#NDロードスターのハッシュタグ
#NDロードスター の記事
-
リアスタビリンク交換(純正→OverDrive)
今回はOverDrive(Odula)のショートスタビリンクに交換していきます。リアのスタビリンクは元々短く、交換しても効果はほとんどないと聞いておりましたが、間違えてリア用を発注してしまったので取り
1時間前 [整備手帳] north2400さん -
フロントスタビリンク交換(純正→ショート)
ホイールの取り外し1.ホイールナットを緩めておきます。(ナット径21mm)2.サイドシルのジャッキポイントで車を持ち上げます。3.リジットラックをかけて支えておきます。4.ホイールナットを外して、ホイ
1時間前 [整備手帳] north2400さん -
銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 3
このところ、休日でも日中は暑過ぎてガレージ作業は早朝か夕方以降だったんですが、この日は久々の雨で、岡崎も30℃いかないような日だったので、10時を待って100均に出かけます。目的は、小さいカッティング
5時間前 [ブログ] カーマくんさん -
NDロードスター マフラー交換
今回はねStyle-Bay Ultra Sonicマフラー(車検不可)を取り付けてくよ。部品来なかったんで以下、純正の物流用吊りゴムスタッドボルト球体ガスケット
11時間前 [整備手帳] Tourou_ranternさん -
UNIQLO uvカットグッズ
ロードスターに乗るとガラスが近くて腕や手がヒリヒリ😞そこで活躍するのはエアリズムuvカットパーカーとアームカバーオープン時とかその日の服装で使い分けていますパーカーはそのまま着ることもあるけど、オー
12時間前 [パーツレビュー] mαkkyさん -
ロードスター日記!42 時間が解決するのかな
昨日はいつものように早い時間から呑み始めた🍶LINEで来月の「おは房」の連絡が来ていたが、「ロドの集まりにはもう行きたくない」と言う奥さんにはなかなか言い出せず…😓夕方、酔った勢いで奥さんに切り出
12時間前 [ブログ] mayeのダンナさん -
革製車載工具入れ
NDに付属する工具入れはビニル製。可哀想なくらいペナンペナン😱なんとかしたいと思っていたのですが、革製の入れ物を作るのもつまらないので少しオシャレな物を作れないかと思案。実用的とは言えないけど、どう
12時間前 [整備手帳] Tsukiyoさん -
AutoExe リミテッドスリップデフ
機械式LSDが入ってるFRの動きが好きなので入れました。純正で優秀なアシンメトリックLSDが入ってるのにバカな事をしてるなと自分でも思います。とりあえずバキバキ音がするのは恥ずかしいんでオートエグゼに
19時間前 [パーツレビュー] たーにゃ@さん -
ロードスター日記!41 グループに参加したけど…
7年ぶり?にグループに参加してみた。プラチナクォーツメタリックのグループだ。折角なので、参加記念の動画をアップしたいと思っていたが…先週、奥さんの機嫌を損ねることがあり、しばらくはロドの集まりに参加で
昨日 [ブログ] mayeのダンナさん -
早朝ルーティン❗️
皆様おはようございます☀本日も暑くなりそうですね❗️というか私の地域では現時点で31℃ですので、既に暑いですよね…🥵さて、本日は下の子の学校説明会の為、家を9時に出なければならないので、その前に早朝
昨日 [ブログ] Takeyuuさん -
銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 2
やはり位置合わせの穴はちゃんとありました。エンブレムの外周より少しだけ小さく切り出したカッティングシートを貼ります。剥がしたエンブレムの裏に改めて両面テープを貼って、位置に注意してクルマに戻して、完成
昨日 [ブログ] カーマくんさん -
酷暑というより燃暑‼️🥵🌞
皆様この暑さでお身体大丈夫でしょうか…🥵私は学校説明会の帰りに奥さんと2人で久しぶりに大宮バイパス沿いの一風堂さんに行って参りました!🍜丁度お昼の時間帯という事で少し待ちましたが、結構すんなり入れ
昨日 [ブログ] Takeyuuさん -
マツダ(純正) LEDアクセサリーランプ
今更ながらの導入です💦ほうれい線とかナマズの髭とかいわれてますがマサG☆は、気に入ってますND5REにモデルチェンジして、ヘッドランプ内にLEDウインカー、デイライト機能内蔵になったので、ディーラー
昨日 [パーツレビュー] マサG☆さん -
ロードスター 点検
これから、より楽しいロードスターにカスタムしていこうとショップへ。足回り、ホイール&タイヤ、シートは出来上がってるので、まずはブレーキパッドとデフ交換かな?と思ってましたが、今の仕様で楽しむことになり
2025年8月23日 [ブログ] きものじさん -
助けて〜 エアコンの冷房が効きません
中古2015年ロードスターのエアコンが全く効きません。ディーラーさんはガスは入ってましたとのこと。どなたか同じような症状で治した方おられませんか?異音は有りませんディーラーさんでみてもらってますが、同
2025年8月23日 [ブログ] mugichoco425さん -
エンジンオイル交換
GR Garageさんに20ℓキープしてますが、なかなか行けないので、ネットで購入して自宅でやります。touring 0W-30ほとんど水のような粘度です。
2025年8月23日 [整備手帳] RE787さん -
ラッピングフィルムをキーシェルに貼る(レッド系)
ラッピングフィルム加工 第4弾ラッピングフィルムをキーシェルに息子の要望でレッド系のラッピングを貼る事にしました。本当なら前回、同様にブラック系のラッピングフィルムを貼るはずだったのに🤔ちなみに、こ
2025年8月23日 [整備手帳] ツイテルぜ!さん -
ラッピングフィルムをキーシェルに貼る(ブラック系)
ラッピングフィルム加工 第1弾http://minkara.carview.co.jp/userid/3237345/car/3580823/13465297/parts.aspx既にパーツレビューを
2025年8月22日 [整備手帳] ツイテルぜ!さん -
ラッピングフィルムを使った室内変更 その2.5編......。(迷走/ネタバレ/やり直し/出戻り)
ラッピングフィルム加工 第2.5弾❓(なぜ❓なのかは最後までお読み下さい)http://minkara.carview.co.jp/userid/3237345/car/3580823/1346529
2025年8月22日 [整備手帳] ツイテルぜ!さん -
銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1
恒例の(また「高齢」って先に出やがった😡)RS紅さし小作戦ですが、今度はエンブレムに紅をさしてみましょう。ホンダのタイプRっぽくならないかな?今のマツダのエンブレムは、調べてみたら基本的なデザインは
2025年8月22日 [ブログ] カーマくんさん