#POWERBRACEのハッシュタグ
#POWERBRACE の記事
-
オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅣ
DSCの介入でイラッとする事が多く、トラクションの改善のため半信半疑ながら装着。乗り味は○路面の荒れなどの小さなコツコツを強く感じる。○大き目の入力はサスが良く抑える。○左右の高低差(アンジュレーショ
2020年3月12日 [パーツレビュー] sizzlingさん -
オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅡ
2019/12/14装着アタスのくるま補強計画もラストとなり、ARC Power Brace Type-2(ストラットタワーバー)を装着しました。他の補強パーツもそこそこつけているので効果感じるか?と
2019年12月15日 [パーツレビュー] まよさーもんさん -
オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅡ
Studieにてキャンペーンをしていたので他の施工ついでに購入&装着。見た目のかっこよさでカーボンのtype2を選択。クイックにコーナーが曲がるようになったし跳ねも少し収まったような気がします!
2019年5月27日 [パーツレビュー] Sirotanさん -
ARC POWER BRACE TYPE-Ⅱ
ハイブリッドカーボンタイプは、アルミオーバルタイプに比べねじれ剛性と復元力を更にアップしているそうですが・・・見た目の好みで選ぶ程度じゃないかと(笑足を変えてから若干していたキシミ音が気にならない程度
2012年10月20日 [パーツレビュー] たかッスさん -
やっぱりカーボン。
カーボンってカッコいいですよねぇ(*´д`)でも目立つ所に使うのは気が引けると言うかなんというか。というわけで目立たないところに使ってみました。というか見えません(笑要らないと言えば要りませんが、イロ
2011年5月5日 [ブログ] たかッスさん