#OPUSのハッシュタグ
#OPUS の記事
-
発売当日に・・・。
届きました(`・ω・´)ゞたぶん、観ながら泣くと思います。
2024年12月11日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
GET BACK IN LOVE☆山下達郎
9月26日に山下達郎ベストアルバム「OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜」が発売されました。「みんカラ」でもさっそく買ったというブログがアップされています。羨ましいです。でもち
2023年11月2日 [ブログ] ツゥさん -
最近、車中で過去に買った山下達郎のアルバムを聴いています♪
車を走らせながら聴くにはおすすめのアルバムの一つ!OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012懐かしい曲がいっぱい入っているオールタイム・ベストアルバム!です。ソロデビュー前の時代の曲か
2023年4月23日 [ブログ] きたもんさん -
2022年5回目の洗車
はい、週末恒例の洗車ですwということで、今回もプチ近所の洗車場にて~前にも言いましたが、ここの何がイイって、除雪がイイですwてか、皆さんには、なかなか伝わらないでしょうが、この時期に地面がしっかり見え
2022年1月23日 [整備手帳] Jつのさん -
2021 GW後半戦
1日休み2日休み3日休み4日仕事5日休みこれだと連休休みした気がしないですね・・・【3日】最近お決まりドライブコースですが、自宅→R298→道の駅市川→R357→東京ゲートブリッジの往復で,約110㎞
2021年5月5日 [ブログ] かお@埼玉さん -
久しぶりの…
雨の日、ですねぇ…。こちらの地域では雨が降ったり止んだりと、不安定な感じです。。。最近、というかここ数ヶ月の間、サンソンで流れたのをきっかけにこの曲をよく聴いております。ちなみに普段聴いているのは『R
2013年4月7日 [ブログ] Taz6さん -
東京遠征記とLIVE GRACE 2013 -OPUS II- その2
こんばんはかれこれもう1週間も前の話になりますが、前回の続きです。(※ちょっとネタバレもあります。)開場時間が迫り秋葉原から、さいたま新都心へさいたまスーパーアリーナへちなみに奈々さんのライブは2回目
2013年1月27日 [ブログ] かわせみこるとさん -
久々にCD借りちゃいました。
計4本のCD借りてきました何を思ったか・・・CDは4枚で1000円と思い込みレジで精算したら1000円オーバーするという・・・それはさておき今回レンタルしたのは山下達郎さんの『OPUS ~ALL TI
2012年12月31日 [ブログ] あぐる。さん -
いまさらですが
山下達郎オールタイムベストOPUSを購入しました。ラジオで、クリスマスバージョンが出たという話を聞いたので、そちらを購入しようかとも思ったのですが、ボーナスDISC付きの初回限定版がまだ残っていたので
2012年12月23日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
OPUS
おはようございます。昨日から仕事です。さて、一昨日ですが、某ツ◯ヤカードの更新でついでに、CD借りました。1週間レンタルが解禁になった、山下達郎のOPUSもちろん初回限定版を借りました。昨日は1日レン
2012年12月3日 [ブログ] まッサンさん -
結局買っちまったぜ
アマゾンでレビューを見ているうちに達郎のベスト盤を買いたくなってしまった。で買いました。。。。(汗最初はベスト盤より初期モノから一枚づつ買いそろえようかと思っていたんですが。さて やはり違いますね~
2012年12月3日 [ブログ] enskiさん -
「OPUS」・・・・山下達郎・・・昔を思い出します。
山下達郎・・・・デビュー37周年ですか?凄いですね。僕が高校生の頃、なんて凄いオシャレな曲を作る日本人がいるんだ!!・・なんて驚いてしまい、山下達郎が大好きになりました。その頃、絶対に生で見たいと思っ
2012年11月11日 [ブログ] Passat17☆さん -
ニックネームは「熊」。
談:小林克也御大w「達っつぁん」の前は、スタジオと自宅をしょっちゅう往復している様を例えて、こう呼ばれていたんだそうですよ。今朝仕事から帰りますと、今までスルーしていたこの盤を嫁が差し出すのです。それ
2012年11月9日 [ブログ] 873さん -
つい先日・・・。
某リサイクルショップの店頭で『・・・面白いかな?』と思って買ってみた。内臓メモリ256Mしかない携帯MP3プレーヤー、¥580也。パソにUSBで繋ぎ初期化と充電完了、取り扱い説明書が無いのでテキトーに
2012年11月2日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
OPUS
山下達郎の1975年から2012年までの3枚組ベスト盤。山下達郎のサウンドは昔から変わらず好き。代表曲の「クリスマスイヴ」は勿論。新参者の主題曲「街物語」やクイントインテグラのCM曲「風の回廊」俺たち
2012年10月20日 [ブログ] ドリームシアター tomさん -
達郎さん キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
ちゃぁんと発売日前日に届いた~ \(^o^)/ヤターHMV ONLINE に、まだ「アルバムタイトル、収録曲、ジャケ写」など未定段階で“予約受付”が上がったベスト盤『OPUS』。「ちょうど達郎のCDは
2012年10月16日 [ブログ] TriStarさん -
達郎さんのベスト盤げっと。
テレビCMで見て、発売されていたことに気付く。Amazonで調べたら初回限定がすでに在庫切れ。マーケットプレイスですでに値上がり。というわけで、楽○ブックスで注文。通常価格でした。私が初めてCDを買っ
2012年10月7日 [ブログ] BlueNightさん -
OPUS
くどくなるけど、何度も書こう。私はフォークが嫌いだ。でも私の中学・高校時代、それしかなかったからそれを聞くしかなかった。その頃は毎晩、ラジオの深夜放送を聞きながら、落ちこぼれの私は半分船を漕ぎながら、
2012年10月7日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
旅費を削って買いました(爆)
昨日店頭に並んでいた山下達郎 「OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜」職場の人が本屋のポイント貯めてるので本日仕事中に配達の人の頼んで買って来てもらいましたよ営業所のBGMで流
2012年10月6日 [ブログ] ほゆきさん -
久々にCDを買いました。
久々にCDを買いました。山下達郎さんのベスト盤OPUSです。書店のCDの隣には、『山下達郎"超"大特集!』の ぴあ も置いてありました。最初は立ち読みで済ませようかと思いましたが、翌日買いに行きました
2012年10月2日 [ブログ] J☆Yさん