• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブヒィのブログ一覧

2025年04月18日 イイね!

エンジン下ろす!

エンジン下ろす!画像の通り先月末にシステム異常が表示され、今月頭に半年点検&リコール品(ステアリングギアボックス)の交換があったのでそのまま半月くらい乗ってました。
たぶんダンパーセンサーの初期不良だと思います、と担当者。
で、そのセンサーを交換してもエラー表示は消えず!
エンジンから生えているハーネスが断線しているのでは?という事でエンジンを下ろしてハーネス類を全取っ替えw
今その状態らしいっす
それでひと通り見たら今度はエアコンのコンプレッサー?からオイルの滲みがあるという事でそれも交換!
なんか色々出てきてますねー・・・
で、わしはFL5しか持ってないので台車生活しております
FL1の e:HEV 楽々快適&燃費良き!
でもやっぱりそうじゃないんですよねw
早く戻ってきてちょーだい
Posted at 2025/04/18 07:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月14日 イイね!

RBP

RBP昨日ディーラーからの電話
なんや!?
まだ転売ってませんよー!
って事じゃなくRBPの勧誘でした!w
で、まんまと勧誘されたのであります!
話を聞くと納車は約3年後、今のFL5の車検の時と重なる可能性がある!

という事は2027年後期、これでFL5の生産は終了?
という事はファイナルエディションが抽選で販売される可能性大!
(生産台数は500台くらい?)
でも欧州メーカー各勢がEVシフトに失敗?していて方向転換を余儀なく
されているなかでホンダは本当に2030で完全シフトするの?
って事になるとFL5は本当にレシプロ最後のタイプRになるのか?
なーんて考えておるんやけどね
まあどっちにしても今の赤いシートはチャンチャンコの代わりなので
厄が明ける3年後には替えてもええかな?
(でも実は赤い内装は気に入ってるw)
という事で明日日曜日商談してきます!
シートが黒になるので色はソニグレにして赤バッチも黒にして
ホイールの赤バッチも黒にしてブレンボも黒にしようかと思っております!
レーシングブラックパッケージ
Posted at 2024/12/14 13:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月31日 イイね!

昨日は遠出

昨日は遠出昨日は韮崎のゴルフ場に行ってきた!

中央道をゆったりまったり、同乗者がいたので怖がらせないようにw

でも帰りのインターで合流する時に踏んでみると、やっぱり速い

同乗者も『飛んでいくかと思った』ってw



まだ500kmくらいしか走ってませんが今回は慣らしはしません!w

F1店長松本さんも言ってますがエンジンが温まってきたらまわしても

問題無しみたいです

なので一瞬ですがまわしてみました!

GRヤリスの時は新型エンジンだったからとりあえず慣らしをしましたが

今回慣らすのは自分のほうですねw


で、ちょっとした感想を

GRヤリスは使い勝手以外、走りに関することは本当におもしろかった!

軽いし小回り効くしドッカンターボの名残らしき面もあり

やんちゃ坊主の楽しさが満載でした

それに対しFL5はジェントルで高速安定性は優れていて乗り心地も⭕️
※コンフォートで

それなりに高級感もあるので、わしの歳でも乗っていて大丈夫!んっ大丈夫か?

ただFFは久ぶりなのでそこにまだ慣れていない

FF特有のトルクステアだったり、コーナーのアンダーの出方だったり

その辺りはこれから徐々に慣れていこうと思ってます

でも乗って満足!所有して満足!

いい車ですね♡
Posted at 2024/10/31 18:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月27日 イイね!

やっと来た!

やっと来た!ようやく納車されるの巻

9月末にズングリムックリ号とお別れしてから

約1ヶ月弱 レンタカーでノートを借りていたのですが

これがまたいい!よかったーw

ちょっと足をいじって

ちょっと太いタイヤにすれば十分じゃない?

てな感じでしたね

燃費にも驚きました!w

ハイブリットを運転するのは初めてだったので

目から鱗だったwww

ということで

こういう車はこれが最後かな?

と思っております

でも10年は乗るつもりだけどw
Posted at 2024/10/27 14:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月25日 イイね!

誰のところに?

誰のところに?











おはようございます

昨日ゴルフの帰り道、関越道を走っていると

これから納車されるであろうFL5が4台運ばれていました。

4台ともチャン白だったので、わしのではないことは確か。

っていうか、わしの納車は来年の10月予定だし。

どなたのもとに行くかは分かりませんが

もうすぐ貴方のもとに届きますよーーーー!

で、実はこの時GRヤリス白さん(サイドミラーに写っている)

とランデブーしてました。

ぱっと見た感じでは19インチのホイールに純正OPのエアロ

リアウイングだけは別のかっこいい物。

たぶん車高調を入れていてツライチにしてあって

めっちゃカッコよかったです。

かなりの距離を一緒に走っていたのでお別れの際には

お互いに手を振ってご挨拶出来ました。

いつか、また、どこかで、
Posted at 2023/04/25 06:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車とゴルフと音楽と(ピー)が好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ポリブル号 (ホンダ シビックタイプR)
2022/9.9 まだ申し込んだだけ 2022/10.16 注文完了! 2022/1 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ブヒー号と入れ替わり、ずんぐりむっくり号が来ました。 2024.9.30 買い取られて ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 カブリオレは気持ち良かった
ランチア デルタ ランチア デルタ
初めてのイタ車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation