#Pandaのハッシュタグ
#Panda の記事
-
エンジン停止時のギア
公式にはエンジン停止時にはドライブ(D)のままオフ(エンジン停止)にしなさい、という事になっていますが、それが"エンジン始動時にミッションへの負担になっているんじゃないか"、という記事をどこかで読んで
2025年8月6日 [ブログ] まいけーるさん -
昨年以来の、、、
昨年の40度超えの猛暑日にも同じ症状が出ましたが、その後は何事もなかったかのように一年たった今日、予感どうりwきました笑1週間ぶりに乗ろうとエンジンをかけると「スポポん、スポポん、、、。」と古いオート
2025年7月30日 [ブログ] まいけーるさん -
パンダ使用感
パンダは普段使いで運転しています。自転車積んでカーサイクリングにも活躍しています。2台積み、2人で十分対応できます。同クラス国産車と比べると電気、電子仕掛けはかなり貧弱?です。ボトム車なので初代パンダ
2025年6月30日 [ブログ] viaxxsettembreさん -
FIAT PANDA
不具合プラス車検で預けていたPANDAが3、4ヶ月ぶりに戻ってきました♪ウレッ帰宅後エンジンをかけるとすこぶる快調。しかし何か違和感。オーディオが無反応、、、うんともすんとも言わない、、、。翌朝、車屋
2025年4月24日 [ブログ] まいけーるさん -
寒さ戻っても満開間近
一昨日までは半そででも良いくらいの陽気でしたが、昨日から冷え込んできてまた冬服です。桜も咲き始めていたので、一番早い(と思われる)佐賀のダムまでPANDAで行ってきました。たまには遠出しないとPAND
2025年3月29日 [ブログ] LOHAS20さん -
【UPDATE 見つかりました】嫁ぎ先を探しています。
諸般の事情により、我が愛するFIAT PANDA MAXI 2010年式を手放すことにいたしました。手元に来たのが2021年8月なので丸4年を迎える手前ですが…納車時点で、ワンオーナーの禁煙車。私もタ
2025年2月12日 [ブログ] TAKATOSHITさん -
ちょい剝がれたぁ(><)
フロントのエンブレム脇の塗装が剥がれました下地のプラが出て気になりますFIATのエンブレム交換時に艶消し黒で塗装一部が剥がれました気にすると気になるので、補修
2025年2月1日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
RAYS VOLK RACING TE37
知人から譲っていただいたもの。元々は500に履いていたようです。オフセットは35だったとおもいますが、フェンダークリアランスは余裕です。(追記)ブレーキローターやリアのドラムを固定している位置だしピン
2025年1月19日 [パーツレビュー] i.chさん -
なんか出た。
なんかのサインが出た⚠️自然治癒を期待してます(汗)。P.S エンジンストップキャンセルのスイッチを押したり解除したりしたら消えました笑。自然治癒力でしょうか?とりあえずよしとしときますが、少し遠出を
2025年1月1日 [ブログ] まいけーるさん -
畑に映えるPANDA.
仕事用に野菜の収穫。お義母さんが丹精込めて作った野菜。バカウマです(^。^)そして、広々としたところに映えるPANDA!かっこいいなぁ(しみじみ)。
2024年12月10日 [ブログ] まいけーるさん -
pandaちゃんを洗車
先週の雨や夜露でだいぶ汚れました午前中は時間があるので、洗車しましたいつものオリジナルブレンドのシャンプー&コート剤で洗車茶々っと綺麗になりました♪なんかタイヤが気になるぅパッと綺麗にしましたうーん、
2024年12月1日 [ブログ] とっちぃ?さん -
AUTOHOME Columbus コロンブス
友人2人が所有していて、実際に使わせてもらって以来ずっと欲しかったルーフトップテント。一年前に自宅が全焼して住まいがなくなった事を機に購入しました。イタリアの車にイタリアのルーフトップテント、最高。セ
2024年11月29日 [パーツレビュー] CstAr*さん -
PANDAのビックリマーク
出ました!もう慌てません!
2024年11月5日 [ブログ] まいけーるさん -
何度目?かの点検
点検から帰ってきました。1泊2日で戻ってきたので、どこも悪いところはなかったのだな、と安心しました。まだまだいけてる!信頼しているクルマ屋の社長曰く、「まいけーるさんは調子が良い、絶好調と言いますが、
2024年11月1日 [ブログ] まいけーるさん -
エンジンオイル交換(2回目)♪
いつもお世話になっているドッコさんでPandaくんのオイル交換をお願いしました。我が家に来てから2回目のオイル交換。オイルはいつものUnilopalです。
2024年11月1日 [整備手帳] はるぶーさん -
DRLの取付しました♪
IPFのDRL FLAT LES M-06をPANDA3に取り付けました。LEDとコントローラーユニット、配線類がすべて入ったオールインワンのセットです。既に基本的な作業自体はかなり前に完了していまし
2024年10月27日 [整備手帳] はるぶーさん -
飛騨高山に行ってきました♪
こんにちは。はるぶーです♪ (^^)v今週末は飛騨高山に弾丸ツアーで行ってきました。例年だいたいバイクで行っているのですが、今年はなにしろホテルが取れず、しかも天気予報も雨マークだったので、Panda
2024年10月20日 [ブログ] はるぶーさん -
ツーショット
ワタシの好きなヤツらのツーショット(^^)どちらも大切です♪どうでもいい事ですね😅すみません。屋根付きの駐車場、欲しいなあ。
2024年10月18日 [ブログ] まいけーるさん -
Coppa Centro Giappone 2024というイベントへ
職場が変わり土日祝休みになってからと言うものの、毎週毎週連休が発生するんです。まぁ、みなさんには当たり前のことなんでしょうけど。ワタシ連休要らない人なんですよね。仕事に行っていた方がまだ良い。土日の連
2024年10月15日 [ブログ] 水冷ICさん -
連休最終日!
こんにちは~♪ はるぶーです(^^)v連休最終日、朝から天気が良かったのでPANDA(チロ)で近所に散歩に行ってきました。目指したのは小田原の曽我梅林にあるジェラート屋さん。私はカフェオレとイチゴの組
2024年10月14日 [ブログ] はるぶーさん