#PEUGEOTのハッシュタグ
#PEUGEOT の記事
-
2024観測史上最も暑い5月 ‐エピローグ‐
こいつ、いったいどれだけ旅をしてるんだ?ってお思いでしょう。5泊6日でした。総走行距離は1,987kmこんな感じであっちゃこっちゃ走ってました。燃費は18.1km/L浸かった温泉は24湯地元住民の憩い
昨日 [ブログ] _nina_さん -
なまぬるい温泉はまだちょっとでいい2023年
2023年は69湯に入りました。パイセンの方々に比べ少なさは歴然ですが、どの旅も思い出深いです。♨️マークは宿泊したところです。2月<6湯>神奈川県♨️新横浜フジビューホテル スパ&レジデンス香川県♨
昨日 [ブログ] _nina_さん -
PEUGEOT カーボンファイバータイプシフトノブカバー
プジョー308/408用のカーボンファイバータイプシフトノブカバーです。とにかくバリがひどい商品でしたので手直ししました。フィッティングも良くないです。見た目の雰囲気は好みでしょうね〜購入はオススメし
2025年8月17日 [パーツレビュー] HIRO!!さん -
戸田ガレージ洗車
埼玉県戸田市にある「戸田ガレージ」さんで、洗車してもらいました!丁寧な洗車とキャンペーン中ということで、西日本ケミカルのPG1-7MAX“F”モデルでコーティングしてもらいました。撥水だけでなく、帯電
2025年8月16日 [フォトアルバム] 矢っさんさん -
2025XXX ○○○を求めて三千ホニャララ ‐プロローグ‐
6月の旅ブログを書いていくうちに湧き上がってきた欲望。大好きな宿に泊まりたいんじゃ!気が付けば欲望の赴くままに電話していた。あの宿もその宿もあっさり予約が取れた。希望日から一日ズレてたら休み、一日ズレ
2025年8月15日 [ブログ] _nina_さん -
2024観測史上最も暑い5月(十三奉行温泉)
昨年の旅ブログをかいつまんでUPします。小さな案内板が見えてくるので、それを見落とさず、鋭角に右折して果樹園の中の農道を上って行くと到着。元々は果樹園へ散水するための農業用水確保のため井戸を掘ったとこ
2025年8月15日 [ブログ] _nina_さん -
なまぬるい温泉はまだちょっとでいい2024年
2024年は72湯に入りました。パイセンの方々に比べ少なさは歴然ですが、どの旅も思い出深いです。そして、ひとり旅の楽しさを再実感しました。ブログ化がめちゃくちゃ遅いですが、そのうち書きます。たぶん。m
2025年8月15日 [ブログ] _nina_さん -
ハイマウントストップランプの不点灯&LED化
後続車のガラスに映ったハイマウントストップランプを見たところ、どうやら数個(3個ほど)が点灯していないように見えました。そこで先人の情報を参考にしつつストップランプを取り外し、安定化電源につないで確認
2025年8月14日 [整備手帳] YAMACさん -
2024観測史上最も暑い5月(宮之城温泉 さがら温泉)
昨年の旅ブログをかいつまんでUPします。\着/あれ?定食… 食堂に来たかったわけじゃないんだけどな…(汗)よぉーく見たら、ヌコが居ました。こっち来いよ!と言わんばかりに。ココだろ?って言わんばかり。あ
2025年8月14日 [ブログ] _nina_さん -
2024観測史上最も暑い5月(白鳥温泉 上湯)
昨年の旅ブログをかいつまんでUPします。上って言うからには下もあるのですが、上に来てみました。えびの高原に近い高台にあります。ガラ…(戸を開く音)独泉☆全体的に赤っぽいイメージの浴室は、10人くらいサ
2025年8月14日 [ブログ] _nina_さん -
2024観測史上最も暑い5月(京町温泉 玉泉館)
昨年の旅ブログをかいつまんでUPします。\着/すぽぽ風呂とは?バス停みたいな看板の奥にとんがり屋根の建物…まるでロッジ風。大正4年に創業し、昭和28年に現在の場所へ移築し、昭和43年のえびの地震で改築
2025年8月14日 [ブログ] _nina_さん -
アドブルー追加10リットルと洗車(リフター)
アドブルー警告灯が出たので、近所のガススタへ行き給油。トラックレーンに並ぶので、必ず店員に声掛けされますねw懸念のノズル入らない問題はなかったのに、入らないものと思い込みアダプター使ったら溢れたw数量
2025年8月12日 [ブログ] salvatoreiさん -
やっと出たアドブルー警告
8,057kmにて点灯しました!明日にでもスタンド行くかな。アプリでも出ます。クラウド経由じゃないのによく出来ています。
2025年8月9日 [ブログ] salvatoreiさん -
積み活2台
念願の娘とトレーニング。いつもの彩湖です。安全に交通ルールとか走り方を教えてあげられました。ちゃんと乗らすのは初ですが、部活の成果か体幹がしっかりしていてよく踏めていました。
2025年8月9日 [ブログ] salvatoreiさん -
山口県在住でプジョーの欲しい方へ
山口県の方へ維新公園近くのトヨペットで働いてる友人の情報で同じブースにあるプジョーが今年12月で閉店することになりました。その流れで在庫放出ということもあってほぼ原価の価格で展示車や試乗車を売るとのこ
2025年8月8日 [ブログ] Masaki Audi515さん -
Brembo XTRAブレーキディスクローター
フロント/リアともに、ブレーキパッドとの接触面に段差ができていたため、パッド交換に合わせてローターも交換しました。フロントには、熱放散性の向上を期待してドリルドローター (0986951X)を選択。ホ
2025年8月8日 [パーツレビュー] YAMACさん -
KRANZ GIGA’s ブレーキパッド
過去に他車両で使用して好印象だったこと、そして歴史ある国産メーカーへの信頼感から、クランツ製のブレーキパッドを選びました。フロントには「GIGA Basic(GF927)」、リアには「GIGA Plu
2025年8月8日 [パーツレビュー] YAMACさん -
GAFAT 10インチナビ用・ガラスフィルム
208GTの10インチモニターの保護用ガラスフィルムです。貼り付けは位置決めシールを使って簡単にできました。汚れや傷がつく心配がなくなってひと安心。ちょっと残念なのは偏光レンズのサングラス越しに画面を
2025年8月5日 [パーツレビュー] ポークビンダルさん -
FOCAL 調音施工
木更津のフォーカル プラグ&プレイ本店さんで、調音施工を施工していただきました!今回は基本メニューの施工に加えて、フロントフェンダー内にもお願いしています。エンジン音は気にしてないのでバルクヘッドは今
2025年8月4日 [パーツレビュー] ポークビンダルさん -
2024観測史上最も暑い5月(二月田温泉 殿様湯)
昨年の旅ブログをかいつまんでUPします。ユノコどんは結局のところリベンジされたのか?が気になるところですが、4年越しのリベンジでです。姉さん、事件です…いただいた券を家に忘れて来ちゃいました…再再訪決
2025年8月3日 [ブログ] _nina_さん