#prototipoのハッシュタグ
#prototipo の記事
-
momo ステアリング P-5 Prototipo Black Edition プロトタイプ ブラック エディション
ヤフオクで美品を仕入れました🤭フルバケ導入後、ナルディのディープコーン(オフセット80mm)のハンドルが近くなりすぎたので、前から欲しかったmomoのハンドルに変更。パイは変更なしの350mm、オフ
2025年5月4日 [パーツレビュー] Ruka_oさん -
ステアリング周り剛性改善案
これ、なかなか気付くチャンス無いんですけど、乗り比べとかするとホント明確に差が出るやつです。ステアリング剛性です。現在はmomo prototipoですが、前後に押すと、しなります。更にボス延長キット
2025年4月25日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
剛性不足を改善しよう
いつもこれしか乗ってないと気付かないもんですが、違う車に乗ると気付いてしまうってありますよね。ステアリングホイールってカチッと剛性高くないとフィール悪化しますね。momoのprototipo、およびボ
2025年4月20日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
momo PROTO TIPO ブラックスポーク
ホントはカーボンのモデルが欲しかったのですが、あまりにも手が伸びにくい価格帯で諦めました。いつかは欲しいです。本品はかなり細身で、窪みなどがない非常にシンプルな外観です。太めのほうが握りやすいとの声も
2025年2月6日 [パーツレビュー] ぱふぇ☆さん -
momo PROTO TIPO ブラックスポーク
MOMO PROTO TIPO ブラックスポークです。ステッチは白色で、大きさはφ35です。以前から一度は使ってみたいと思っていたのですが、アップガレージで見つけ、衝動買いしてしまいました。表面のザラ
2024年11月4日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
momo PROTOTIPO 6C 350φ
初momo。奮発し過ぎた甲斐もあり、カーボン部分に萌えてます。
2024年5月4日 [パーツレビュー] タイゾウ♪さん -
momo PROTOTIPO BLACK EDITION
35Φ日常使用のステアリングです。前のスイスポからの流用品です。太めの真円グリップが好みです。写真では見えませんが、ラフィックスを装着済みなので、ワンタッチでスポーツ走行用と交換が可能です。今回はステ
2023年8月14日 [パーツレビュー] ちゃ~君さん -
MOMO / Prototipo P-1 / ビス交換
M5x12の皿ボルトがMOMOステに使えるというので購入ホームセンターで売ってなかったのでAmazonです
2023年7月22日 [整備手帳] NichJaguarさん -
MOMO / Prototipo P-1 / 取付
既にMOMOステ用のボスが着いているので、6ヶ所のビスを六角レンチで緩めるだけです購入したPrototipoにはビスが付属していないので、ビスとリングはこのまま移植して使用しましたボスをいじる必要がな
2023年7月22日 [整備手帳] NichJaguarさん -
momo PROTOTIPO BLACK EDITION
暫く使い込んだのちの、2ndレビューになります。ちょこちょことこのblack editionを採用される方も増えてきてますね。見た目の渋さ、格好良さは相変わらずです。1、ステアリングスイッチ無しはどう
2023年3月14日 [パーツレビュー] ゆぃの助NDさん -
momo PROTO TIPO シルバースポーク
この車には太めで真円形状のグリップが合うような気がして購入。少々剛性が低い気もしますが、試した中ではいちばん良い感じかと…車載動画を確認する時にハンドルの向きがわかり易いようシルバースポークを選択。
2023年1月7日 [パーツレビュー] m-speedさん -
PERSONAL タイプ不明
personalのフラットタイプ35パイ。外観はprototipoのフラットと比較すると、グリップは太め、スポークは幅広く無骨な印象。操作の感想としてはグリップが硬めなのか握った感触はprototip
2022年9月10日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
momo Prototipo ブラックスポーク 350mm P-1
ステアリングの表皮が一部擦れてきたので新調ですスイッチ着けたりしたいので、スポークが肉抜きされているものを選びました外径320か330mmのものを探していましたが、ラインナップになかったので仕方なく3
2022年8月8日 [パーツレビュー] NichJaguarさん -
momo PROTOTIPO BLACK EDITION
一度はエアバッグ対応の外品ステアリングに交換したのですが、Dシェイプにどうしても馴染めなかった事と、昔から主にmomoのステアリングを多く使っていたので、我慢が出来ず今回のインストールとなりました。(
2022年7月9日 [パーツレビュー] ちゃ~君さん -
momo PROTOTIPO BLACK EDITION
φ35、真円形状。握りもほぼ丸断面(微妙に楕円だが感じられない)で、裏に凹凸も無いフラットな感じ、とてもシンプル。見た目はシブい。純正より革がちょっと柔らかくてツルツルでは無いので少し滑りにくい。実は
2022年6月18日 [パーツレビュー] ゆぃの助NDさん -
momo PROTO TIPO シルバースポーク
再レビューとなります。プロトのフラットスポークタイプをジャンクで購入し、グリップを自作で張り直しをして使用してます。握りも細めで自身の掌にフィットし、操作がし易く大変満足しています。今では程度の良い物
2022年6月2日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
design 911 Classic leather embossed crest horn push button
Singerへのオマージュとして装着。【いい点】•見た目がいい。•ステアリングと室内全体の雰囲気に合っている。【悪い点】•高い•レザーと書いてあるが質感がイマイチ。*購入価格はポンド建て
2022年5月1日 [パーツレビュー] D_K_さん -
momo PROTO TIPO ブラックスポーク
三十数年前に購入し、AE86&EP71に装着してたステアリングを納戸から引っ張り出してカローラGTに。だいぶ傷んでるな…頭文字Dでお馴染みの赤城や榛名で毎週末、安全運転していた時の相棒が復活!
2021年10月17日 [パーツレビュー] やま★ひろさん -
momo PROTOTIPO BLACK EDITION
NCロドの中では一番乗りですかね?😁【追記】むしろみんカラ内で一番乗りみたいですね😆PROTOTIPOのBLACK EDITIONです!ステアリングのレザーがプレミアムレザーという事なので、とても
2021年8月7日 [パーツレビュー] かときち(元ぷらなりあ?)さん -
momo PROTO TIPO ブラックスポーク
安くて良さげなハンドルないかなぁ~なんて見ていたら平行品?で新品を見つけました。富士コーポレーション系が出してるから偽物ではないと思いつつ。何気に初momoでした。エッセだとバリバリのスポーツ系という
2021年2月23日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん