#RSのハッシュタグ
#RS の記事
-
N-ONE 燃費記録 05
アイドリングストップはオフ。エアコンはほぼオン。小林市へ梨とブドウを買いに往復120kmのドライブ。あとは通勤。車の燃費表示は22.7km/Lだった。
2025年9月13日 [燃費記録] bin0219さん -
エアサスとcomfort性能
BMW→Audi→Audi→Mercedes→Audi最後はAudiで終わるのか。Audiはバランスがいいですよと保守マンが。あとは乗りやすさ。乗り心地。確かにAudiの乗り心地はいい。特にcomfo
2025年9月12日 [ブログ] イーグル007さん -
インタークーラー洗浄+サーモバンテージ取付
最近、インタークーラー取り外した際に、パイプから垂れてくる液体(ブローバイ液?オイル?)が気になるので、パーツクリーナーを1缶使用してインタークーラー内の洗浄を行いました。写真有りませんが、厚手のビニ
2025年9月12日 [整備手帳] ao72さん -
akarin SHADOW LIGHT
マイレージ点検のために乗り回しているついでにカーテシランプを交換してみました!Yahoo!ショッピングでポチったやつです😊販売ページでは、照射位置の調整が出来ると書いてあったのですが…調整機能なんて
2025年9月10日 [パーツレビュー] 「VSR」さん -
マイレージ点検完了👍
マイディーラーで、マイレージ点検をして来ました!6か月点検と、オイル交換、QMI洗車です♪フロントドアが開閉時にきしみ音がちょっとだけ出るので、調整というかオイル差しただけでしょうけど…もちろん他は何
2025年9月10日 [ブログ] 「VSR」さん -
Audi純正(アウディ) キーホルダー
やっと見つけたKeyring leather RS。自己満足だけです。
2025年9月8日 [パーツレビュー] gtv916haruharu3さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン ブラック
高音が響く感じで、今まで使ってたAlpha IIとは音色が変わっていい感じです!JG3もフォグランプのバンパー裏にちょっとした隙間しか取り付けスペースがないみたいなので、このサイズではこもった感じも無
2025年9月7日 [パーツレビュー] yasu@gunmaさん -
【解体新書】[N-one RS JG3 6MT]フロントグリル分解
https://minkara.carview.co.jp/userid/171902/car/3755545/8356079/note.aspxhttps://minkara.carview.co.
2025年9月6日 [整備手帳] yasu@gunmaさん -
【解体新書】[N-one RS JG3 6MT]フロントグリル取り外し
https://minkara.carview.co.jp/userid/171902/car/3755545/8356079/note.aspxフロントグリルを外すためには、バンパーはずさないといけ
2025年9月6日 [整備手帳] yasu@gunmaさん -
マフラーカッター交換。
今日、12ヶ月点検をディーラーにてやってもらいました。買ってからもう 2年!!今回、点検と一緒にマフラーカッターを交換してもらいました。そう、FIT用から S2000用のマフラーカッター。楕円の横幅が
2025年9月6日 [ブログ] 新スポコンさん -
ホンダ(純正) S2000用マフラーカッター
S2000用のマフラーカッターを入れました。ノーマルに比べバンバーのカットの隙間が減って、カッター内部もシルバーからダークグレーに変わりました。価格は工賃込み。
2025年9月6日 [パーツレビュー] 新スポコンさん -
【解体新書】[N-one RS JG3 6MT] フロントバンパー取り外し
フロントバンパーを外していきます。JG1の取り外しも10年近く前の事だから、久しぶりでドキドキする
2025年9月6日 [整備手帳] yasu@gunmaさん -
ボンネットダンパー(完成)
ボンネットダンパーを取り付けることが出来ました。リヤハッチ用ダンパー流用も検討しましたが、作業の邪魔になりそうで断念。何か他の製品を流用出来ないかと思ってオリジナル(?)になるかどうかわかりませんが何
2025年9月6日 [整備手帳] ao72さん -
TOYOTA純正パーツ リアシンボルエンブレム
当初はエンブレム交換する気無かったんですが、70th特別仕様車が標準黒になったって聞いて、今回半年オイル交換に合わせてパーツ取り寄せ~一応、トヨタのシンボルエンブレムなので、ノーライセンスのサードパー
2025年9月5日 [パーツレビュー] dob MLH Ψ 搭乗記さん -
プレリュードの試乗動画を見て
私のFitも同じe:HEVでステアリングに2つのパドルが装備されているからマイコンの処理能力を上げてソフトウェアを収めるフラッシュメモリの容量を大きくすればプレリュードのような疑似パドルシフトが出来る
2025年9月5日 [ブログ] EFCF3CRZFK7GR3さん -
燃費記録
運転免許更新 天童まで
2025年9月4日 [燃費記録] Sugakazuさん -
Fit e:HEV RSのワイパー
今日運転中に通り雨があって気付いたのですがFitのワイパーアームがヤワなのかワイパーゴムが新しくて密着度が良すぎるためかワイパーを作動させると結構盛大にガガガガガとビビります。フロントガラスには撥水コ
2025年9月3日 [ブログ] EFCF3CRZFK7GR3さん -
スバル(純正) ウエザーストリップ
8月の帰省時に山口県で大雨に合い、高速道路通行止めの影響でSAの駐車場で車内で寝ていたら、助手席側ドアから水滴が落ちる音が。雨が止んで確認したら、ガラスと接触しているゴムが変形して隙間が大きくなってる
2025年8月30日 [パーツレビュー] ao72さん -
トルコン太郎によるCVTF圧送交換
中古車購入後、整備記録無い状態でしたので状態が気になってました。レベルゲージに付着するCVTFの汚れ具合見て、まだまだ大丈夫だろうと思いましたが、5月・8月と帰省に使用したため、近くでトルコン太郎での
2025年8月30日 [整備手帳] ao72さん -
N-ONE 燃費記録 04
アイドリングストップはオフ。エアコンはほぼオン。ほぼ通勤。車の燃費表示は 21.4km/Lだった。ちょくちょく全開にしてもこの燃費、非常に満足。踏みきれて走れるのもGOOD!
2025年8月29日 [燃費記録] bin0219さん