#RABBITのハッシュタグ
#RABBIT の記事
-
Generic RABBIT EMBLEM
静電気の除電対策、Gen.2.1として一応仕上がったため、記念して導入しました。CX-3 GTコンセプトゆえ、最初は[GT]や[GTI]等のエンブレムを検討していました。しかし合いそうな流用品をなかな
2023年8月27日 [パーツレビュー] しげ(ぉ) (^o^)ノさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 RABBIT EMBLEM
フォルクスワーゲン ゴルフ で使われていたラビットエンブレムです。入手してからかなりの年数がたっていますが、メッキの状態は綺麗です。さすが純正エンブレムです。かわいいウサギがバックゲートに付きました!
2022年9月11日 [パーツレビュー] Eimeiさん -
キャブレターを戻してみました。
キャブの修理(洗浄?)が終わったので今のキャブと入れ替えしました。(使って比較してみます。)調整と点火時期調整までして、様子見です。※ 山の潰れたネジは給油口部分を1.2mm 程度削ってテープ巻いて対
2022年5月6日 [ブログ] GARA500さん -
本組み上げにはいる。
もう少し〜。(謎ですが、、。)結線して、フロアーパネル載せて、ミラー補修、塗装、油泥落とし、etc.、エンブレム着けて力尽きました。(笑)大体は終わったつもりだったけど、やり残しあるね〜。錆び止めを塗
2022年5月1日 [ブログ] GARA500さん -
擦り合わせ
フロントマスクとライト類、メーター、燃料計を取り付け完了しました。付けて、剥がして、合わせて、抜いて、入れて、塗る、何やら〜🌀都度に2〜3回は付けて剥がします。進みませんね〜。で、、で、だ、タンクカ
2022年5月1日 [ブログ] GARA500さん -
一旦、完成とします。
もう少し手は入れますが、一次修復が完了〜っと〜。取り留めが無いので一旦しめて、間を置いて二次修復に突入しまし。泥除けを純正部品に換えるはやりたいな〜。タンクカバーは発見しました。(笑)
2022年5月1日 [ブログ] GARA500さん -
シールドライト
天気が悪く通院(母)に付き合った為に本日は何もせんかった。😁ライトをシールドライトから変更する為に使わないライト( FIAT500用 ) を加工だけする。パンダ用のバルブ変換アダプター使ってH4バル
2022年5月1日 [ブログ] GARA500さん -
キャブレターの予備を準備する。
キャブレターの分解整備と補修〜。苺ジャム (腐ったガソリン)を抜いて洗って、固まったガソリンを剥がして、詰まったジェット類の調整とキャブ内の経路がちゃんと繋がってるのかを調べてから組み立てます。気にな
2022年5月1日 [ブログ] GARA500さん -
構造〜。
ラビットS601の燃料タンク、、、。降ろそうとしったもんだする。結論、、。フロントマスクを剥がさないと降りない。(笑)メーターケーブルとハーネスがタンクを貫通してるから、、(ぶつぶつ)剥がしてやる〜。
2022年5月1日 [ブログ] GARA500さん -
代わりのタンク
予備の燃料タンク、倉庫から出して来て汚れを洗い乾かします。剥離して塗装してから組替えと考えてますが、既存のタンク、、穴の位置に特徴があるんです。剛性を上げる為に折りがあるのですが、穴位置は線状です。シ
2022年5月1日 [ブログ] GARA500さん -
タンクを塗る。
燃料タンク(S601)の方ですが、塗装を全剥離して、POR塗って、完全に硬化する前にグレーに塗装しました。ボディ側は下手に塗るのをやめて、錆びは置換してクリアーを吹く事にします。問題なのは誤って手に点
2022年5月1日 [ブログ] GARA500さん -
ラビット S601 (C3) にはまる。
S301の次いでにとS601C を引き摺りだしてみる。ダメージが、、、。(放ったらかしだもん。)ヒマみて気になる部分に手を入れます。(九十九神なら祟られる。)
2022年5月1日 [ブログ] GARA500さん -
陸運支局まで行ってくる。
陸運支局へ登録に行ってきました。(ナンバーをもらうんだよ。)自賠責は多分飽きるだろうから、仮に2年分(笑)を掛けて、ナンバープレートまで貰って来たのですが、そう言えばバッテリー買ってない。ナフコにかな
2022年4月30日 [ブログ] GARA500さん -
エンジン始動す。
バッテリーも届いてるので早々に載せてみる。ガソリンは草刈り用を流用し、今が50: 1 だから1 リッター当たりに20cc の2ストオイルを追加して撹拌後にタンクに注ぐ。( 25: 1 にする。)チェ
2022年4月30日 [ブログ] GARA500さん -
試験走行
ブレーキ調整と諸々の確認と調整を兼ねて近場を走ってみる。概ね問題なしです。
2022年4月30日 [ブログ] GARA500さん -
小城市祇園川近郊〜。
昭和の日、小城駅沿いに走ってみました。晴れ間も見えますが、小雨混じりで結構風も強い為、風防を取り付けてみました。
2022年4月30日 [ブログ] GARA500さん -
ガソリンも20年も経てば黒酢に?
20年くらい発酵させるとガソリンも黒酢に変わるみたいで、、、。あ、あ、刺激臭が、、、。(わははは〜。)仕舞い込む際にガソリンを抜いたつもりがライン上で詰まってて完全に抜けてない上に、タンク自体にもダメ
2022年4月30日 [ブログ] GARA500さん -
VW / フォルクスワーゲン純正 RABBIT EMBLEM
一號機からの移設これは娘のお気に入りなので移設必須アイテム🤣
2022年2月23日 [パーツレビュー] のりぞうですさん -
ラビットのA型が好き。
春くらいに乗り出したいからと車庫(倉庫)の奥にあるラビットスクーター S301 (A型) 125cc を引き摺り出すのですが、入れっぱなしでしていずれ起こそうと思いながらも詰め込んでたので移動線上に
2022年1月21日 [ブログ] GARA500さん -
不明 Ling long rabbit
かわいいから、なんでもいい!です。
2020年8月10日 [パーツレビュー] mirarriownerさん