に入れたMK-36。履かせるタイヤがなくて実家の倉庫にずっと放置してあったのですが、今回運良くタイヤが手に入ったのでようやく履かせることができ陽の目を浴びました。買った時から傷物
2014年5月4日 [パーツレビュー] はいすたさん -
5年目突入記念
デリカライフも早5年目に突入。ローンもようやく残り3年(笑)ただ、距離は中途半端に約35,000km最近は、職場が遠のいたので少し延びてますが。。。まずは、お決まりの角度から。
2013年10月14日 [フォトギャラリー] RYO’さん -
MKW MK-36
諸事情でブリリアントナイトからダイヤカットグロスブラックへ変更です。やっぱり、デザインがいいです。でも、カラーが今までのと全然違うので乗り換えた気分満載www
2013年10月14日 [パーツレビュー] RYO’さん -
早速組み替え~
さてさて、ホイールネタ続きますがぁ早速、組み換えをして参りました。デリカ購入後すぐに装着したウエッズのホイールが眠っていたのでそれを売り飛ばして組み換え工賃を工面したのはナイショってことでwwwいやぁ
2013年10月13日 [ブログ] RYO’さん -
この時期に、夏用ホイールを入れ替える。
えーと、先日のホイール途幕剥離の件ですがぁこの度、MKWさんで多大なる真摯な対応をしていただきまして、入れ替えることとなりました。感謝感謝です。当初、MKWさんのご好意を受けようか受けまいか、時期的に
2013年10月12日 [ブログ] RYO’さん