#touchkeysipのハッシュタグ
#touchkeysip の記事
-
X05HTをフリック入力化してみる。
X05HTにはキーボードがありますが、混雑した電車内などで片手でタイプしたい時など、キーボードは不便なんですよね。そんな時、フリーソフトでiPhone風にフリック入力できるソフトを発見したので、さっそ
2010年7月12日 [ブログ] TAKA.さん -
手抜きは駄目ですね(^^;
ブログ内容がWindowsMobile化してきていますがまたまたtouchkeysipネタで御座います。SIPが認識しないのはEventSelect関数で、ちゃんとパネルの設定が出来ていないからのよう
2010年1月28日 [ブログ] kei-UA1さん -
ついでにLANDSCAPEのSIPパネル
こちらがLANDSCAPE用SIPパネル前回の80%の高さに変更しています。これで横画面でスクリプトが打ちやすくなりました。でも、画面を回転させるとSIPが明後日の方向に・・・仕方ないのでEventS
2010年1月27日 [ブログ] kei-UA1さん -
touchkeysip のスクリプト その4
前回作ったSIPパネルが結構うざかったのでシックな感じに変えましたwww
2010年1月27日 [ブログ] kei-UA1さん -
touchkeysip のスクリプト その3
さっくりとランドスケープ表示にも対応させました。T-keyboadよりも背が低くてテンキーっぽく数字キーを配置。ただ、時々表示位置が狂っちゃう事があるんですよね~なにがどうなっているのやら・・・サンプ
2010年1月21日 [ブログ] kei-UA1さん -
touchkeysipのスクリプト その2
docomo T-01A用に作ったtouchkeysipのスクリプトですが、キー自体が小さく長文打ってたら目がちかちかしてきたので作り直しました。縦方向を少し伸ばし、横は1.5倍のサイズにしました。そ
2010年1月21日 [ブログ] kei-UA1さん -
touchkeysipのスクリプト
ちょっとした時間でtochkeysipのスクリプト作ってみましたひらがな入力する方はいないだろうけどPC同様にひらがなも表記してみましたとりあえずなので余白がまだありますレイアウトまた考えよ♪
2010年1月15日 [ブログ] kei-UA1さん