#PRD80Cのハッシュタグ
#PRD80C の記事
-
音声マイクの移設
純正ミラーをPORMIDOの純正交換タイプのドラレコミラーに換えたところ、純正ミラーに音声入力マイクが付帯していたため、音声入力ができなくなってしまいました。そこで、マイク部分をフロントウィンドウの上
2024年12月18日 [整備手帳] 山岳王さん -
PORMIDO PRD80C
凄く良く見えて範囲も滅茶苦茶広くなりました。取付け直後こそ見え方の違いで多少違和感がありましたが、少し走るとすぐに慣れました。特に夜間は普通のミラーだと後続車のヘッドライトくらいしか見えませんが、これ
2024年10月27日 [パーツレビュー] ヒデ6999さん -
PORMIDO デジタルインナーミラー PRD80C
前車のフォレスターにはオプションでデジタルインナーミラーを付けていたのでヴェゼルにも付けようと思ったのですが、純正オプションは工賃を含めると10万近くになってしまうので断念。そこで市販の前後ドラレコ機
2024年9月8日 [パーツレビュー] zeekeさん -
ドラレコのフロントカメラ落ちる!
小1時間ほど用事を済ませて帰ってきたら、カメラがプラーンとしてました。ニコマク製 ミラー型ドライブレコーダー AS-X II V2.0 のフロントカメラは良く落ちる!
2024年8月17日 [整備手帳] よっしー70さん -
ミラー型ドラレコ リアカメラ脱落PRD80C
これ、2回目なんです😢ミラーに映る後ろの車が異常に斜めに…あ〜やっぱりまたか〜(既に一度剥がれてます)その夜みると、両面テープから脱落です。ガラスにテープが残っているので、だめなのはカメラ本体側の接
2024年8月14日 [整備手帳] yocchi !!さん -
ミラレコ手直し
ミラレコのステーを汎用品の#222から#170に交換しました。運転席からの視界が広くなり、純正ミラーと違和感のない仕上がりになり満足です。
2024年8月11日 [整備手帳] ヒマ人3号さん -
PORMIDO PRD80C
T-ROCの左右後方視界の悪さを解消するため、ミラー交換型ドラレコ(カメラ分離式)PORMIDO PRD80Cを導入しました。この製品は純正ミラーを取り外して交換するタイプで、取り付け後はケーブル類も
2024年8月11日 [パーツレビュー] tfujita114さん -
PORMIDO T-ROC専用 PRD80C(ドラレコ)取付ステー
T-ROCのミラーを取り外したモノが左側右側が別途購入した取付ステーです。専用品だけあってさすがに同じ形状(笑)ミラーの取り外しを自分で行うのはハードル高めなので、ホーンの取り付けと同時に岡崎の「フタ
2024年8月11日 [パーツレビュー] tfujita114さん -
PORMIDO PRD80C
リアの視界向上のためデジタルインナーミラーを取り付けました。前後ドライブレコーダーも兼ねています。納車時にリアにIR(赤外線)カットフィルム ダークスモーク(可視光透過率8%)を取り付けていたため、ル
2024年8月11日 [パーツレビュー] エルスポさん -
ドラレコ ミラレコ 交換 PROMIDO PRD80C
今日も朝5時起床 涼しい時間からの作業です。だって37℃🌞予報だから💦💦G-factoryのドラレコが主に夏場になると勝手に違う角度を表示するようになって故障中ではあるが、なんとか使用していた。
2024年7月31日 [整備手帳] char_Aznableさん -
PORMIDO PRD80C
初めてのデジタルインナーミラーですが、最高ですね^_^電源取り出しも、リバース信号取り出しも上手くいきました!ただリアカメラの取付位置がイメージ通りいかず…
2024年7月26日 [パーツレビュー] 黒猫ぉさん -
PORMIDO 取付アーム222
Amazonセールでprd80cを購入。でも専用取付アームが若干高い…しかも専用なのに加工が必要…素人に純正パーツを加工ってハードルが高い気が…デジタルインナーミラーは最高なのに、アームが残念でした!
2024年7月26日 [パーツレビュー] 黒猫ぉさん -
PORMIDO PRD80C
性能的には不満のないPORMIDOのPRD80Cですが、不具合が2点ほど・・・1点目は本体裏側のカバーが遊びが多いため、振動でカチカチと鳴ります。耳の近くなので、これが結構イライラしますw対策として、
2024年6月29日 [パーツレビュー] おさえもん0711さん -
(純正タイプ)ミラー型ドライブレコーダーPORMIDO PRD-80Cへ交換
アームごと純正ミラーと交換します。アームはMAXWIN製のライズ用アームが使えます。ハーネスは1本だけで見た目もGOOD!
2024年6月19日 [整備手帳] FumFumさん -
デジタルインナーミラー
ポーミドprd80c デジタルインナーミラーをつけました!
2024年6月1日 [整備手帳] イントルーダー333さん -
オーディオレス車にカーナビ、バックカメラ、ETC2.0、デジタルインナーミラー型ドラレコ、レーダー
家族がスペーシアカスタムHYBRID XSのオーディオレス車を購入したので、電装品回りをDIYで取り付けました。Amazonや楽天などのECサイトにて総額19万円(取得ポイントを差し引くと実質16万円
2024年5月19日 [整備手帳] takanin_さん -
PORMIDO PRD80C
【再レビュー】(2024/04/15)
2024年4月15日 [パーツレビュー] tomodonaさん -
PORMIDO PRD80C
なんか、画質が青っぽいとおもったら、【保護フィルムを外してないから青っぽい】でした。( ゚Д゚)うー、、、、、
2024年4月9日 [パーツレビュー] tomodonaさん -
PORMIDO PRD80C
取付に苦労しましたが、出来栄えに満足しています。配線もまったく見えません。
2024年3月20日 [パーツレビュー] tomodonaさん -
BUFFALO(電子機器) microSDXCカード256GB
(超)小物シリーズ第十四弾!ドライブレコーダーPORMIDO PRD80Cに付属しているmicroSDXCカードは64GBで駐車監視までさせると4日で容量不足になってしまうのでアップグレード。PORM
2024年2月27日 [パーツレビュー] ZUEKさん