#RSアドバンスのハッシュタグ
#RSアドバンス の記事
-
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントフォグランプガーニッシュ
久々の投稿になります。🙇そもそもフォグランプガーニッシュを付けることはあまり考えいませんでしたが、中古品をネットオークションで安くGETしました!💰️但し、真中にある黒いプラ板が残念ながら破けてい
2025年4月30日 [パーツレビュー] 崇っクマさん -
Grazio&Co. ブラックオニキス エンブレム
トヨタエンブレムだけを変えたら、当然他の部分も変えたくなり購入しました。商品が届いた時に、シナジードライブのエンブレムの注文忘れに気づきました。こちらも取付はDIY。2024年9月取付
2025年2月14日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
ユアーズ ブレーキ全灯化キット
【再レビュー】(2025/02/10)再度、バラして接続のやり直しをしたら復旧しました。不具合箇所は分からず。
2025年2月10日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
AQUA ステアリングスイッチシート
ステアリングのクラウンらしからぬチープな感じを少しでも改善できればと購入しました。パネルだとスイッチが押しづらくなりますし、社外ステアリングに変えてヒーターが使えなくなるのもイヤなのでこちらにしました
2025年2月6日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
AQUA クラウン220系 パワーウインドウスイッチパネルカバーシート
画像は助手席側のみですが、運転席側もセットです。パワーウィンドウスイッチまわりが寂しかったので購入してみました。ドライヤーで温めながら貼りつけました。2024年9月取付
2025年1月22日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
ユアーズ ブレーキ全灯化キット
【再レビュー】(2025/01/21)約1年で全灯化しなくなりましたので、評価を変えます。
2025年1月22日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
レクサス(純正) レクサス純正アルミホイール
ES Fスポーツのホイールです。重いです。クラウン純正のホイールもカッコよくて好きですが、18インチなのが物足りず色々と物色しておりました。そんな時にHAIHONG様のパーツレビューを見かけて、とても
2024年11月23日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フォグベゼルガーニッシュ
車両購入時から欲しかったのですが、お値段がネックで躊躇してました。安い他社製品もありましたが、せっかくなのでモデリスタにしました。取付けは簡単でしたが、電動工具の使用は自己責任で。
2024年9月24日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
レクサス(純正) GS-Fクォーターアウトサイドモール
先日、リアフェンダーにレクサスRC-F用のクォーターアウトサイドモールを取付たら、フロント側が淋しくなってしまったので、GS-F用のクォーターアウトサイドモールを取付てみました。✨リアモール同様に3M
2024年7月1日 [パーツレビュー] 崇っクマさん -
YACHUN ヘッドライトフィルム
YACHUN社という聞いたことのない怪しいメーカーの安価なヘッドライト用フィルムを流用してエンブレムに貼付けてみました。✨(ヘルメットのシールドに流用する人も要るようです)Amazonでの評価は悪くな
2024年6月8日 [パーツレビュー] 崇っクマさん -
fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え
カラーはホワイトxライムイエロー。クラウンで夜間走行はあまりしませんが純正が頼りないのと、ライムイエローがどんな感じか試したかったので取付けてみました。先輩方の整備手帳を参考に作業しました。純正は簡単
2024年5月5日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
HID屋 / トレーディングトレード L1B LED 2色切替
安売りの時に購入してたので、ゴールデンウィークに交換してみました。
2024年5月4日 [パーツレビュー] しげちゃんだよさん -
デンクル デンクル ステアリングスイッチホーンキット
奥様号のノアの分と同時購入。ホーンを鳴らす事はあまり無いですが、いざ鳴らす時に失敗したくないのでクラウンにも。クラウンはコラム内の空間が大きいので取付けは楽でした。
2024年2月14日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
日本ライティング 【ホイール用】ガラスコーティング(ゼウスクリア) 【NGC14】
レクサス純正ホイールに施工しました。クラウン純正ホイールにはボディと同時にシラザン50を施工しましたが、ホイールには専用品がオススメとの事なので購入。こちらも水分が残っていると施工不良になるので、ホイ
2024年2月2日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
DUNLOP SP SPORT MAXX 050
235/40R19 92Y 2018年34週製造。レクサスホイールに付いてきたタイヤです。製造から6年近く経ったタイヤをレビューするのもなんですが。ヒビ割れも無く状態は悪くないですが、このタイヤの特性
2024年2月1日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
Grazio&Co. レザーエクスクルーシブ純正形状シフトノブ
純正のシフトノブが残念な質感なのでグラージオのシフトノブに交換。80ハリアー用ですが問題なく取付けできました。パンチングタイプと悩みましたが、シフトブーツとマッチさせる為にスムースレザーを選択しました
2024年1月16日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ
純正のブルーのスイッチが内装にマッチしてないので、交換しました。作業時間10分のお手軽カスタマイズ。ハイブリッド車なのでもちろん『POWER』です。リング部分は移植せずにそのまま取付けました。先輩方の
2024年1月10日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
ユアーズ ブレーキ全灯化キット
220クラウンの定番カスタマイズ。クラウン購入前から気になっていたブレーキランプ小さい問題。みんカラを見て、早速この商品を購入して取付けました。取付けはDIYで行ないましたが、やはり蛇腹部分が鬼門です
2023年12月14日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
トヨタ(純正) チルト&スライド電動ムーンルーフ
チャラくなるアイテム。チルトさせて走行するのがチャラくて、それをやりたくて装着された車を探しました。もちろん昼間は車内が明るくなりますが、暑いです。
2023年12月6日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
FJ CRAFT ラゲッジマット(ラバー)
トランクにもマットは必要なのでいつものFJクラフト製。オーバーロックはローズ。荷物が滑りにくいと思うのでラバーを選択しました。
2023年11月25日 [パーツレビュー] seasir5555さん