#Velarのハッシュタグ
#Velar の記事
-
伊の蔵・レザー キーウェアジャケット
LANDROVER VELAR オーナーの皆様、こんにちは!愛車のヴェラール、いつも大切にしてますよね?そんな VELAR オーナーの皆様に、愛車と一緒におしゃれにキーを守れるアイテムをご紹介します!
2024年4月19日 [パーツレビュー] inokura leatherさん -
ありがとう、Velar...
すっかりご無沙汰しております。みんカラへの投稿は「燃費記録」ばかりで、ブログの方は久しぶりの投稿になりますな。# そんな久しぶりの投稿なのにこんなネタ...この度、Velarとお別れすることになりまし
2022年2月18日 [ブログ] @shinpeさん -
話題の尽きない車をです…
今日は山中湖で愛犬とお泊まり!朝からヴェラールに荷物を詰め込みます♪さてエンジンをかけて…またか!はいはい。でました…こうなると長旅は無理。荷物を全て下ろしてうちのファミリーカーへ!ただヴェラールが気
2021年4月23日 [ブログ] jake0606さん -
色々とあるな…
ここ3週間ぐらい車に乗ってませんでした…そして車検の時にバッテリーを交換していなかったので、バッテリー低下の表示が😅これはまずいと思いご近所ドライブ!愛車はすこぶる順調♪そんな順調なドライブをしてか
2021年4月7日 [ブログ] jake0606さん -
MICHELIN CROSS CLIMATE SUV 255/55/R19
早いものでVelarももうすぐ3年。次どうしようかといろいろ調べたりしたけど、ピンとくるものがまだみつからず、車検通すことに。タイヤも替えました。前のPremierLTXも良かったけど、今度のも静かで
2020年8月14日 [パーツレビュー] @shinpeさん -
Range Rover Velar に乗ってきました
Range Rover Velar に乗ってきました。詳細は下記アドレスをクリック願います。https://www.trailerdego.com/?p=11205
2020年4月5日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
SUV fair
先日訪れたSUV Fair in みなとみらい告知不十分なのかガラガラ・・・せっかくの機会なのにもったいない感あり。UXはじめ、G500、STELVIO、GLC63、VELARなどなどじっくり見れまし
2018年10月27日 [ブログ] macan_liamさん -
マイカラ ルーレット?
「2月は逃げる」と身構えつつなのに…時間も寒さで縮んだ?的な勢いで既に3月。挙げ句の果てにはここにきてインフルに感染するという、踏んだり蹴ったりな春の幕開け?故に久々にみんカラ時間なのも善し悪しな(汗
2018年3月5日 [ブログ] hidepuさん -
雪のターンパイク
先週、関東にも雪が降りましたが、今回はウチの周りはほぼ積もらず。「そういえば、アソコならいい感じに雪が残ってるかも?」と、Twitterのリアルタイム検索をかけてみると、予想通り雪が結構残っている様子
2018年2月5日 [ブログ] @shinpeさん -
セラミックス・エアー・グー(2回目)
初回の施工から1ヶ月後に再度注入するべし、ということだったので入れてもらいました。今後は年イチでの注入って感じらしいです。#効果の程はわかりませんが、ちょっとでも乗り心地のよさに貢献してくれてることを
2018年1月16日 [整備手帳] @shinpeさん -
ヴェラール インプレッションIIー2000Km、Velar 1st Ed.V6 3L (debut2017.7)
2017.7 DebutのVelarBMWエンジン搭載の第3世代レンジローバー(ヴォーグ、当時はスポーツがなかったため単なるグレード名)以来、約15年ぶりの衝撃的かつ革新的な出来栄えに、ただただ感激す
2018年1月7日 [ブログ] 9911GT3stさん -
ヴェラール インプレッションIー200km〜新たな価値の創造Velar ヴェラー!?
結論:都内使用に絶妙のサイズ、重量の抑制、それと新世代レンジローバーから始まった車体制御の熟成とのマッチングが絶妙.SUVに求めるもの=ゆったり感と見晴らし・見切りの良さと最新の車としてのキビキビした
2018年1月6日 [ブログ] 9911GT3stさん -
ヒロ・オート・ジャパン D'(D-DASH)低ダスト・ブレーキパッド
キャリパー・ペイントと併せて低ダスト・ブレーキパッドに交換してもらいました。ホイールが汚れにくくなることを期待。ブレーキのタッチが変わったので早く慣れたいところ。
2017年12月19日 [パーツレビュー] @shinpeさん -
キャリパー・ペイント・ジャパン CPJ キャリパー・ペイント
Hiro Auto Japanさん(キャリパー・ペイント・ジャパン/CPJ)にRange Rover Velarの純正ブレーキ・キャリパーのペイントをお願いしました。色は #001 Italian l
2017年12月19日 [パーツレビュー] @shinpeさん -
チラリズム
Velarが納車されて1ヶ月半。エクステリアについては特に手を加えるつもりはなかったのですが、唯一やりたいと思っていたことがありました。相談に訪れたのは「Hiro Auto Japan」さん。ECJで
2017年12月19日 [ブログ] @shinpeさん -
Velar: 1ヶ月後レビュー
早いもので、11月4日に納車されてから1ヶ月と1週間が経ちました。納車までは1ヶ月がすごく長く感じていたのに不思議なものです。走行距離のメーターも約2,800km。年内に初回点検でしょうか。このクルマ
2017年12月12日 [ブログ] @shinpeさん -
Land Rover(純正) Velar用デタッチャブル・トゥーバー
Velarコイルサス用トゥーバー。Parts# VPLYT0199リアのサイクルキャリア積載に。
2017年12月9日 [パーツレビュー] @shinpeさん -
朝ドラ
やたら早く目が覚めてしまい、2度寝しようとするも目が冴えてきたので、朝活に出かけました。以前から一度行ってみたいと思ってたとこへドライブ。ここは夜が良さそうなので、今回はロケハンてことで。アングル探し
2017年12月2日 [ブログ] @shinpeさん -
セラミックス・エアー・グー
信じるか信じないかはワタシ次第wホンマかなーと思いつつも、東雲のスーパーオートバックスにあったので、窒素ガス入れる感覚で試してみることに。1ヶ月後に再度注入し、あとは年1とのこと。2回分で4000円。
2017年12月1日 [整備手帳] @shinpeさん -
さりげないデザインのギミック?
早いものでVelarが納車されて、もう3週間が経過。乗るほどに魅力が増してきて、無駄に用事を作って乗りたくなってしまいます。特に足回りの出来と静粛性にはあらためて驚かされます。エアサスではないんですけ
2017年11月28日 [ブログ] @shinpeさん