#PITWORKのハッシュタグ
#PITWORK の記事
-
PIT WORK F-Premium
もう1本あったのを思い出し、2回目の注入効果の程は…あまり体感出来てません💦ODO:143,552km
2025年8月2日 [パーツレビュー] ORD会計部長さん -
PIT WORK F-Premium
前回WAKO'Sのフューエルワン入れてから、どれくらい経ったのだろうと思っで確認したら約2年、距離も42,000kmフューエルワンをリピートしても良かったのですが、今回はちょっと違うモノ試してみること
2025年8月1日 [パーツレビュー] ORD会計部長さん -
PIT WORK F-Pemium 燃料系洗浄剤
47,700キロでガソリン添加剤を入れました。e-Powerではエンジンスタートとストップを繰り返すのでインジケータに付着するデポジットを除去して発電効率に貢献してくれるはず。商品コード:KA65A3
2025年7月30日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
エアコンのフィルターを交換しよう
酷暑に向けて、エアクリ、ラジエーターキャップに続き、今回はエアコンのフィルターを交換しようかなと特に異臭もなく、エアコンの効きも良かったので、つい後回しにしてました用意したのはPIT WORKのクリー
2025年7月26日 [整備手帳] pururu13さん -
クラゴン君、エンジンオイル滲み止まったみたい
特に車弄りしたわけではありません。「おっ」と気が付いたので、その記録です。
2025年7月25日 [整備手帳] nagan_kさん -
PIT WORK NC81 オイルシーリング剤
以前から気になっているエンジン下部のオイル滲み。ペーパーで拭いてもオイルが付着するかしないか程度の滲み。定期的にオイル量を確認していますが減っている様子もありません。駐車後にポタポタと滴る形跡もありま
2025年7月25日 [パーツレビュー] 結ヒナパパさん -
補機ベルト、2回目の交換、、、
amourさんから話出てましたが、ベルトの相性悪かったようです(;;)整備手帳更新しました
2025年7月24日 [ブログ] MOVELさん -
超撥水ワイパーリフィール交換☔️リア編
新車購入後7年目ですがリア側のワイパーは多分一度も交換していないかもしれません。普段、アラウンドビューモニターで後方確認しておりますが拭き残しは特に感じらられませんがPITWORK 超撥水ワイパーリフ
2025年7月23日 [整備手帳] 結ヒナパパさん -
PIT WORK エアーフィルター / エアーエレメント
PIT WORK 日産純正部品エアーエレメント対応車種(日産)VY12 AD/AD EXPERTM20 NV200 VANETTEZ12 キューブSC11 ティーダラティオE11 ノートキューブ以外の
2025年7月22日 [パーツレビュー] pururu13さん -
PIT WORK ワイパーリフィール
AY020-BF150他のメーカーの適合品が見当たらないので…ディーラーにて交換。
2025年7月21日 [パーツレビュー] なおカプさん -
PIT WORK クリーンフィルター(花粉対応タイプ)
PIT WORK 日産純正部品クリーンフィルター(カーエアコン用)花粉対応タイプ PM2.5対応対応車種Z12 キューブF15 ジュークZE0、ZE1 リーフ品番AY684-NS017*エアコン内部の
2025年7月20日 [パーツレビュー] pururu13さん -
PIT WORK クリーンフィルター(花粉対応タイプ)
8月の1年半点検前にエアコンフィルター交換純正もPITWORKのフィルター交換時期が1年または走行12.000キロちょうど走行距離が12.000キロで、点検前とタイミングが合いましたダッシュボード開け
2025年7月20日 [パーツレビュー] 咲々カンパニーさん -
PIT WORK ワイパーシリコンリフィール
2025.07.07納車は週末ですが既にディーラーにはクルマが届いているということで、納車準備中にお邪魔して現車確認ついでに自分で交換してきましたww自分が今まで乗ってきた殆どの愛車に装着してきた日産
2025年7月16日 [パーツレビュー] A-ura@S3さん -
PIT WORK ガラス撥水・油膜取り
cx5のワイパー相性問題。ワイパーはNWB製、撥水剤はPITWORKの組み合わせが、自分史上最強。いかにビビらせないか、拭き取った瞬間の白い膜(1秒2秒で消えるけど)をいかに発生させないか調べまくった
2025年7月10日 [パーツレビュー] ヘタレクライマーさん -
ドライブシャフトブーツ交換
フロントアウター側のドライブシャフトブーツを交換しました。パートタイム四駆なのでなかなか破れることのないブーツですが古さには勝てませんね…部品屋さんで安いのを頼んだらピットワークの分割式をチョイスして
2025年7月7日 [整備手帳] フリーキーわださん -
エアフィルタ交換!
備忘録です…(;´・ω・)💦--おそらく初めてであろう…(少なくとも父が購入してからは替えてない)エアフィルタを交換しました!
2025年7月5日 [整備手帳] shinobusさん -
PITWORK 超撥水ワイパーリフィール ワイパーブレード
日産セレナ(C27)前後の超撥水ワイパーリフィールです。今年2月に油膜取り後にピットワークウインドウ撥水12ヶ月施工と下地処理をしましたが、2024年1月18日に交換したワイパーの劣化でムラが出てきた
2025年7月4日 [パーツレビュー] 結ヒナパパさん -
PIT WORK ワイパーリフィール
乗り始めて1年ちょっとで8,700キロ走行。来月は2,000キロ以上を走る予定なので念の為リフィールを交換する事に。特にこだわりは無いのでPITWORKのリフィールを選択。リヤは切れてしまっても動かす
2025年7月2日 [パーツレビュー] 39komu②さん -
バッテリー及びナビゲーションコントロールユニット交換、ナビゲーション最新版更新リプロ
このポンコツの三菱製?の純正搭載されているルノー日産のバッテリー。
2025年7月2日 [整備手帳] ∞eighter大パパ∞さん -
PIT WORK F-ZERO
オイル交換予定があったので用意してみました。投入タイミングなど諸説ありすぎて正直わかりませんでしたが、交換前の給油時に1本投入。走行距離は投入時1万km~オイル交換時1万200kmオイル交換自体の影響
2025年6月30日 [パーツレビュー] weazleさん