• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

шоколад.ёхёの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

パーツレビュー

2024年10月14日

Projectμ TYPE HC  

評価:
3
Projectμ TYPE HC
https://www.project-mu.co.jp/
富士や鈴鹿の本コースを走行会で走るに際し、純正部品ベースでのブレーキ強化を図った。それ迄の純正から前後ブレーキローターを総入れ替えし、共にスリット入りで前輪にφ310のSCRプロ/後輪にSCR黒色鋳鉄に交換した際に同一メーカー製として導入した代物。単なるHCは、HC-CSやHC+初期物に該当する。性能は、後継モデルと差異が無い。ちなみに耐熱温度は、Max800℃らしい。ブレーキ鳴きも無く、ハード走行も効いてくれる。その裏返しが、半端無いダスト汚れ。これは、仕方が無い。フルメタル系と異なり、ホイールやタイヤハウス内の掃除がし易い。何れもイベントで購入してるので、かなり激安。※前後新品で1万円也。
定価10,000 円
購入価格10,000 円
入手ルートその他 ※FISCO(ニスモフェスティバル , R'Sミーティング , R34祭り等)

このレビューで紹介された商品

Projectμ TYPE HC

4.05

Projectμ TYPE HC

パーツレビュー件数:225件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 鈴鹿サーキット の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Projectμ / TYPE HC+

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:2751件

Projectμ / TYPE HC-Titan kai

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:224件

Projectμ / TYPE HC-CS

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:972件

Projectμ / D1 SPEC EXTREME

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:17件

Projectμ / SL-METAL

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:21件

Projectμ / SPORTS REAR SHOE

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:406件

関連レビューピックアップ

SEIDO-YA / 制動屋 SDY7777

評価: ★★★★★

ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

評価: ★★★★★

ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20)

評価: ★★★★★

Projectμ TYPE PS

評価: ★★★★

DIXCEL Z type

評価: ★★★★

NISMO スーパーカッパーミックス

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Welcome to MotorSports Worlds. Nothing like being at the races... where the air ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
勁戦6代 【CYGNUS GRYPHUS】 MOTO-GP (限定800台) モンスター ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
SUZUKI,GSX-R750(1985年式) 油冷4気筒,DOHC16V,Max100 ...
カワサキ KRR150ZX カワサキ KRR150ZX
※MSLゼファーより引用 日本国内では生産が終わり見ることのできなくなった、いわゆる2 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
Taiwan Yamaha NXC125 (SE291) 詳細SPEC CYGNUS-X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation