#X3のハッシュタグ
#X3 の何シテル?
-
TORIOさん
3時間前[整備] #X3 純正リアリクライニング機構取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/316935/car/2780858/8333403/note.aspx
-
masayan156さん
2025年8月9日[整備] #X3 運転席側ワイパーブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3731353/car/3757856/8325102/note.aspx
-
アルトX3さん
2025年8月9日[整備] #X3 2年ぶりのMAPデータ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/2494761/car/3076553/8324586/note.aspx
-
sunami.hさん
2025年8月8日[整備] #X3 ビビり音が https://minkara.carview.co.jp/userid/1896213/car/3704589/8323773/note.aspx
-
Kazusaさん
2025年8月4日[整備] #X3 燃料添加剤投入(FCR-062) https://minkara.carview.co.jp/userid/109781/car/3746855/8321302/note.aspx
-
Kazusaさん
2025年7月26日[整備] #X3 納車前・ボディーコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/109781/car/3746855/8310153/note.aspx
#X3 の記事
-
エアコンオイル
これを入れてみた。
1時間前 [整備手帳] ならなら大仏さん -
BMW試乗キャンペーン
X3を1週間借りましたクルマも親子みたいX3は車幅1920mmに気を使います内装はX1が好みかな上質な2Lディーゼルターボ+マイルドHV
2025年8月12日 [ブログ] B9さん -
27年ぶりのBMW
とあるイベントをきっかけに。BMWを気軽に試乗に来てください!と。嫌味のないというか、押し売りのないスマートな営業マンとの出逢い。今日は念願の?X3 M50の試乗へBMWショールームいい匂い。。東京お
2025年8月11日 [ブログ] イーグル007さん -
久しぶりのbmw
購入予定もなく車検もあり、たまたま試乗したのですが、前車よりハンドリング、パワー、サウンドが全然良く、金額も下取りを含め頑張ってくれたので購入に至りました。EVやphevが増えるなか、内燃機関の直6に
2025年8月11日 [ブログ] さきと1160さん -
39.5度の記録。
体温より高い気温だった昨日。そしてそれを上回る車内温度。この夏は40度を超えの画像がアップできるかも。5月に、エアコンガスを追加していて良かったと思う猛暑。
2025年8月7日 [ブログ] こずさんさん -
3年経っても満足度は変わらない
写真を撮りに行くことが多いので、カメラ機材や脚立、折りたたみ自転車、夏場はクーラーBOX大小2個ガッツリ積載できるのでユーティリティも大満足しています。
2025年8月6日 [ブログ] ナナ27さん -
マルチパーパスカー
スキーの足としてスタッドレスを履くと走行がいまいちかな。重い分スタッドレスも効きが悪い。スピード出さなければ良いのだけどね。前車がレガシィWだけに−10キロ厳守
2025年8月5日 [ブログ] VOLK42さん -
メーカー不明 ドアカバー
経年劣化によりベタついてたドアノブにカバーを着けました。かなりいい感じです。
2025年8月4日 [パーツレビュー] ならなら大仏さん -
新卒以来のBMW
とあるイベントでBMW営業マンと出逢い近日試乗することに。。爽やか営業マン。思い出せば、新卒時に新車で購入当時は毎月5万 ボーナス15万でヒーヒー言いながら乗ってました。。でもめちゃ楽しかった。。それ
2025年8月3日 [ブログ] イーグル007さん -
津波警告の表示(緊急警告発令)
発令した時間にクルマを運転していなかったので、気づかずのままでしたが、午後クルマに乗り込んだところ、ディスプレイに表示されていました。こんな機能が付いていたのは知りませんでしたが、赤表示されているので
2025年8月1日 [ブログ] こずさんさん -
B58B直6エンジンにベタ惚れ
不満な点とは言いつつ燃費も覚悟してたので総じてスポーツモードで運転する楽しさ等を考えたら大満足です。不満な点を大きく上回る満足です
2025年7月26日 [ブログ] よっしーはーだーさん -
アダプティブヘッドライト異常、再表示。
バラスト交換後。伊豆までドライブ。ヘッドライトは問題なく点灯。暗闇を走ると、やはり「アダプティブヘッドライト異常」が表示されます。とはいえ、エンジンオフにすると、エラーが毎回消えることと、街中を走る分
2025年7月22日 [ブログ] こずさんさん -
ヤズパグSAV by the Runway
久しぶりに来たRunwayサイドのParkingにて(^_-)-☆
2025年7月21日 [フォトアルバム] ヤズパグさん -
ラジエータ交換
2025/07、ラジエータが破損して正規ディーラーにて修理しました。距離は14万5千キロ経緯2024/06から水漏れのスローリークを確認当時の距離は約12万キロそれからは3ヶ月に一度冷却水を補充する程
2025年7月21日 [整備手帳] shumaikuroさん -
三連休中日に投票。その後ルーフボックス取付
せっかくの三連休の中日に投票日。しかも全部晴れ日程。朝イチで投票に行き、その後は空いていたので、ワコーズのスーパーハード施工無塗装部分に塗り塗りと作業。24時間、濡らさないようにするために、作業は晴れ
2025年7月20日 [ブログ] こずさんさん -
ヘッドライト不点灯、バラスト交換
先日の2時間フル洗車以降、「アダプティブヘッドライト異常」「ロービーム異常」が表示され、左のヘッドライトが不点灯。LEDランプに交換後、以前から「アダプティブヘッドライト異常」表示が出ていたのですが、
2025年7月19日 [整備手帳] こずさんさん -
左ヘッドライト不点灯。無事に修理完了
洗車後、左ロービーム異常。アクティブヘッドライト異常。そして、実際に、左のヘッドライトが不点灯。このままでは、夜走れない。。。門限は日の入りまでと。。。3連休前にしてピンチのところ、バラストを発注し、
2025年7月17日 [ブログ] こずさんさん -
オーディオレス車
F25、修理に。。。代車は、スズキ アルト。「オーディオ無いけど」「大丈夫です。」モニターの黒い部分。プラスチックの黒い板。オーディオレスだと、ラジオもないのですね。寧ろ、この潔い感じが新鮮。普段、何
2025年7月17日 [ブログ] こずさんさん -
夏前洗車。
久しぶりに洗車。夏前で、曇天で雨降らず、気温上がらずという貴重な1日。水洗車→洗剤泡泡→水洗車→鉄粉除去クリーナー→水洗車→粘土クリーナー→水洗車→ヘッドライト磨き(プラスチッククリーナーで曇り取り)
2025年7月12日 [ブログ] こずさんさん -
PIT WORK 強力鉄粉除去クリーナー
鉄粉除去クリーナー。コーティング車には不要かと、コーティング効果が無くなるまで使ってきませんでした。以前はホイールに、どこかの鉄粉除去を使っていた事もありましたが、久しぶりに、ブリスxを使う前に、こち
2025年7月12日 [パーツレビュー] こずさんさん