#NA4Wのハッシュタグ
#NA4W の記事
-
三菱 グランディス、採寸&装着確認(完成)
本日は三菱 グランディスにご来社いただきました! お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます。2003-2009年にかけて発売されました三菱はグランディス、その中期型になります。仲林工業で
2023年11月29日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
その個性は、高級を知り尽くしたあなたにこそふさわしい。
どうも(^^)v今回も「後ろに人を乗せるクルマ」というテーマの元にカタログをアップしています。ってコトで…恐らく知ってる人も少ないかも…(汗)グランディス中期エグゼクティブエディションです♪えぇ…グラ
2022年7月10日 [ブログ] チョーレルさん -
NP 特注の棚
ガレージの棚です。構想3年100v溶接機とグラインダーで製作しました。車の部品は怖くて作れませんが、棚くらいなら。100v溶接が上手くなりまいや、なんとかくっつくようになりま最大積載量 積めるだけ
2021年5月13日 [パーツレビュー] のっち★さん -
FB 40B19L
割と新しかったカオちゃんですが暗電流で100回くらいバッテリー上げてて気温が一桁前半で半日あけたらエンジン始動できなくなってきたのでw点火用の予備バッテリーに使用してた古ちゃんをこの度メインバッテリー
2021年1月18日 [パーツレビュー] のっち★さん -
オクヤマ(CARBING) グランディス(NA4W) パッセンジャープレート
・CARBING NA4W用パッセンジャープレートはコーナーリング時やブレーキング時に、助手席の方の足元をしっかりホールドします。・フロア部分の底上げ効果もありますので、身長の小さい方等にもお勧めです
2012年10月19日 [パーツレビュー] 株式会社オクヤマさん -
オクヤマ(CARBING) グランディス(NA4W) フレームブレース リア
・リアフレームのオーバーハング部分の強度を上げるためフレーム左右を結合。それによって深いわだちでの車線変更時に起きる不安定感や、インチアップした際に起きるふらつき感を軽減します。・バーとブラケットを溶
2012年10月19日 [パーツレビュー] 株式会社オクヤマさん -
オクヤマ(CARBING) グランディス(NA4W) ロワアームバー フロント タイプⅡ
・NA4W用ロワアームバー・フロント・タイプⅡは、OKUYAMAパイプフレーム理念より生まれたNA4W用補強パーツ製品です。又、パイプ部にはねじれ剛性が高く且つ、路面とのクリアランスも確保出来る「高剛
2012年10月19日 [パーツレビュー] 株式会社オクヤマさん -
≪ ミ 二 バ ン 強 化 月 間 ≫残り9日 本日はシャリオグランディス・グランディス (NA4W・N84W・94W) のご紹介です !
オクヤマを応援してくださった皆様への感謝と致しまして、みんカラ限定3月25日~4月25日までの1ヶ月間あと残り9日です。ミニバン 強化月間キャンペーン1商品で10%OFF!!2商品以上 買うと15%!
2010年4月16日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん -
ネタハケソw
知り合いから送られてきましたwグランディス後期タクシーwwwなぜグラソディス??もうネタでしかないってゆーwww是非、ツーショットを撮りたい。つか、純正テールってあんなにクリアクリアしてたっけ
2010年4月11日 [ブログ] H2☆a.k.a.ネ申さん -
ニアミス…ってかモロ?
こんにちは~。台風の影響でまだ風が強いですが晴天の千葉県の端っこからお伝えしますwって事で、風は強いけどちょっと無理して洗車してたんですよー。水洗いだけ。うちの前の道狭いけど、車二台がゆっくりならすれ
2009年9月20日 [ブログ] H2☆a.k.a.ネ申さん -
明日やること!だった筈が
…やられました。この電気配線図じゃ、正直わかりません。(苦)てか、普通電装品のどの辺にこの線が繋がる~とか、機器側にイラスト入れるのが定義でしょうに!(怒)ダイオードの記述もなし。3番はシールド線だっ
2009年2月7日 [ブログ] 赤間四郎さん -
貰っちゃいました♪
Dさまから、貰っちゃいました。グランディス(NA4W)のリアカメラ(バックカメラ)です。(爆)しかも、カメラのブラケットAssyです。追突された車両のものらしいんです。多分壊れただろうということで、カ
2008年12月6日 [ブログ] 赤間四郎さん