#RSのハッシュタグ
#RS の記事
-
HID屋 T16 LEDバックランプ
HID T16 LEDバックランプ9100x爆特注の明るいLEDチップ6500k ホワイト 無極性2年保証2個セットを購入したので取付✨️Before、Afterは最後の画像を参照✨️
8時間前 [パーツレビュー] まっちゃん…さん -
Audi TT RS純正グリル
【2012年7月6日装着】TT RSの純正グリルです。グロスブラックのハニカムグリルにサテンシルバートリムという仕様です。価格の割にはクオリティ高いです(他のパーツが高すぎる?)。グリルを交換しただけ
2025年7月8日 [パーツレビュー] tomo2020さん -
フロントエンブレム交換
ホンダといえばタイプRの赤!ということで、フロントのエンブレムを交換。型番は先人の知恵をお借りして発注しました。届いた時はデカッ!って思いました。
2025年7月6日 [整備手帳] コニやんさん -
Avylet Dash Cam A4
前車より使用していたユピテル(Made in Tiwan)製が奇声を上げてお亡くなりになったため、急遽購入。公道を運転する以上、これないと心配です。amazonでドライブレコーダーを検討していたら、前
2025年7月6日 [パーツレビュー] ao72さん -
燃費記録
(25.05.01の記事です)通勤、街乗り、奥多摩ドライブ1回GW帰省 出発直前の給油
2025年7月6日 [燃費記録] hototogisuyamaさん -
ネジのトミモリ ナンバープレート用ボルト
ネジのトミモリさんの、ナンバープレート用ボルト(イエロー)黄色い車に、黄色いナンバーなので、黄色いネジにしてみました。———-25/07/02 追記4年以上経ってかなり色褪せてきたので交換しました。純
2025年7月2日 [パーツレビュー] bulum@nさん -
11年後ついに完成
1988年Z750Dを一度入手して手放し2014年縁があって当時ナンバーのまま再度入手、翌日にはバラバラにして約11年の歳月を経て生まれ変わりました。フレーム加工はZ1乗りの友人からしてもらい、フレー
2025年7月2日 [ブログ] 車の時間さん -
AXIS-PARTS スマートフォンホルダー
HONDA CIVIC FL1・FL4・タイプR ・FL5 の専用車載スマートフォンホルダータイプは• Aタイプ(プッシュ式スモーク)• Bタイプ(プッシュ式カーボン調)• Cタイプ(重力式タイプ)•
2025年6月29日 [パーツレビュー] まっちゃん…さん -
部品発注 😩
過去、車庫の柱に左側のミラーの上半分のカバーを擦ってタッチペンでタッチアップしたんだけれど。何度か洗車すると、塗料が少しずつ剥がれてきていて仕方なくカバーを発注⤵️まあ、これだけの価格で済むので良かっ
2025年6月27日 [ブログ] 新スポコンさん -
CUSCO LSD type-RS 1Way
オーバーホールキットイニシャル5kgfくらいで組み込みさすが新品、交差点でシャクリませんw
2025年6月25日 [パーツレビュー] masa.fd2さん -
ムーヴのオーダー内容を書いてみる。
この度、新型ムーヴ LA860S を購入した【くろよん】と申します。みん友さんの方も初めましての方も宜しくですm(__)m私がムーヴを購入した理由と注文内容を書こうと思いますので、ちょっと長
2025年6月24日 [ブログ] 黒400K くろよんさん -
Modulo / Honda Access パターンプロジェクター
ディーラーオプションパターンプロジェクター昼間は見えにくいけど夜は綺麗に点灯してくれて満足😍欲を言えば色がレッドあれば嬉しかった…
2025年6月23日 [パーツレビュー] まっちゃん…さん -
リアソケット取付 No,1【未完成】
先輩方の情報から、①リアトランクルーム側面にシガーソケットを取り付け出来ること。②コードがそこまで来ていること。を聞き、事前にヤフオクにて蓋つきのソケットを入手して、取付の準備していました。今回、ツイ
2025年6月22日 [整備手帳] ao72さん -
REVOLT Pro EXTREME CERAMIC COATING
CIVIC RS納車後すぐに前々から決めてたコーティング専門店【REVOLT SAGA】店様に‼️コーティングは【REVOLT Pro EXTREME CERAMIC COATING】を施行していただ
2025年6月22日 [整備手帳] まっちゃん…さん -
燃費記録
(25.04.18の記事です)通勤、街乗り。2回目の給油。初めての給油は、燃費カウントしたくなかったので・・本文にて。25.04.05 (納車日)総走行距離:75km走行距離:70km給油量:22.9
2025年6月21日 [燃費記録] hototogisuyamaさん -
整備予定 三代目のRS足回りに交換中
アップガレージにて、購入!新車から13000kmで社外足回り交換で外したRSの足回りセットが安く出てたー
2025年6月19日 [整備手帳] iimuratomopuさん -
リアピラーへツイーター取付
レガシー(BG5)を真似てリアピラーにツイーターを取り付けます。取付けるツイーターは、ヤフオクで入手したこれ。「μDimension」と書かれています。聞いたことありませんが、調べたらオーディオ専門メ
2025年6月16日 [整備手帳] ao72さん -
フロントにナンバーフレーム取付
フレームは純正オプションです。ベルリナブラックタイプ フロント用08P25-PD1-011Cこれを取付♪この他、フレームを取り付けるボルトが必要になるかもしれません。実際フレームの厚みが増えた分、既存
2025年6月15日 [整備手帳] マ~くんさん -
リアエンブレム、トランクリッドモール取り付け
フロントに続き、リアもエンブレムを交換。こちらも品番は先人の知恵をお借りして発注。
2025年6月14日 [整備手帳] コニやんさん -
RAYS GRAM LIGHTS 57CR SPEC M
ホイール:18インチ 8.5J インセット+50タイヤ:235/40R18※無限ホイールと同じサイズです。2025年4月12日 21,600km に交換2025年3月23日に注文したが、ホイールの製造
2025年6月14日 [パーツレビュー] マ~くんさん