#wのハッシュタグ
#w の記事
-
SurLuster ゼロウィンドウ リセット&コート
ロードスターの納車時から、ウインドウには、ほぼこれです。かれこれ、5セット目かなぁ〜全てのガラスに、付属スポンジにて塗り拡げ、乾いたら、固く絞ったクロスで拭き上げるだけの簡単施工商品です。ギラツキ等が
2025年4月19日 [パーツレビュー] 大十朗さん -
気分転換…と、代替機♪
久しぶりの更新…(汗CD-700を修理に出して…1ヶ月ちょい?DENONのDCT-100をお借りしていたのですが…壊れたりするのも怖いので先週末に、友人のところから預けておいたHUを引き取ってきました
2024年11月1日 [ブログ] たじ@横浜さん -
5月27日
5月27日 月曜日 朝から雨、孫の送迎愛犬のトリミング。その後も雨のため愛犬の散歩はなく、のんびり 午後は母の四十九日 法要で実家へ健診後の週末は食べ過ぎて 体重増帰宅して法事の料理で一杯 日本酒、
2024年5月27日 [ブログ] コスナー11さん -
5月24日
5月24日 金曜日 健康診断も終わった、やれやれ 帰宅途中、信号待ちから発車したら久しぶりに警告灯 そのまま主治医へ直行診断結果、原因は判明 応急処置で当面は支障なし とりあえず部品を手配してもらうこ
2024年5月24日 [ブログ] コスナー11さん -
ぼくのれがしぃ
ええな
2024年2月16日 [フォトギャラリー] ¥$Kさん -
愕然…
カクちゃんがあまりに帰ってこないので、別会社のDラーを訪ねて来ました。某ドイツ車のDラー。車を見るより先に、アンケートの記入を求められ、気に入らないなーと思いつつ、全て記入し、ようやく車を見せてもらい
2023年9月10日 [ブログ] bonoskiさん -
金杯Wで的中しました。
配当は、ショボイですが😄少しづつ、的中していけたら、いいなぁ〜
2023年1月6日 [ブログ] レクサス350さん -
220718 W Taipei
台湾に出張に行きました。検疫明けに移動したホテルの前に古いメルセデスが停まっていました。
2022年7月23日 [フォトギャラリー] star of roadさん -
GPi case & RetroPie 4.8 だとAudioがならない
Raspberry Pi ZERO WでGPi caseというのを使用しているのですが、https://retroflag.com/GPi-CASE.html最近、RetroPie Setupで「Up
2022年4月5日 [ブログ] ipv6hackさん -
DA64W 汎用ATシフトノブ プッシュ式type2
仕様1, 頭部直径3.3cm 高さ10cm2, 新品、未使用品です。3, 汎用品です。4, シャフト径1.5cm以内に対応します。5, 付属イモネジにて3点で固定します。エブのシャフト径は14mmかな
2021年11月26日 [整備手帳] YOSHI・SHIさん -
エストレヤ 宮ヶ瀬ダムサンデーイブニング
我慢できずにエストレヤでも宮ヶ瀬ダムへ。Wのおじさんが隣に来たので写真撮らせてもらいました。天気が良くて気持ちが良いです。
2021年11月23日 [ブログ] Childstoneさん -
映えスポットツーリング in京都
ジムの女の子連れ回して女子ツー。紫陽花で有名な楊谷寺。道中細い道幅が続くし、大変。。。朝から階段に行列が…。並びながら写真撮ってました。入って正面の本堂脇。花の紙の飾りが綺麗、さすが映え寺⁇😊花手水
2021年9月15日 [ブログ] Reinyanさん -
もったいない?
2012年から使っているVAIOのノートパソコン(SVE15119FJ W)Core-i7-3612 8GBメモリー 750GBBlu-rayドライブ付きで78000円当時はそれなりのスペックでしたが
2021年6月20日 [ブログ] こりゃさん -
VAIO
Windows7処分特価で手に入れたVAIO(SVE15119FJ W)見てくれは綺麗です。問題は私がほとんどの機能を知らないということ・・・
2021年6月20日 [ブログ] こりゃさん -
NP 特注の棚
ガレージの棚です。構想3年100v溶接機とグラインダーで製作しました。車の部品は怖くて作れませんが、棚くらいなら。100v溶接が上手くなりまいや、なんとかくっつくようになりま最大積載量 積めるだけ
2021年5月13日 [パーツレビュー] のっち★さん -
W 純米 山田錦 無濾過生原酒
昨日は「W 純米 山田錦 無濾過生原酒」を飲みました岐阜県飛騨市古川 渡辺酒造店のお酒です蔵元は奥飛騨 古川の街中にあります渡辺酒造店のお酒を飲むのは約10年ぶり以前、山田錦の純米大吟醸 生酒というの
2021年2月11日 [ブログ] まんけんさん -
その涙目は
こんばんは、ぴょん2です。今日からは学校再開へ向けたラストスパートですね。我が家でも国語や算数や数学で悩む彼らがいました。娘は中学となり数学と奮闘中ですが、難しい。悩んで分からずに質問にきます。しかし
2020年5月29日 [ブログ] ぴょん2さん -
ツインドラレコ Ⅱ Xbee 現在外してます
右Aピラーカバーを外す根性入れてね癖がついてないので硬いぞ
2020年5月18日 [整備手帳] YOSHI・SHIさん -
リアブレーキパッド交換。
ZONE 80MからDTM World 1 FF車リア用特注材に交換。リアタイヤのロック回避のため制動力を落としたパッドから同様のパッドに交換。前後ともDTM World 1製のブレーキパッドに統一。
2020年3月21日 [整備手帳] Maa +さん -
自作 TS-WX300A
バスレフポートを設置し、エンクロージャー内の空気バネの強さとポート内の空気の重さが共鳴することで低音を増強。「TS-WX300TA」は瞬間最大出力280W、出力音圧レベル114dB(「TS-WX300
2019年8月17日 [パーツレビュー] NO FEAR-マーク2IR-Vさん