#Tクロスのハッシュタグ
#Tクロス の記事
-
やっぱりSUV
コンパクトSUVとして最適と思います
昨日 [ブログ] oruca1さん -
1ヵ月点検
朝一のディーラーは空いていて、ゆっくり出来ます。
2025年7月16日 [整備手帳] k-kenjiさん -
安心して毎日を満喫できるT-Cross
ドイツ車ということもあって、ウィンカーが反対(慣れ)だったり、日本車に乗り慣れてると、あーと思う部分あるけど、燃費が良かったり、乗りやすかったりと、それ以上に良かったりする
2025年7月10日 [ブログ] EddyCROSSさん -
KeePer技研 EXキーパー
新車施工していただきました。水はじきはバッチリですが、新車を超える艶ってキャッチフレーズは、うーんどうなんだろう(正直、よくわからん)
2025年7月2日 [パーツレビュー] unyorin1225さん -
大・満足!
おしゃれで質実剛健。
2025年7月1日 [ブログ] unyorin1225さん -
VW・Tクロス カーオーディオの音質アップ その2
今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の完成車から、フォルクスワーゲンのTクロスです。その1で間違えてTロックと書き込んでしまい、後で訂正させて頂きました。これまで入庫したのがTロックばかりで、実はTクロ
2025年6月29日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
ゴルフには劣るがこれもまたいい
いいと思います。
2025年6月14日 [ブログ] takasuroさん -
フェイスブックグループ
フェイスブックにて【コンパクトSUVファンクラブ】なるグループを作りました。国産、輸入車、軽自動車乗ってる方、又コンパクトSUVに興味ある方楽しく交流しましょう。良かったら参加してワイワイやりましょう
2025年6月10日 [ブログ] なかタカさん -
昭和のオジサンが、新車1ヵ月点検で驚いたこと・・・
納車されて1ヵ月が経過した2代目Tクロス。先日、新車1ヵ月点検を受けて来ましたが、異常はありませんでした(そりゃそうですよね)。 1ヵ月点検というと、以前はエンジンオイルの交換が点検メニューに含まれて
2025年6月2日 [ブログ] TANさん -
ファーストカーとしても十分使える、ちょうどいいサイズ
デビュー以来、輸入SUV販売台数ナンバーワンの座を数年に渡って獲得し続けたTクロス。実際にオーナーになってみると、それもそのはずだと納得させられるクルマです。まず手ごろな価格。国産車・輸入車ともに年々
2025年5月28日 [ブログ] TANさん -
最高の脚車
認定中古車で保証が1年プラス2年付いているので安心して乗れる車です。不具合はセンサー交換した位ですが、その時にディーラーでホイールを破壊されました。
2025年5月19日 [ブログ] kazuki#さん -
2代目・フォルクスワーゲンTクロスが納車されました!
3月20日に契約したTクロスがいよいよ納車されました。 当日は奥さんと子どもクンと私の3人で受け取りに。いつもは子どもクンはクルマ屋さんにはついてこないのですが、今回は自分も運転するクルマ
2025年5月11日 [ブログ] TANさん -
コスパ良し
税金が安い。
2025年4月25日 [ブログ] ao3412さん -
Tクロス 最初で最後のロングドライブ
クルマ買い替え前の恒例行事、Tクロスのお別れドライブに行ってきました。 振り返ってみると、このTクロスではほとんど遠乗りをしたことがなく、一度だけ、スノースクートのメンテナンスで富山まで行
2025年4月24日 [ブログ] TANさん -
Tクロスを買い替えました
突然ですが、奥さんのTクロスを買い替えました。購入したのは、マイナーチェンジしたばかりのTクロス。TクロスからTクロスへの乗り換えということになります。 奥さんがクルマ買い替えで最も重要視するのが「買
2025年4月23日 [ブログ] TANさん -
コンパクトSUVならではの運転しやすさ
落ち着いたルックスと、必要にして十分な動力性能と安全装備。コンパクトSUVならではの視点の高さでボディの見切りもよく、運転しやすいです。
2025年4月21日 [ブログ] kamimuraさん -
このサイズで造らせたらVW
街なかを颯爽と走るシーンが一番似合うと思いますサイズも国内にちょうど良く、日常のドライブがスポーティで楽しくなります
2025年3月22日 [ブログ] しろくま.さん -
不明 アイドリングストップキャンセラーモジュール
わずらしいアイドリングストップ機能のキャンセラーを装着。
2025年2月16日 [パーツレビュー] k-kenjiさん -
COX Anti-Static Wire made by ICE WIRE PreviousNext1 2
メーカー取説引用汎用ボンネットアースケーブルで、本製品をエンジンマウントとボンネットに取り付けることで、DSGの走り出し特有の”ブルブル(ジャダー)”を軽減させることが可能です。極低温冷却処理されたケ
2025年2月16日 [パーツレビュー] k-kenjiさん -
AUTO STYLE WIDE VIEW BLUE DOOR MIRROR LENS for T-Roc(ブラインドスポットディテクション対応)
商品説明 :メーカー引用自然な視野と適度な広角を両立させる為に、1000Rのレンズ屈率を採用し、異和感の少ない視野を確保しました。ブルーミラーの採用により、夜間の後方車輌からの眩しい光を軽減させること
2025年2月12日 [パーツレビュー] k-kenjiさん