• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年9月22日

バケットシート修復開始😉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日 発見したバケットシートの剥がれ😱
このままでは振動で剥がれが進むので純正シートに戻して修復を開始しました💦
2
よく見ると色々な部分が剥がれかけている😅
剥がれた跡を見ると表皮と背もたれ側の接着に瞬間接着剤を使ってる様でパリパリと剥がれてきます😱
3
所々に粗が見えます💦
弟の所に残してある もう一脚の方は剥がれも無く綺麗な状態を保っているので たまたまハズレ品なのかな🤔
4
何より我慢出来ないのが このブツブツ😱
気色悪いの一言に尽きます🥲
5
こちら側はもっと顕著に痘痕状になっています(もはや鳥肌もん🥶)
6
思いきって剥がして見ると接着剤が均等では無く偏って塗られていた様で、大量に塗られていた部分が生地に染み込んで表面に出てしまった様です😱
これは新たに生地を用意して作り直すしか無さそうです😅
7
そして最初に見付けた剥がれ部分がこちら😓
見て分かる通り生地そのものが全然足りてません😱
足りないどころか切り取られた様になってます💦
8
アップにしたのがコレ💦
端材で作ったのでは❓🤔ってくらいに切り取られています💦
乗り降りで引っ張られて裂けちゃったンかな…って思ったけど裂けた部分が何処にも残って無いので元々この状態でギリギリ包んであった様です😡
9
仕方無いのでゴム系の接着剤とホチキスで革を追加して包み直す事にしました🥲
追加の革を黒じゃ無くて茶にしたのはちょうど良い厚みの黒い革が無かったからで他意はありません😅
10
そして二度と剥がれるなよ‼️と念を込めて本体に貼り込みました😁
これでもか‼️ってくらいに脱脂してから接着したんで大丈夫だと・・・思いたい😅
11
厚みや模様の関係で背もたれ部分になる生地を選びきれず、まだポチって無いので作業はいったん終了です😅
シートの置き場所も無いので工作机の椅子の上に置いたらピッタリとハマって良いあんばいです🤣
ゆくゆくはダッシュやドアの内張りも張り替えたいと思っているので慎重に生地を選びたいと思います😊
それにしてもゴミ屋敷みたいだな😱
純正シートの優しい座り心地も悪くは無いので、このままだったりして🤣🤣🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ビビリ音が気になる

難易度:

167621km フロント リヤ ブレーキパッド交換

難易度:

ウインドウウォッシャーノズルの取り付け

難易度:

オイル交換記録

難易度:

RECARO導入他

難易度: ★★

ヘッドレストスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@czモンキー さん

おはようございます。
選択肢が「いいね」しかないので、辛い中「いいね」で失礼いたします😅
私も一昨年 かかりまして💦
嗅覚をやられ半年近く珈琲の香りすら分からなくなりました🥲
暑い季節に発熱で大変かと思いますが早く快復される事を祈っております。」
何シテル?   08/08 10:32
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デンソー Oリング (エアコン用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:08:34
重ステ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 00:47:09
エアコン NB流用その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 09:30:57

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation