#W210のハッシュタグ
#W210 の記事
-
DAYTONA(バイク) 32505 肩肘膝用プロテクター トリプルフレックスエアーシート CEレベル2
我が愛車PCX125でのツーリング用に購入したOXFORD社製のアーマライトジーンズは非常に優れたライディングパンツです。OXFORD社純正のCE規格の厚みのあるプロテクターが付属されていたのですが、
6時間前 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
2025年9月1日 昨晩なにかAmazonの買い物が届いた
2025年9月1日あっという間に8月が終了し今日から9月です。朝の通勤の電車が混雑しそうでブルーになっているオンボロベンツオヤジです。晩になってAmazonから買い物が届いたので開封してみます。Ama
昨日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月31日 久し振りにPEA系燃料添加洗浄剤のFCR-062を添加した 179,453km
2025年8月31日 179,453km久し振りにPEA系ガソリン添加洗浄剤のFCR-062を添加しようと考え、ここしばらく給油をせずにガソリンを減らしていました。そして昨晩やっと燃料残量10Lを下
昨日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
イグニッションコイルが湿らなくなりました!
3-4番だけでしたが、拭いても暫く走るとこんな感じでした。交換後200km+走行しましたが綺麗なままです。
2025年8月30日 [ブログ] 5430さん -
カーシートストレージバッグ
法事など、5人乗りで外出する時に自分のバッグの置き場所がなく、良いアイデアがあればと思っていたらありました。フロントシートの真ん中に簡易的に設置してバッグが置けます。後ろにはスマホのポケットがあります
2025年8月30日 [ブログ] 5430さん -
CAR COOL スーパーコンディショナー添加
CAR COOL スーパーコンディショナー
2025年8月30日 [整備手帳] 5430さん -
ACM Germany (バルブはEGELHOF製) エキスパンションバルブ (ACM: 0751.0202A) MB品番: 210 830 00 84
我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドのエアコンメンテナンス用のスペアパーツとして購入のエキスパンションバルブです。ACM Germanyというのはドイツのアフターマーケット向
2025年8月30日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月30日 6月末からのヨーロッパ出張レポート その15
2025年6月末頃からのヨーロッパ出張のレポートのその15です。前回は同行者のリクエストがあって訪問することになったフランスパリのモンマルトル通りにあるブイヨン・シャルティエに到着したところまでをご紹
2025年8月30日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月27日 6月末からのヨーロッパ出張レポート その14
2025年6月末頃からのヨーロッパ出張のレポートのその14です。前回は2日目の昼食弁当がハズレだったお話までアップしました。今回は同行者のリクエストでパリ市内の超有名飲食店に行くお話をご紹介します。
2025年8月27日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月26日 バイク用のナビに使用している携帯にPOVOの1年間トッピングを購入してみた
2025年8月26日私がバイク用のナビ専用機としてOPPO Reno 5Aというアンドロイドスマホを使用していることは先日ご紹介した通りです。もともとこのOPPOは完全なバイクナビ専用機としてだけの運
2025年8月27日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月23日 2りんかんでヘルメット2個にKeePerのヘルメットコーティングを施工
2025年8月23日我が愛車PCX125でツーリングするために私は2個のヘルメットを保有しています。1つ目は2023年のPCX125と同時に導入したもので、OGK製のRYUKIというシステムヘルメット
2025年8月25日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月23日 平日の日中に届いたエアコン関連部品のスペアパーツを夜中に検品してみた
2025年8月23日私の働いている会社は基本的に在宅勤務が廃止になったので、特別な理由があって事前申請をした日と急に体調不良になった日を除くと毎日東京都心のオフィスに出社しています。この日(届いたのは
2025年8月24日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
bbr (Litens製) ベルトテンショナー bbr品番 001-30-02302 (MB品番 112 200 09 70)
M112 V6エンジンを積んだ車両用のベルトテンショナーです。メルセデス・ベンツ純正品の製造メーカーはLitens製ですが、こちらの製品もLitens製の部品なので所謂OEMパーツと呼ばれるものになり
2025年8月23日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月23日 歌うバイク女子かのチャンネルさんにヘルメットコーティングしてもらった!!!
2025年8月23日毎日クソ暑いですね。。。こんなに暑いと出掛けようというモチベーションも出ないのですが、今日は朝から歯医者のアポが入っていたので珍しく土曜日の午前中から活動開始していました。
2025年8月23日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
2025年8月23日 6月末からのヨーロッパ出張レポート その13
2025年6月末頃からのヨーロッパ出張のレポートのその13です。前回はリールからパリにTGVで移動し、その後夕食でベトナム料理店で夕食を食べたところ、そして翌日(水曜日)ランチタイムの弁当のご紹介をし
2025年8月23日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
Amazonで購入したLYANGET ヘルメットBluetoothヘッドセット MH01
【再レビュー】(2025/08/22)このヘッドセットは新規導入のジェットヘルメットであるOGK製のEXCEED-2に装着しました。そしてお盆休み中に有間ダム (名栗湖)・奥多摩湖・檜原村ツーリングに
2025年8月22日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
Amazonで購入したLYANGET ヘルメットBluetoothヘッドセット MH01
新規導入したOGKカブトのEXCEED-2ジェットヘルメットに使用するために購入したBluetoothヘッドセットです。現在使用しているOGKカブトのRYUKIでも同様の製品を使用しているのですが、今
2025年8月21日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
八重洲出版 Motorcyclist 2025年9月号
何度もご紹介しているMotorcyclist (モーターサイクリスト)誌の2025年9月号です。今号では軽井沢を中心に嬬恋・妙義・志賀草津というエリアが特集されています。ここまでクソ暑いと碓氷峠を上っ
2025年8月20日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
ナビタイム ツーリングサポーター 365日ライセンス
【再レビュー】(2025/08/17)2025年5月で3回目の購入になります。YouTubeで見ているとバイクツーリングでGoogle MapやYahooナビを使っている方が結構いらっしゃるようですが
2025年8月17日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
エアマスセンサー清掃
イグニッションコイルをコイルを交換する1か月ほど前にエアフロクリーンにてエアマスセンサーを清掃しました。元々エンストしたりはしていなかったのですが、不具合が生じたら交換するつもりで清掃。効果はありまし
2025年8月17日 [整備手帳] 5430さん