#ZERO802Vのハッシュタグ
#ZERO802V の記事
-
レーダー探知機GPSデータ更新サービス終了だってさ
我が家の車のレーダー探知機、全てコムテック製を長年愛用しています。電波法の技術適合違反を端にして新製品の発表や商品の販売が終わって久しいですが、とうとう我が家の現役4機のうち、ハスラーに使っているZE
2022年9月26日 [ブログ] たーくん☆さん -
レーダー探知機取り付け
コムテック GPSレーダー探知機 ZERO 802V をレヴォーグ(VMG D型)から移設し、それまで長年使用していた同社ZERO 6Vから交換することにしました。理由は、レヴォーグ用に最新のレーザー
2021年5月5日 [整備手帳] たーくん☆さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 802V
商品代 28,223(円)消費税 2,257(円)送料 0(円)手数料 0(円)ポイント利用 198(円)クーポン利用 300(円)-----------------------------
2021年5月4日 [パーツレビュー] たーくん☆さん -
気温が25℃ともなれば・・・、燃費も・・・。
14km区間燃費。表示36.6、実燃費33.9か。カタログ燃費35.4には及ばず残念!!
2019年5月16日 [フォトアルバム] ミスターマネーさん -
レーダー再取り付け
OBDⅡ接続の、多機能表示付きレーダー。残念ながら重く、なのに取り付け台座は小さいというもの。それを立った状態で貼ろうとすることに、そもそも無理があるけれど、水平な面、平面もないため、苦労。
2018年7月13日 [整備手帳] 勅撰番長さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 802V
商品代 28,223(円)消費税 2,257(円)送料 0(円)手数料 0(円)ポイント利用 198(円)クーポン利用 300(円)-----------------------------
2017年10月22日 [パーツレビュー] たーくん☆さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 802V
OBDⅡとセットで購入しました。更にコムテックのドライブレコーダーと連動させて、レーダー自体の画面でモニター出来るようになっております。取説で見ると、オービスなどがあれば実際の走行映像画面上で何処にカ
2017年7月18日 [パーツレビュー] しょんたんさん -
これで決着か?
購入後半年の、OBDⅡ接続の多機能レーダー。コーナー視認の死角にならないよう、斜め面に付けてきましたが、シボにはしっかり付かず。いいかなと思うと、太陽熱でめちょ~っと剥げ、これなら、と細工しても振動で
2017年6月4日 [ブログ] 勅撰番長さん -
レーダー探知機(コムテック ZERO 802V)取り付け
Amazonで安くなったので購入しました。
2017年4月2日 [整備手帳] みっチャンさん -
レーダー探知機換装
車の購入時に、既設でセパレートタイプのユピテル Super Cat Z955siがインストールされていましたが、画面の取り付け位置がハンドル左の見えないところにある事と、データ更新が有料で、更新してい
2017年3月9日 [整備手帳] とし(W213 ’17)さん -
レーダーを買いました。
あけましておめでとうございます。本年もヨロシクお願いいたします。年明けにレーダーを買いましたよ。ちなみに2日。コムテックのZERO 802V。オートバックスで買って、新年でいくらか安かったです。しかし
2017年1月5日 [ブログ] 葵様さん -
久々にサンタが来た③
そして、メインはコレ。OBDⅡからBluetoothでスマホに飛ばして、車輌データを読み出していましたが、置き場も電源も問題があり…。レーダーで読める機能があっても、輸入車に対応したケーブルがなく諦め
2016年12月29日 [ブログ] 勅撰番長さん -
レーダー探知機の設置
今回は前々から興味のあったレーダー探知機の設置をしました(^O^)/前車2.0R号ではOBD2の動作が何やら不安定(!?)との情報があり、適合表にも載っていなかったので見送っておりました。この度、満を
2016年12月18日 [整備手帳] infected_revさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 802V
レーダー探知機としてというより、OBD2接続して見れる各種メーターを主として購入しました(^◇^)こういう機器は初めてでまだ全然使いこなせていませんが、運転していると色々教えてくれて面白いです(^O^
2016年12月12日 [パーツレビュー] infected_revさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 802V
商品代 28,223(円)消費税 2,257(円)送料 0(円)手数料 0(円)ポイント利用 198(円)クーポン利用 300(円)-----------
2016年12月11日 [パーツレビュー] たーくん☆さん -
【FD2 タイプR】 OBD2対応レーダー探知機 ZERO 802V
生まれてハジメテ、レーダー探知機をクルマに取り付けた。24年間、運転してきて、これまでスピード違反は通算3回。(それでも残念な数字)今後もそれほどリスクは無いように気をつけるが、ここ数年間で、周囲の人
2016年11月5日 [ブログ] mistbahnさん -
【FD2 タイプR】 OBD2対応レーダー探知機 ZERO 802V
生まれてハジメテ、レーダー探知機をクルマに取り付けた。24年間、運転してきて、これまでスピード違反は通算3回。(それでも残念な数字)今後もそれほどリスクは無いように気をつけるが、ここ数年間で、周囲の人
2016年11月5日 [整備手帳] mistbahnさん