#stststのハッシュタグ
#ststst の記事
-
ドアミラー開閉不良対応
最近ドアミラーが不調です。エンジンオンで自動的に開くはずが70%あたりで止まったりします。これが最近左右ともに頻発するようになりました。乗り出して間もなく7年なので小さな不調が出てきますね。流石に毎回
2025年8月11日 [整備手帳] カニ蔵さん -
アルミペダル交換!!
ペダル周りを交換しました。動機はアクセルペダルのポジションがしっくりきてなくて、後付けしたRAZOのペダルカバー厚み(約1cm)が影響してると考え出したからです。とはいえ元のゴムペダルには戻れないので
2025年1月18日 [整備手帳] カニ蔵さん -
ステアリングリモコン 11キー化②取り付け編
初めてのステアリング外しに挑戦です。バッテリ負極を外して、ピン外し。電動シートを後ろに下げることを忘れてた〜(T-T)窮屈な体制で外す羽目になりました。下側はピンが見えずに苦戦、左側はシフトノブが邪魔
2024年4月27日 [整備手帳] カニ蔵さん -
アルミフットレスト取り付け
レガシィBP5 Bスポからの取り外しの純正フットレストレストです。オークションで入手したもので、小キズはありましたがほとんど使用感がなく久しぶりのアタリです(๑˃̵ᴗ˂̵)これでお手製の恥ずかしフット
2023年12月18日 [整備手帳] カニ蔵さん -
ドライブレコーダー取り付け〜パイオニアND-DVR1
人生初のドラレコ導入です。色々物色はしていたのですが、アイサイトと相性が心配で二の足を踏んでいました。本品はカメラ部と本体がセパレート式になっていてアイサイトにはピッタリな商品だと思い導入しました。比
2021年5月9日 [整備手帳] カニ蔵さん -
パーソナルCARパーツ キーレス連動自動ドアミラー格納装置 TYPE-E
電気系の入門として手始めにドアミラー格納装置をトライです。失敗覚悟なので安価なTYPE-Eを選択しました。これが成功すれば同時購入している「リバース連動ドアミラー下降装置」が待っています(^O^)/
2020年10月13日 [整備手帳] カニ蔵さん -
ドリンクホルダー装飾 by ダイノック
最近みんからの見過ぎで目が肥えてきたのか、フォレ君の内装の地味さが気になってしまいます。センター周りが物足りなくダイノックをお試しでペタペタしました(ー ー;)使用したのはダイノック メタリック ME
2020年10月13日 [整備手帳] カニ蔵さん -
自作 スマートキーカバー
自作のスマートキーカバーです。豚革端切れで作成しました(^-^)/デザインはSTIのものをガッツリ参考にしています。
2020年10月13日 [整備手帳] カニ蔵さん -
自作 スマートキーカバー Ver.2
前作のステッチの出来に満足ができず、再作成しました(^-^)/今回は品質向上のため家庭科実習以来のミシンを使用しました。
2020年10月13日 [整備手帳] カニ蔵さん -
スバル純正 スプラッシュボード
某オクで新品のスプラッシュボードが手に入ったので取付てみました。例のごとく取付説明書はついていませんので作業記録をつけておきたいと思います。間違ってそうなら教えてください(^^)
2020年10月13日 [整備手帳] カニ蔵さん -
燃費基準達成/低排出ガス車ステッカー剥がし
特に必要ないものとつい最近知ったので!(◎_◎;)ドライヤーとパーツクリーナーでガンガン剥がしてやりました‼ワイルドだろ〜〜
2020年10月13日 [整備手帳] カニ蔵さん -
センターアームレストの赤ステッチ化
手始めにセンターアームレストの赤ステッチ化を行いました。Myフォレのクラッィオのシートカバーについているアームレストが簡単そうなので、手始めにコイツで練習です(。-_-。)1000mのエースクラウン君
2020年10月13日 [整備手帳] カニ蔵さん -
レヴォーグ用MFDアッパーパネルステッチ変更
年末年始で赤ステッチ化を進めた為、MFDアッパーパネルの青ステッチが完全に浮いた状態だったのでこちらも縫い替えを実行しました。
2020年10月13日 [整備手帳] カニ蔵さん -
シフトブーツの赤ステッチ化
赤ステ化、第二弾のシフトブーツです。もっとも赤に替えたかった所です。自己満足度 隆!!
2020年10月13日 [整備手帳] カニ蔵さん -
エアコン吹き出し口ヴァージョンアップ
レヴォーグ用エアコン吹き出し口を交換しました。
2020年10月13日 [整備手帳] カニ蔵さん -
アクセサリーライナーの取り付け
アクセサリーライナーを取り付け!!(^o^)/オークションで手に入れた新品なのですがXTのB型以降の対応品でランプから車内までのケーブルが付属していない!!…って事は事前に調べがついていたので、頑張っ
2020年10月13日 [整備手帳] カニ蔵さん -
ステアリングリモコン 11キー化① 統合編
ステアリングリモコン交換した際の記録です。材料はディーラーで購入したWRX STI用のステアリングリモコン左、納車時に受け取ったフォレスター右側、オークション入手のレヴォーグB型の右側です。
2020年10月13日 [整備手帳] カニ蔵さん