#s.i.r.9のハッシュタグ
#s.i.r.9 の記事
-
フルリジットを手放す日
去年になりますが山遊び用のMTBとして、O-TAKE TRAILHEDを組み上げて頂いたのですが、その代わりに乗らなくなってしまったのが、29インチのniner s.i.r. 9です。なのでs.i.r
2014年5月11日 [ブログ] Taka.Uさん -
Eccentric bottom bracket systemの音対策
29インチのMTBとして楽しんでいるs.i.r. 9ですが、少し前からペダリングに合わせて「パキン、パキン」と音が鳴るようになってきていました。最初はサドルとシートポストの締め付け部分かと思い、確認し
2014年1月2日 [ブログ] Taka.Uさん -
秋の山でのんびりと山遊び
連休最後の日は、29inchのMTBであるs.i.r. 9に乗って、秋の山へ出掛けてきました。朝方のひんやりとする空気の中、のんびりペースで山を走ります。ここのところサスペンション付きのTRAILHE
2013年10月14日 [ブログ] Taka.Uさん -
たまには景色を楽しみながら
今日もs.i.r. 9で山遊び。昨日元気良く走り過ぎてしまったので、今日は景色を楽しみながらのんびりとポタリングです。いつものようにかっ飛ばして走るのではなく、歩くより少し速いぐらいのペースでのんびり
2013年8月18日 [ブログ] Taka.Uさん -
ハイスピードコーナリング
少し前から新しいコーナリングフォームを見につける練習をし始めましたので、本日はいつもの山で早速試してみることにしました。まずはいつものペースでコーナーへ進入し、そのままターンイン。もちろんコーナリング
2013年8月17日 [ブログ] Taka.Uさん -
29インチの良いとこ悪いとこ
先週パンクしたTRAILHEDは、まだ交換用のチューブを購入出来ていませんので、今日は久しぶりに29インチのMTBであるs.i.r. 9で山遊びです。本日の山は、昨日の雨で地面が痛んでいるので、トレイ
2013年7月28日 [ブログ] Taka.Uさん -
暖かい珈琲を求めて
本日は狼の皮を被った羊@modokiさんと一緒に、峠の茶屋を目指してポタリングへ行ってきました。峠の茶屋へは幹線道路を走るルートと、山越えをするルートがあるのですが、今日はポタリングなので山越えルート
2013年1月3日 [ブログ] Taka.Uさん -
山へ回復走
本日はBMX乗りの後輩と山へ遊びに行ってきました。山遊びと行ってもいつものペースで走るのではなく、先々週の落車の慣らしも兼ねてのんびりペースです。後輩はBMX乗りらしく、山道でもダニエルしたりバニーホ
2012年7月29日 [ブログ] Taka.Uさん -
雨が降る前にポタリング
本日は午後から雨という予報でしたので、早朝からs.i.r. 9で山へ走りに行ってきました。山でs.i.r. 9を振り回してみると、やっぱりとっても楽しいです。気持ちの良い青空に、楽しいトレイルと、早起
2012年5月6日 [ブログ] Taka.Uさん -
とにかく全開
今日は自転車仲間の方々が、金太郎の山へ走りに行くということで、お見送りに行ってきました。さすがにこの方々のロードを相手に、MTBと自分の足では追走出来ませんので…。そんな訳で早朝からご飯食べたり、顔を
2012年4月1日 [ブログ] Taka.Uさん -
朝靄の山を楽しむ
ここのところ週末になると天気が崩れるというお天気で、なかなか外で走り回れません。今日も天気が崩れそうという予報でしたので、天気が持ちそうな午前中に山遊びをしむことに決定。山遊びと行っても今日は路面のコ
2012年3月18日 [ブログ] Taka.Uさん -
ブレーキ不調の原因調査
先日s.i.r.9で山に入ったのですが、その帰り道フロントのブレーキフィーリングに違和感が…。フルブレーキ時の制動力は変わらずなのですが、コントロール域では引っ掛かりがあり、鳴きと振動が酷く、制動力も
2011年9月30日 [ブログ] Taka.Uさん -
久々のダブルトラック
夏休み中はロードに乗っていることが多かったので、本日はMTBのs.i.r.9に乗ってダブルトラックへ出掛けてきました。今回行ったダブルトラックは、地図上では車が走れる道路となっているところですので、フ
2011年9月16日 [ブログ] Taka.Uさん -
金太郎の山
スレイプニルさんと一緒に金太郎の山へ走りに行ってきました。今回は集合場所が大雄山駅ですので、早朝に自宅を出発し集合場所を目指します。時間に余裕を持って自宅を出発しましたので、最短の幹線道路ルートでは早
2011年5月8日 [ブログ] Taka.Uさん -
追走準備完了
昨日の夜、ある方のBlogを拝見していると、明日凄い自転車でとある峠に挑戦するとの記事が載っていました(笑)これは是非とも一緒に走りたいと思い、追走するのにぴったりな自転車を考えてみたところ、29イン
2011年5月7日 [ブログ] Taka.Uさん -
神奈川で一番遅いお花見サイクリング
いつ雨が降り出すかわからない天気でしたが、だましのしまださん主催のサイクリングへ参加してきました。天気予報では雨が降り出すのは夕方ぐらいということでしたので、雨が降らないことを願いながら集合場所目指し
2011年5月3日 [ブログ] Taka.Uさん -
たまにはいつもの峠へ
最近山ばかりでしたので、たまにはいつもの峠道を走ろうと思い行ってきました。今回のお供は舗装路が得意なロードのCAAD9ではなく、MTBのs.i.r.9です(笑)s.i.r.9を選んだのにはMTBで走り
2011年4月28日 [ブログ] Taka.Uさん -
日差しに誘われ山篭り
本日は自転車に乗らない理由が見つからないような、気持ち良い日差しの天気でしたので、s.i.r.9を連れ出し山へ行ってきました。向かった先はいつもの山道ではなく、別ルートです。今回のコースは、全工程の9
2011年4月24日 [ブログ] Taka.Uさん -
のんびり、ほのぼのと
天気も良く、暖かな日差しが出ていましたので、s.i.r. 9に乗って山へポタリングに行ってきました。山といっても今回はポタリングなので舗装路をのんびりと。途中山桜の綺麗なところがあったので、休憩がてら
2011年3月27日 [ブログ] Taka.Uさん -
やっぱり山が好き
最近ローラーの上でしか自転車に乗っていませんでしたので、s.i.r.9に乗って山へ出掛けることにしました。今回の山はいつもと違う山で、10年ぶりぐらいに踏み入れてみました。自転車を担ぎ上げ、目的のトレ
2011年3月6日 [ブログ] Taka.Uさん