#XROADのハッシュタグ
#XROAD の記事
-
道路データプラットフォーム「xROAD」について
5月12日、国土交通省は、道路データプラットフォーム「xROAD」について、2件発表しました。以下、発表内容です。【1件目】「「道路データプラットフォーム」を公開します~xROADの一環として、道路関
2025年5月24日 [ブログ] どんみみさん -
ヘルメット インカム移植
昨年冬ヘルメットをフルフェイスタイプに買い換え、その後、全く走行していないけど、SENAのインカム移植をしました。
2023年9月24日 [整備手帳] evo_yonさん -
BEYOND X-ROAD
BEYOND X-ROAD 新商品
2017年12月27日 [フォトアルバム] ナゴミさん -
XROAD ポータブルナビゲーションRM-C3520
メモリーナビです画面は3.5インチの為少々見辛い感じがしますホームセンターの超特価品でしたので性能は期待して無かったのですが思っていたより良い感じでナビしてくれます追記 取り付け用ステーはアルミ板で自
2017年3月1日 [パーツレビュー] いけチャンさん -
にゃびが届く~♪
あまりの体調の悪さに、自宅で静養していたのですが…。ポチったブツが到着。ポータブルナビなのです~☆特に必要なかったのですが、MRワゴンにも付いているし…GARMINが本命でしたが、予算の都合でXROA
2017年2月12日 [ブログ] 北。さん -
にゃう゛ぃのインプレ…。お、遅いよ~orz
昨日届いたポータブルナビ、早速取り付けました。本当はいけないんだろうと思ったけど、フロントガラスにペッタンコ…で完了~☆ナビというより、走行記録って感じです。…だって、常に遅れているんだもん~orzお
2017年2月12日 [ブログ] 北。さん -
XROAD / R.W.C XROAD RM-C6030
○フオクで中古品を落札しましたが、子どもの体調が悪くて放置状態でした。悲しいことに・・・初のオークションでのハズレ!電源は入るものの、肝心のGPSを捕捉せず圏外のまま・・・。液晶は綺麗だし、検索も結構
2011年12月8日 [パーツレビュー] てんとう64さん -
ナビ付けました XROAD C-3500
3.5インチのナビです。小さいものを選びました。中古で安いものを探しました。4600円でした。
2011年10月26日 [整備手帳] かっぱまるさん -
お初×2!!
1月も残り2日ですが、今年初ブログ!(^^;みなさん覚えてますか?masamaxです。お初2つ目は昨年の10月頃に三栄書房の編集者の方から雑誌掲載協力の依頼が!その雑誌が昨日発売になりました!人生初の
2011年1月29日 [ブログ] masamaxさん -
XROAD GPS内蔵ドライブレコーダー RM-DRS7GPS
XROAD製のドライブレコーダー RM-DRS7GPSGPS内蔵で、本体をパソコンにつなげて専用のソフトを使用すれば、Google Mapと連動できる。Gセンサー内蔵で、感度を調整することで誤動作をな
2010年5月29日 [パーツレビュー] てっちゃん_さん -
ポータブル・カーナビ RM-C5020(3520)の取り付け
XROADのRM-C5020(3520)は、よくあるゼンリンではなくマップルの地図を使っている。固定式のカーナビが全てゼンリンなので、違和感があるのではないかと心配していたけれど、むしろ見やすくて長ら
2010年5月13日 [ブログ] 電脳工房さん -
一気にあげました♪
先日長期の入院からマイBPこと、『ホプシィー』がクロス&ミィ@RB3さんの元から退院してきました♪(゚▽゚)/ ♪てぃーやエンジンカバー塗装をはじめ、整備手帳5個パーツレビュー2個あげちゃいました(^
2009年12月20日 [ブログ] ホプシィ(改)さん -
ミラージュ エモーション福岡 リアバンパー
エモーション福岡 ミラージュのリアバンパーを付けました♪購入はbrackさん、塗装&取り付けはクロス&ミィ@RB3さんに♪
2009年12月20日 [整備手帳] ホプシィ(改)さん -
エンジンカバー塗装♪【X Road工房】
お友達のクロス&ミィ@RB3さんのお店、『X Road』さんにて塗装してもらいました♪
2009年12月20日 [整備手帳] ホプシィ(改)さん -
X Road X Roadステッカー
クロスさんからの頂き物!(゜∀゜)♪
2009年11月3日 [パーツレビュー] オディ@再開?さん -
ひさびさのオデいじり(でも他力)
今日はひさびさにオデいじりのブログです!!先日クロスロードさんのモニター募集でRB3用のショートスタビリンクのモニター当選 したため取り付けをしていただきました。まだ、RB3用のショートスタ
2009年10月3日 [ブログ] あぶそ@キテレツ工房TMさん -
XROAD RM-C3520
購入ポイントは1:価格2:4GBマップ3:望んでいたサイズ値段相応・・・ではなく、値段の割に使えます。難点はバッテリー駆動時間が短すぎること。私のソニカはRなのでこの位置でいけます。視線移動も少なく、
2009年8月9日 [パーツレビュー] 【きょん】さん -
GEOTEL XROAD RM-C3520
パレット(軽)用に某オクで購入。値段を考えたら十分満足できるものだと思います。なんと言っても、設置が手軽です。本体は手のひらに収まる大きさです。これで、昔のCDナビかDVDナビ以上の性能があると思うと
2009年4月28日 [パーツレビュー] moguuさん