#Pentium4のハッシュタグ
#Pentium4 の記事
-
世の中オーバースペックだらけですよきっと☆彡
先日急にPCが起動しなくなったのんですこんにちわ。電源は入るもののBIOSから起動してない雰囲気だったのでメモリの接触不良あたりに狙いを付けて抜き差ししてみたものの復活せず・・・。状態的に、以前CPU
2016年3月5日 [ブログ] のん☆びーまるさん -
ノートン。
・・・道理でPCが遅い訳だ。唯でさえ、「時代遅れ」のPCなのに。結局、「新しいPC」は未だに未完成のまま。何でかというと、動作しない「ソフト」があるから。どうせ組むのなら、ちゃんと動くようにしたい。単
2015年4月4日 [ブログ] BC5~BP5さん -
「VAIO」が・・・
ついにというか、とうとう来たか。「VAIO」の身売り。PCも昔と違って、安くても普通に使う分には何も問題は無いからね。3万円くらいのでも、必要十分。それに今はスマートフォンもあるし、タブレットもある。
2014年2月6日 [ブログ] BC5~BP5さん -
浦島太郎。
みんカラやFB、実は携帯でしかアップできてませんでした。携帯は面倒くさくてついついさぼりがちになってしまいました。その原因はついに我が家のデスクトップが壊れたから!10年弱使いました。Pentium4
2013年12月23日 [ブログ] がじがじさん -
そろそろヤヴァいかも
先のブログを書いている途中で、いきなりこんな画面が出ました。ちょっと前にも一度出たんですが、特に新しいハードを追加したりソフトをインストールしたりはしていないんですよね。組み立ててから5年半、そろそろ
2013年6月13日 [ブログ] のんパパさん -
身辺整理・・・
ホイールといい、これといい、身辺整理だなこりゃ。(笑)ホイールは後で気分で履き替えるかも・・・ということで保管していたのですが、結局使用せず。PCの方もパーツを購入し、動作確認したのみでケースに組み込
2012年12月23日 [ブログ] BC5~BP5さん -
メインPCが逝った模様です。(-_-;)
この画面から先へ進めません。何を選択してもこの画面に戻ってしまいます。こりゃWindows(Cドライブ)が逝っちゃいましたね。過去の失敗から、大事なデータは別ドライブに入れるようにしているので問題あり
2011年9月4日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
だましだまし使う
未だPentium4で頑張っているメイン機。昨日パワーオンとともに「ブ~~~ン…」と異音発生。なんだかな~ (-_-;)新調してそんなに経っていないハズの電源ユニットのファンが原因らしく、とりあえず封
2010年12月30日 [ブログ] tate @とうほぐさん -
しーる
ベースのピックアップにインテル入れてやったぜ!…まあ、仮に入ってても使用者自身のスペックが低すぎて意味ないんなこた置いといてhttp://f1-gate.com/sakon/f1_9291.html大
2010年9月25日 [ブログ] “Z”さん -
アップグレード
今まではPentium4の3.0GHz(Northwood)を使用していました。インターネットや表計算、ワープロ等をする限りにおいては全く問題ないスペックなのですが、肝心のペンタックスの現像ソフト“P
2010年8月29日 [ブログ] chabezoさん -
CPU
弟が送ってきました。アップグレードにより使わなくなり、1年ほど車内に放置していた物だそうです。私が今使っているCPUはPentium4 Northwood(ノースウッド)の2.6GHzですので、体感で
2010年2月25日 [ブログ] chabezoさん -
■CPU交換・・・失敗■
ゴンパパさんが無償提供してくださった[Pentium4 2.6GHz 北森]
2009年11月26日 [フォトギャラリー] 【きょん】さん -
今のところWindows7でDr.DivXは動かないので・・・
どうも熱っぽく体調がおかしいなぁ~って思っていたら案の定、風邪ひいてしまったようです・・・(>_<)先日のブログでDr.DivXが動かなくて困ってましたが現状解決策が思い浮かばないので、余ってるパソコ
2009年10月27日 [ブログ] かもめまきさん -
PCの脳みそ変えてみた
もう6年目の我が家のPC。(XPが出始めの頃のソーテック製)今ではデュアルコアが主流でグラフィックボードもPCI-エクスプレスがメインになってしまったご時世。買い替える資金もない・・・現スペックはpe
2008年4月4日 [ブログ] たけちゃん5さん -
SUNDICKのSANSA購入!!
←これをかっちゃいました!!最近、この手のものにお金を捻出しているような・・・。パソコンのCPUのアップグレードも控えていますし・・・。2000円でPentium4の3.0GHz??だったっけ??もち
2007年9月15日 [ブログ] ネイキッダーさん