#R56のハッシュタグ
#R56 の記事
-
ミニR56 プラグ&イグニッションコイル交換
通勤にて毎日使用しているミニR56が、運転中に警告灯ランプ点灯と共に、アクセルを踏んだ時にノッキング的な現象が発生。WEBで調べてみると、プラグとイグニッションコイルに原因がありそうなので、両パーツを
2025年8月14日 [整備手帳] Kansasbeefさん -
ホットフィールド フロアマット
https://www.hot-field.jp/products/mini-r56-g雲の上の友人からの頂き物♪
2025年8月13日 [パーツレビュー] horikoshiさん -
【R56】フューエルフィルター交換【MINI】
今回の主役不具合ないのですが、予防整備という事で交換です。レッツDIY😁記載の作業時間は交換そのものの時間です。ーーー交換後エンジン不動になってしまってすったもんだありました。ポンプもフィルターケー
2025年8月12日 [整備手帳] horikoshiさん -
HELLA フューエルポンプ(低圧)
写真左コイツが壊れると不動車に。今回は予防整備で交換。…でしたが、右のフューエルフィルター交換後にエンジンかからず(´༎ຶོρ༎ຶོ`)8/11現在原因不明8/12原因判明!フューエルフィルターのOリ
2025年8月12日 [パーツレビュー] horikoshiさん -
FREY エアフィルター 803109601
純正品品番 1371 7534 825いつも通り通販で注文したら、初めて見るメーカーの物が届きました(笑)中国のメーカーらしく、ドイツ車向けの消耗品を多種製造しているみたいです。ドイツメーカーのOEM
2025年8月12日 [パーツレビュー] Miyavi_Fujiwaraさん -
連休初日で詰むの巻
8/12追記復旧しました😁ーーー朝の時点ではウキウキでした。フューエルポンプ(低圧)とフューエルフィルターの交換をサクッと行う予定でしたが…ポンプ交換後、センサーエラーガソリン残量0に😨フロートの
2025年8月12日 [ブログ] horikoshiさん -
【R56】低圧フューエルポンプ交換【MINI】
今回の主役不具合ないのですが、予防整備という事で交換です。レッツDIY😁
2025年8月12日 [整備手帳] horikoshiさん -
BOSCH フューエルフィルター
安定のBOSCH製ケースから取外すのに固着してて超難儀。その上エンジンかからなくなっちゃった😅8月11日現在原因探究中…
2025年8月12日 [パーツレビュー] horikoshiさん -
1,001,433円
ついに大台を超えてしまった。一般ユーザーとして日本で1番AliExpressに散財してるんじゃね?ってマジで思った😅てか、今までの買い物履歴が見られるのは便利で良いですが、金額を合計するのはお勧めし
2025年8月5日 [ブログ] horikoshiさん -
【R56MINI】ターボオイルパイプ/オイルホース交換【オイル漏れ】
今回の目的地はコレ。タービンへのオイル供給ライン!【ターボオイルパイプ/オイルホース】の交換です。コレを交換するには、タービン周りをある程度バラす必要があるので、オイルフィルターハウジングのガスケット
2025年8月2日 [整備手帳] horikoshiさん -
不明 フューエルキャップ・カバー
届きました♬アルミ製のフューエルキャップカバー☺待てど暮らせど、奴から届かんから………クソ、自分で買ったよ😭この商品での選択に、軽油が緑、レギュラーが赤、ハイオクが黄色……届いて、どこを、どう見ても
2025年7月31日 [パーツレビュー] ロック Sさん -
【アンドロイドナビ取付】Android screen Center System【R56MINI】
14年を迎えた赤MINI。納車と同時に取付たポータブルナビのタッチスクリーンがいかれたのを機に、最新鋭を投入です。いわゆるAndroidナビ!というやつ。MINI用に用意された製品の為そのフット感は違
2025年7月26日 [整備手帳] horikoshiさん -
【R56】Digital Instrument Gauge Cluster取付【MINI】
未来的になった赤MINIのメーターユニットコレを目指してレッツDIY😁
2025年7月25日 [整備手帳] horikoshiさん -
【R56MINI】リアブレーキランプエラー【DIY修理】
エラーのお出まし♪純正メーターからデジタルメータークラスターに交換した事で、エラーの情報表示が詳細になったのは嬉しい🥹http://minkara.carview.co.jp/userid/1882
2025年7月21日 [整備手帳] horikoshiさん -
【R56】早朝洗車【MINI】
広げて乾燥ちゅう【望遠】
2025年7月21日 [整備手帳] horikoshiさん -
エアコンフラップ対策
運転席はモーター自体を加工(既投稿を参照いただければ幸いです)してフラップ軸の破損予防を図ったが、助手席側の対策は億劫となり放置。たまたまネット検索していたら、遂に出た!と言うか最近出た商品のよう。運
2025年7月20日 [整備手帳] msk01tさん -
ブレーキランプ球切れ対応
PCVバルブとカム角センサーの清掃後走ってたら球切れ警報( ˘•ω•˘ )
2025年7月20日 [整備手帳] Kaiseiさん -
PCVバルブ交換、カム角センサー清掃
お久しぶりです(。・ω・。)しばらくミニに乗り続けてきてエンジンチェックランプが都度でる…診断機で確認すると…エラーコード 283D DME VANOS、エキゾースト側:ストップ位置学習アイドリングし
2025年7月19日 [整備手帳] Kaiseiさん -
NaviRider Android Screen Center System
いわゆるAndroidナビ。Androidバージョンは13スクリーンは9インチRAM8GB ROM256GB純正センターメーターを置き換えて使用。海外の動画を見てると「OEM」という単語がよく出てくる
2025年7月19日 [パーツレビュー] horikoshiさん -
GARBINO センターラダーフレーム
cpm比で約2倍くらい全長差と金額差のあるガルビノのフロアブレース実態はどうなんだろう?広範囲での剛体化めっちゃ興味ありまして体現を決意しました!高速編カーブ区間も直進区間も随分としっかり進み修正舵が
2025年7月16日 [パーツレビュー] taitan923さん