#STDのハッシュタグ
#STD の記事
-
NANKANG NS-20 215/45ZR17
ベトナムとフィリピン製造のアドバンフレバからの交換。NS-20はETRTOレインフォースドタイヤ規格なので、EX規格のアドバンフレバではエア圧は250kpaで使っていたが、車のラベルを確認して、フロン
2025年2月15日 [パーツレビュー] 鹽竈Dさん -
ロードインデックスとインチアップ後空気圧
ユーノス500の純正タイヤサイズは195/60/15で今履かせているタイヤは215/45/17こないだタイヤに詳しい人から「インチアップしたら空気圧高めにした方がいいですよ」って言われて気になって調べ
2023年5月21日 [ブログ] Daizoさん -
OVER RACING バックステップ
取付るヒマ無くて放置してあったバックステップ装着。けつの痛みが少し改善された気がする。あとは、オーリンズに交換すればとりあえず、カスタム計画第一段階完了。半年以上待ってるが全然届かない・・。YouTu
2022年3月20日 [パーツレビュー] マッハGoGoさん -
生で有村架純ちゃん
生はええなぁ。息遣いが感じられる。そんな感じで有村架純ちゃんらの演劇「友達」観てきた。サンケイブリーゼや。一応車ブログやから車も載せとこ。地下パーキング狭い劇場やから、まあまあ見える。端っこの席や。原
2021年10月4日 [ブログ] 黒フガさん -
ssk アルミ削り出しスクリーンボルト
SSKのスクリーンボルト ゴールドになります。他がゴールドカスタムなので、差し色で赤とか緑とか考えましたが、ゴールドにしてしまいました。アルミ削り出しとのことだそうです。取り付け簡単、見た目抜群、最高
2021年10月2日 [パーツレビュー] oki25Rさん -
メープルA-1ゲージ STD イケヤフォーミュラ トーイン調整
セット品下準備として、必ずステアリングをセンターにして車を停める事ですが、微妙なズレでやはり完璧には行かないですね💦
2021年5月1日 [整備手帳] ユウスケ@FL5さん -
カワサキ(純正) RS(スタンダード)用シート
z900RS(cafe)とz900RS(STD)のシートの比較です。※2枚の画像は完全固定方で撮ってますので、左右をクリックするとリアルに違いが確認できます。STDのが若干低い(約20mm)ので、小柄
2018年10月16日 [パーツレビュー] 九壱 里美さん -
ホットフィールド フロアマット
今まで当たり前の様に純正マットを購入していましたが、純正マットが凄く高いので半額以下の社外品を初めて購入。ものすごく高品質ですね!フィッティングもばっちり!STDブラックでサイドステップはワイドです
2017年8月27日 [パーツレビュー] boilerboyさん -
平成元年型 BNR32 SKYLINE GT-R STD との別れ
とある埼玉県某所それは台風で大雨が降り注ぐ中まだ私は免許を取って1年間も運転していなかった未熟者であった。→青信号から黄色になり赤になるのが普通だがそこの交差点は→青信号から赤になる旧式の物だった。当
2017年3月27日 [整備手帳] GALAXY GOLD-Rさん -
BNR32 SKYLINE GT-R STD 平成元年12月初年度登録車 購入
ランエボ6新車購入するはずが・・・友人知人の勧めでこの車を中古で購入する事になった。純正フォグランプニスモセラメタ強化クラッチが付いていた。強化クラッチ以外はノーマルだった。購入価格約2’000’00
2017年3月27日 [整備手帳] GALAXY GOLD-Rさん -
シート張り替え
XLR125純正シート流石に古く、革の軟らかさは無し。風化して破れてしまいました!
2017年3月11日 [整備手帳] wma@CL1さん -
エンジン下ろしたら…
タイミングベルトのカバーが溶けて、周りが焦げてます。ビックリ!!!
2016年10月29日 [整備手帳] uzraさん -
pewag SNOW FIX STD
亀甲タイプの金属製タイヤチェーンです。現在使用中の物が、そろそろ切れるかも!?って事で購入しました。ホントは同じものを買おうと考えていましたが、コレしか無かったので・・・・・。お値段がかなり違うんです
2015年5月20日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
トヨタ(純正) 後期ツーリング ネオチューン
ネオチューンしてきました。STDそのうち付けます。
2014年3月20日 [パーツレビュー] ZR750さん -
共同購入続編<<SX4オーナーの方確認を!!
昨日の『僕らの音楽』に布袋さんが出てました。前回の放送より首を長~くして待ってました。来週はついにライブイン静岡!カモ~ンしずおか~!で、本題!先日のブログに書いたセキュリティーステッカーですが15セ
2008年1月12日 [ブログ] わく@濵松さん