#R-2復活への道のハッシュタグ
#R-2復活への道 の記事
-
ボンドで切り貼り??
みなさんこんにちは、キャニオンです。【R-2復活への道】その31主治医と打ち合わせすべく電話した。キャニオンも主治医もなかなかに忙しく、日程が擦り合わない。また後日調整となった。短い電話で伝わったのは
2025年8月27日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】板金終了!かな?
みなさんこんにちは、キャニオンです。【R-2復活への道】も数えたら第30回目です。キャニオンしばらく仕事が忙しく、様子を見に行く事が出来ませんでした。友達が工場に行く用事があって、様子を見てきてくれま
2025年8月20日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】板金が進んでいるよ!
みなさんこんにちは、キャニオンです。主治医の工場に行って、R-2の修理の進捗を見て来ました。まずはいつものこの写真を思い出して貰いましょうか!いつ見ても痛ましいですよね。。。それがこうなっていました!
2025年6月25日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】近々に見に行く事になったぞ!そして我が家のぬこ、すばるの近況。。。
みなさんこんにちは、キャニオンです。お題のとおり、忙しい主治医をやっと捕まえて、近々、R-2の修理経過を見に行く事になりました。楽しみだなぁ。板金着手しているとのことなので、どこまで進んでいるか。また
2025年6月23日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】修理中の愛車を見に行こう!
みなさんこんにちは、キャニオンです。タイトル写真は一昨年モエレでの1枚、チンクはみん友さん。最近乗り換えたとか。なんだか縮尺が良く分からん一枚だな(笑)さて、5月から板金修理にやっと取り掛かったキャニ
2025年6月10日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】ついに、ついに着手!!
みなさんこんにちは、キャニオンです。【R-2復活への道】です。久しぶりです。キャニオンも主治医も互いに忙しかったのですが、今日、やっと電話で話をしました。ウチのR-2。ついに、ついに板金修理に着手しま
2025年5月20日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】5月5日と言えば。。。
みなさんこんにちは、キャニオンです。5月5日と言えば子どもの日、ですよね。キャニオンにとっては、去年の5月5日。親父が転んで救急車で運ばれた日。その後3ヶ月経たずして、親父は旅立ってしまいました。一方
2025年5月5日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】板金の順番待ちに光明が!
【R-2復活への道】みなさんこんにちは、キャニオンです。今日は時間が出来たので主治医の工場へと行って来ました。そしたらスバル360スタンダードが2台。燃料キャップに鍵が無い。返って希少ですね。さてさて
2025年3月17日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】まだ着手出来ず
みなさんこんにちは、キャニオンです。【R-2復活への道】ですが、今日、今年に入ってから初めて主治医に連絡してみました。残念ながら、まだ着手出来ていません。板金職人さんがまとまった時間が取れるまで待って
2025年2月12日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】主治医の所に板金工場が出来る?
みなさんこんにちは、キャニオンです。R-2復活への道。昨年の5月5日に貰い事故に遭って以来月日は流れましたが、まだ修理に着手出来ていないR-2。主治医の所が少人数で忙しくて、なかなか手を付けるに至って
2025年1月13日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
今年は色々あったけど、ありがとうございました
みなさんこんにちは、キャニオンです。12月31日、今年も押し迫ってまいりました。振り返ってみれば。。。今年の春、みん友のにゃる氏さんにR-2のイラストを描いて頂き、とてもいい気持ちになっていたところ5
2024年12月31日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】欲しかったパーツが入手出来た!
みなさんこんにちは、キャニオンです。R-2復活への道。先日からオークションの話題でお騒がせしておりましたが、落札したパーツが送られて来ました。Cピラーに付いているこのパーツ。事故で先っぽが折れて破損し
2024年12月3日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】Cピラーダクトカバー見つけた
みなさんこんにちは、キャニオンです。今日はみん友限定公開です。R-2復活への道!ヤフオクでコレを見つけました。Cピラーのダクトカバー先っぽがちょっと割れている。これね、部品取り車にも付いているんです。
2024年11月30日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】ヤフオク落札まであと2日、写真をよく見ると。。。
みなさんこんにちは、キャニオンです。R-2復活への道R-2のCピラーに付けるダクトカバー。同色同仕上のモノをたまたまヤフオクで見つけたキャニオン。残り2日まで来ました。まだ他に入札者はいません。ほら、
2024年11月30日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】パーツ、Cピラーのダクトカバー、ヤフオクで落札出来たのか?
みなさんこんにちは、キャニオンです。R-2復活への道。実はウチのR-2、もう一つ欠品部品がありました。浮いているこの部品。下の先端が割れているでしょう。ダクトカバーなんですけど。買った部品取り車にも付
2024年11月30日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】半年ぶりに会いました!
みなさんこんにちは、キャニオンです。【R-2復活への道】5月5日の事故以来初めて。半年ぶりに愛車と会い見えました。R-2とキャニオンの影工場の中に止まってました。前から。事故の跡が痛々しい塗装が剥離し
2024年11月15日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】主治医の所に行って来たが。。& カッコいいテレビとは?
みなさんこんにちは、キャニオンです。先日、みん友のブツドリさんが、主治医の工場でうちのR-2を見たとの情報をくださいました。5月5日の事故以来、愛車を一度も見ていないキャニオン。居ても立っても居られず
2024年10月25日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】は、遠く、そして険しい
みなさんこんにちは、キャニオンです。R-2復活への道。キャニオンいろいろと忙しく、夏以来全然R-2の進捗を確認出来ずにいました。先日工場に行ったけれど、社長不在で進捗分からず。クルマは板金工場に入って
2024年10月4日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
【R-2復活への道】主治医の所へ行ってみたよ
みなさんこんにちは、キャニオンです。R-2復活への道。仕事が休みだったので、主治医の所へ行って来ました。ウチのR-2の修理は、いったいどうなったのだろうか?そしたら、主治医(社長)は鈴鹿に行っていて今
2024年9月30日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
愛車と出会って7年!
7月31日で愛車と出会って7年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■今年の5月5日、貰い事故に遭い、右リアフェンダー、右ドア、右フロントフェンダーと大きな傷を負いました。残念で仕方あり
2024年8月1日 [ブログ] キャニオンゴールドさん