#ST205のハッシュタグ
#ST205 の記事
-
エアコンコンプレッサー
セリカのプラモデルのエンジンには、オルタネーターのような物はあるものの、パワステポンプとエアコンのコンプレッサーが付いていませんでした。タミヤもラリー仕様に展開するつもりだったのだと思いますが、黒歴史
2025年10月30日 [ブログ] くろネコさん
-
オルタネーター
過去に作ったセリカのプラモデルをエンジンルームだけディテールアップしています。真っ先に手を付けたかったのがオルタネーターで、模型では円筒がドンとあるだけのそっけない造形ですが、本物とは程遠い形状をして
2025年10月29日 [ブログ] くろネコさん
-
セリカのエンジンルーム
実車のエンジンルームはキレイにしていますが、プラモのエンジンルームは手抜き感満載です。黄色いセリカを作った時は多少はディテールアップも施しましたが、このシルバーを組んだのはそれよりももっと前で、説明書
2025年10月28日 [ブログ] くろネコさん
-
セリカ エンジンオイル交換
今日は午後から雨予報が出てたので、午前中にエンジンオイル交換を開始。今回の走行距離は330453㎞で、前回の交換から3746㎞の走行。オイルフィルターはそのままです。予報では2時過ぎか3時頃から雨と出
2025年10月18日 [ブログ] くろネコさん
-
天気の良い日はセリカでドライブ
二転三転した天気予報は結局晴れ。天気の良い休日はセリカを走らせます。遠くに雨雲が見えるけど、そっちには近寄らないように。久しぶりにダムの方へと思ったら通行止めになっていたりしましたが、サンルーフを開け
2025年10月13日 [ブログ] くろネコさん
-
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はカマボコハウスで預かってるセリカのオルタネーターが死にかけてて、ブラシとか接点とか磨いてやったけど、無駄な努力したお話しだったんですが~。今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ死にかけて
2025年10月6日 [ブログ] Ash-ra君さん
-
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はセリカのオルタ外して解体してたお話しだったんですが~、今回も その続きです。(。・ω・。)ゞバラしたオルタのブラシ、まだ使えるっぽい。(。・ω・。)ゞ品番は こんな感じ。(。・_・。)
2025年10月4日 [ブログ] Ash-ra君さん
-
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はアタシの車のアイドリング不安定でエアレギュレーターとかやってたお話しだったんですが~、今回は久鰤にセリカのお話しです。(。・ω・。)ゞセリカのエンジンが掛かって動かせる状態になってたん
2025年10月1日 [ブログ] Ash-ra君さん
-
キリ番見逃した
先日セリカを走らせていたら、オドメーターが330003㎞でした。おぅ!見逃したぜぃ・・・・次回は3のゾロ目を狙いますか。333000㎞でトリップもリセットしないと。(忘れそう)
2025年9月29日 [ブログ] くろネコさん
-
シフトノブいろいろ
シフトノブネタの続編です。セリカ用のシフトノブは、最初に付いていた擦り切れ純正ノブの他、あとから入手した革巻き純正の新品(赤ステッチ)と、革が巻かれていない純正ウレタンノブがあります。ほかに、形状が似
2025年9月25日 [ブログ] くろネコさん
-
大雨の日のセリカ、濡れてりゃ綺麗なんだけどもね~ ワイパーにゴキブリ名刺が!
大雨の日の朝のセリカ、濡れているとクリア剥がれが見えなくなりますね~ワイパーにゴキブリの名刺が挟んでますね~ 犯罪者、不法侵入者ですわ!怒
2025年9月12日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん
-
カマキリ
今日は晴れ予報だったのでセリカに乗れると思ってたのに、車庫から出してカーポートでガラスを拭いてる間に雨がポツリポツリ・・・・天気予報には出てこない、気まぐれな「時々雨」が降り出しました。すぐに止むだろ
2025年9月6日 [ブログ] くろネコさん
-
休日のセリカ
※写真だけ用意して記事を書いてませんでした。天気のいい休日はセリカに乗ってどこかへ。定まった目的地が無くても、一部地区に雨予報が出ていたりすると、雨雲レーダーの怪しいエリアを避けるように行き先を変える
2025年9月2日 [ブログ] くろネコさん
-
Hakone,Izu,Mt.Fuji tour2025 Day.1
私のセリカさんが抱えている不具合(気に入らないだけとも言う)、走行中のフォンフォン言ううなり音、ステアリング操舵に対する違和感。モチベーション低下がずっと続いていましたが、そんな中たち@静岡さんが企画
2025年9月1日 [ブログ] 水冷ICさん
-
ガス欠チャレンジ
先の土曜日に男鹿半島に行くとき、燃料の残りがメーター上で半分よりちょっと上で走行距離280㎞くらいだったので、満タンにするほどでもないし、往復300㎞くらいなら行って帰って来てちょうどいいくらいか?と
2025年8月26日 [ブログ] くろネコさん
-
シートカーペット交換
緑色のカーペットを洗い入れ替えでストライプのカーペットへ交換しました!
2025年8月23日 [整備手帳] ヤマシ¥太さん
-
標高1,500mの避暑地へ
8月だというのに、湿度もなく非常に素晴らしい場所でした。その場所は長野県の上高地さてさて、出先でのトラブルが最も恐ろしいお年頃なセリカさんですが、今乗らなきゃいつ乗るの?な状態ですので、秘密基地から叩
2025年8月23日 [ブログ] 水冷ICさん
-
ホイールを洗う
この夏休みは当初の天気予報では雨模様でしたが、なんだかんだで天気が良く、結構セリカに乗ることが出来ました。雨の日を避けたとは言っても、乗れば汚れるのがホイール周り。ダスト性無視の利き重視パッドなので、
2025年8月17日 [ブログ] くろネコさん
-
車が好きな若者たちの集まり
年代がだいぶ違う世代になりますが、車が好きな若者たちの集まりに、ジジイが混ぜてもらう感じで集まりました。普段は地元に居ないメンバーも、夏休みなら集まれるという事らしく、去年も呼ばれたのに、別の行事と半
2025年8月16日 [ブログ] くろネコさん
-
月山高原牧場
今日も天気が良かったので、セリカで出かけました。行き先は月山高原牧場。車の写真を撮る時によく使うお気に入りのスポットです。写真は動画から切り出したので盛大にブレていますが、遠近感とS字カーブで実際より
2025年8月15日 [ブログ] くろネコさん

