#S-WORKSのハッシュタグ
#S-WORKS の記事
-
また3つとも1位!!🏆
またデッキバンとカブ90とエスワのルーベ君が1位になってくれました!!!有難う御座います!!!最近、カブいじりたくて仕方ないけどお仕事用だからなぁ・・・
2023年9月25日 [ブログ] はとたびさん -
今日の峠の茶屋
今朝0640頃自宅を出発し、本妙寺経由で峠の茶屋へ行く。本妙寺を過ぎた頃より雨あしが強くなるも途中で引き返す訳にもいかず峠の茶屋まで行った。雨のお陰で体温が上がらず快適に到着。降雨中走行距離 32km
2023年9月18日 [ブログ] KZ1さん -
峠の茶屋(茶屋練)
カーボンロードにて0700自宅を出発し、本妙寺経由で峠の茶屋へ、その後、広域農道より吉次園で休憩し、帰宅する。暑さに参ったのと、広域農道のアップダウンに疲弊した。峠の茶屋観音様広域農道吉次園ソフト(何
2023年9月17日 [ブログ] KZ1さん -
価格差13倍!
いつものお山の常連さん・・・限定抽選販売のS-WORKSにて登場!・・・ヽ(^o^)丿とってもカッコいい!パールホワイトに塗られたフレーム・・・見る角度によって、ちょっと黄色み掛かって見えたり・・・品
2023年7月17日 [ブログ] 903Rさん -
各部メンテナンス
20数年モノで過去に競技にも使用してたバイクですが大きな損傷もなくキレイなモノでした
2023年3月12日 [整備手帳] しぇぱ@さん -
スペちゃんのメンテ
バイクの初乗りは済ませ、気温も3月とは思えない程高くなる日も増えてきましたという事は、自転車通勤始める日も近いって事ですね~乗り始める前にまずはメンテをせねばという事で今回は同僚の紹介で秋田市にあるb
2023年3月12日 [ブログ] しぇぱ@さん -
Specialized S-WORKS POWER WITH MIRROR SADDLE
https://youtu.be/QeGW7-oXfsc■ラボでテストを繰り返すことで生まれた特許取得のBody Geometryデザインが、デリケートな部分の動脈流を妨げません。■Mirrorテクノ
2023年2月5日 [パーツレビュー] 白のすけさん -
Specialized S-WORKS POWER ARC CARBON SADDLE
純正は Body Geometry Power Sport(steel rails)でたぶん250g。軽量化のためカーボンサドルを導入。幅が143mmのものもあるが、極力今のと同じ感覚で乗りたいので1
2022年12月3日 [パーツレビュー] 白のすけさん -
スペシャライズド S-WORKS コブルゴブラー シートポスト CG-R 27.4
本来、スペシャライズド ルーベに装着されているカーボンシートポスト。低速域では余り変化無いのですが、30キロ付近から乗り味が変化します。ロードノイズ的な微振動がキャンセルされ確実に楽になりました。シー
2022年1月26日 [パーツレビュー] 元部長(今はプーさん)さん -
この肩(鎖骨)と共に生きていくと決めた。
落車して3ヶ月も自転車に乗らないでいると、体力ってあっという間に無くなるのね。今日嵐山までの往復70KMを走ってきただけで、もう自転車に乗りたくないと思ってしまうほど、限界を超えたライドとなった。あか
2022年1月3日 [ブログ] yaenosukeさん -
落車して3か月がたつのに。
落車してからもう3ヵ月も経つというのに、肩(鎖骨)の痛みは消えないでいる。痛みというか<<違和感>>というのでしょうか。ロードバイクに乗っている姿勢(肩に体重をかける)を続けていると、鎖骨が上に飛び出
2021年12月31日 [ブログ] yaenosukeさん -
落車後初めてのサイクリング
今日、落車後初めて60kmほどの距離を自転車で走ってきました。9月13日に落車して約40日以上自転車に乗る事ができなかった。落車した時は購入したばかりの S-WORKS ROUBAIX がかすり傷程度
2021年11月1日 [ブログ] yaenosukeさん -
S-WORKS ROUBAIX 納車!!そして落車!!
8月30日、とうとう人生最後のドリームバイクが納車されました。会社を一時間早退させてもらい、大阪から淀川サイクリングロードを通って帰ってきました。乗った感想はとにかく軽い。何にも装備をつけていないから
2021年9月23日 [ブログ] yaenosukeさん -
FASTFORWARD F6R JapanLimited
S-WORKS TarmacSL3に出会う前...嘗てから憧れだったホイール....カーボンディープながらホントよく進みますし、ヒルクライムもガンガン進んでくれるし、あとはDTハブがまぁよく回る。そし
2021年9月18日 [パーツレビュー] いっくん@Rさん -
スペシャライズドをS-WORKS風にする方法
スペシャライズドには一般的な「SPECIALIZED」と、その上位機種 プロブランドの「S-WORKS」があります。「S-WORKS」はメーカーのプロ仕様のワークスなので値段が高いのは当然。スペシャラ
2020年2月4日 [ブログ] morning houseさん -
SPECIALIZED S-WORKS EVADE
エアロ効果はわかりませんが見た目重視で・・・
2014年10月24日 [パーツレビュー] DNF18さん -
20140830箱根大観山
1
2014年9月27日 [フォトギャラリー] DNF18さん -
2015S-WORKS NEW TARMAC 試走(゚∀゚ノ)ノインプレ
Sタマのシェイクダウンとして・・・来月参加予定の 5時間耐久レース のコース下見を兼ねて・・・ 弱虫ペダル1000kmで有名な 日本CSC に行ってきました! 朝9時半
2014年7月31日 [ブログ] DNF18さん -
SPECIALIZED S-WORKS TURBO TUBULAR
8ber入れても乗り心地はGOODデス!かなりバンクしてもグリップは良いと思います!
2014年7月22日 [パーツレビュー] DNF18さん -
20140614 TARMAC 納車
1
2014年7月18日 [フォトギャラリー] DNF18さん