#TECH-Mのハッシュタグ
#TECH-M の記事
-
TECK-M初訪問
フェリーでどんぶらこと揺られる事12時間。土曜日の朝に大阪南港に到着です。到着前に万博の大屋根リングを甲板から見る事が出来ました。気分は最高!と行きたい所ですが、プチ船酔いで頭痛がします。途中、アリナ
2025年7月30日 [ブログ] くわたくさん -
Wheel修理 RL
【総評】Cerium Grayの難しい色も素人にはわからないQualityに改善素晴らしい
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん -
TECH-M Stretch Spice +
【総評】TECH-Mの十八番M850i Gran Coupeは元から乗り心地が良く、購入時点から大きな不満はなかった。しかし、捻くれ者の私の予想を覆すのがTECH-M😵①突き上げのなさ、振動の収束の
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん -
TECH-M Geometry
【総評】規定値はあくまで参考で、規定値から外れた値が並ぶTECH-MのOriginal Total GeometryAccel Offをしたときに転がっていくような軽快な乗り心地を実現Stretch
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん -
TECH-M Oil交換(松)
【総評】交換後はV8でもSilkyな回転の吹け上がり【作業】松Oil 10L +Oil Filter交換【費用】50600円松Oil交換 4400円×10L+工賃¥1,100 45100円Oil Fi
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん -
TECH-M Geometry
【作業】MICHELIN Pilot Sport 3ZPの新車時Tireの前輪の外側のみ(右側優位)削れる症状があったのでGeometry取り直し
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん -
Air Conditioner Gas注入
【作業】95g Gas追加【費用】16500円【走行距離】19049km
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん -
TECH-M Oil交換(松)
【費用】・松Oil交換 4,400円×9.5L+¥2,200 44,000円・Oil Filter交換 4,400円+2,200円 6,600円【走行距離】27018km
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん -
TECHーM マジカルリングバルブ(黄色)
3モード車内から切り替えできる優れものです。①ノーマルモード(白)②CSLモード(デイライト時白)(ヘッドライト点灯時黄)③常時(黄)色々な商品が売ってますが開発・制作・施工を一気通貫でやっているので
2025年7月3日 [パーツレビュー] ken s M4さん -
TECH-M 第17回サーキットエクスペリエンス
セントラルサーキットを走って来ました!魔改造を楽しみにして。。。しかし、気温31度と夏日となりタイムは更新しましたが、納得は出来ずですね😅本日、1分30秒程。。。間違いなく20秒台が出ないといけない
2025年5月19日 [ブログ] kei.shimoさん -
休日のOKストアは長蛇の列😅
昼前にOKストアへ買い出しに行ったら、駐車場満車からの12台待ち😅あまり邪魔にならない場所に停車して私は車待機、、、暇なので綺麗な壁面をバックにペガスケくんを一枚今日は早朝からオフ会で大黒PAへ💨
2025年5月18日 [ブログ] ken s M4さん -
TECH-M DME Stage3
念願のDME明日、セントラルサーキットで試しますが、パワーモリモリなので少し緊張感はありますね😊
2025年5月17日 [パーツレビュー] kei.shimoさん -
RECARO PRO RACER RMS 2700G
やる気スイッチ全開❗️目線も下がりホールド性もgood👍人馬一体感ですね😊鈴鹿サーキットやセントラルサーキットなどのタイムアップ狙います💪
2025年5月5日 [パーツレビュー] kei.shimoさん -
車高調整
今日は大阪へ帰郷して、TECH-Mさんへ2月に取り付けたパーツ類の点検と、車高調整をお願いしました。・取付たパーツは緩みもなく、状態も良い感じでした。😍・車高は高速コーナーのバンプでインナーと少し干
2025年5月3日 [整備手帳] ken s M4さん -
TECH-M マジカルリングバルブ スペシャル色
基本はBMW M2Competition が速くなる部品しか購入しない考えでした。が、とうとうかっこよさに惹かれてマジカルリングバルブを装着してしまいました💦色合もブルーはキツイので薄目にスペシャル
2025年4月20日 [パーツレビュー] kei.shimoさん -
TECH-M Original muffler valve controller(最新改良型)
前に付けていた某社のバルブコントローラーが故障したため、今回はTECH-Mさんの商品に換装しました。以前からTECH-Mさんでも販売されていたオリジナルマフラーバルブコントローラーですが、今回不具合を
2025年3月16日 [パーツレビュー] kobutaroさん -
今日は富士スピードウェイへ🎉
今日朝から雨でしたが雪にならなくて良かった。姫様と初のレース観戦😍ペガスケくんをカスタムして頂いたテックMさんも予選2位で出場🎉レース前にコース内で一枚スタートはペースカー有り😅雨だし仕方ないね
2025年3月16日 [ブログ] ken s M4さん -
TEC HーM オリジナルノンダストパッド
皆さんがレビューされている通り優れものでした。純正比較でブレーキHOLD停止→発進時の貼り付き違和感が気にならなくなりました。高速を500キロ走って→帰宅し姫様とお米15キロ下ろして直ぐに30分ワイン
2025年3月8日 [パーツレビュー] ken s M4さん -
TECH-M マフラーバルブコントローラー
コンパクトでカーボン調😍ペイントされたリモコン。BMWボタンをワンプッシュで強制開、3秒押しでノーマルへ、5秒程度押して強制閉の3モード切り替えができる優れ物。リモコンのランプは制御装置と相互通信し
2025年3月3日 [パーツレビュー] ken s M4さん -
TECH-M 4輪トータルジオメトリー・アライメント調整
本件に関しましては、私の理解できる範疇を超えておりますので、TECH-Mさんのコラム・動画等を漁ってみてください。言えることは、普通に行われているアリメントと異なる考えが注入されており、特に旋回性能の
2025年2月27日 [整備手帳] ken s M4さん