• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月11日

レンタカー

レンタカー 今日一日、クルマが必要なのに確保出来ない状況に追い込まれてしまいました。
で、レンタカー会社で写真のクルマを借りてきました。
久しぶりの軽乗用車、乗り込んだ印象は、なかなか高級感があるなo(^-^)o
と思ったのですが、エンジンかけた途端、その音にガッカリ(・_・;)
内装と音のギャップに驚かされました(^_^;)
ブログ一覧 | 徒然 | クルマ
Posted at 2010/12/11 11:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2010年12月11日 13:32
こんにちは。この手の軽自動車、私も数年前に代車として一週間ほど乗りましたが、おっしゃる通り、パッと目に見える部分と、走行性能のギャップの大きさを強く感じますよね・・・。

個人的には、この手のクルマと、ヴィッツのようなコンパクトカーが同じ価格帯というのが少し疑問に思います。コンパクトカーのほうが走行性能(特に速度が上がった時)が随分上に感じます。

まあ、軽自動車は税金が安いので、根強い人気があるのでしょうか。
コメントへの返答
2010年12月12日 5:45
おはようございます

ヴィッツとこの軽、質感は雲泥の差でした。(母親のヴィッツを時々借りてます)これが同じ価格帯だとは信じられない世界です。

いろいろな需要を勘案して内装の高級感を演出し、それなりに高い値段設定にしているのでしょうが、とってもアンバランスでした。
きっと、レンタカーでなければ徹底的に低コストを追求したモデルも存在するんでしょうね…
2010年12月11日 20:04
こんばんは。

早く代車が来るといいですね・・・・・。

うちは、eKワゴンの兄弟車(オッティ) → スプラッシュに替えたんですが、
これが全く違いますよ^^

一回り大きいけど、高速安定性は・・・ものすごいです^^

ディーゼルマニアさんの近くにあるか、分かりませんが
ニコニコレンタカーのウィークリーレンタル、結構お安いですよ^^
http://www.2525r.com/price_list.php

トクーは、以前借りたときほど安くなかったです・・・ショック。
コメントへの返答
2010年12月12日 6:07
軽の規格で満足してしまうか、ワールドワイドのデファクトスタンダード的な基準をクリアしようと努力するか、車格は一回りの差であっても、そのスタンスの違いは桁外れに大きそうな気がしました。
日本の軽自動車を欧州にも輸出しよう、って努力を始めたら、軽もものすごくよくなるんだろうなぁ…

ニコニコレンタカー、一番近くて家からクルマで1時間位のところかなぁ…ウィークデープランの価格を見るとなかなか魅力的ですね。
でも、ピカソ納車までの間には、昨日みたいなことは まずありえないので、最後までJR東海、母ヴィッツ、嫁フィットを活用しまくります(^^;

代車は…未だル・パルナスさんには何もお話していませんが、諦めました。 もちろん、あれば助かりますが…(^^;
2010年12月12日 20:41
こんばんは。

明日は、お誕生日ですね!!
一足早いですが、おめでとうございますっ^^

さぁ、ロウソクを「ふぅ」と吹きかけて・・・・♪

iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii

プチ情報ですが、うちも音沙汰なしですよー
うちは、1月25日までに来ないとプルリエルの車検が切れそうです・・・・。
コメントへの返答
2010年12月13日 0:46
ありがとうございます

48歳になってしまいました。
でも、気持ちだけは20代の頃と同じ、体力的には今の方が数段上です!
…なんて言うのは年食った証拠なんでしょうね(^^;


2010年12月13日 17:08
こんばんは。

そうなんですねー^^
体力は、年齢に反比例というのはうそですよ^^
以前筋トレしていましたが、体年齢は10代でしたよー
今は、マラソンをしているんで、肺活量などはものすごく高いですよー^^
ちなみに、今年の健康診断では肺活量5600ccでした。
コメントへの返答
2010年12月13日 20:51
こんばんは

ル・パルナス奥井さんから今日メール連絡がありました。委任状・印鑑証明・車庫証明を郵送してって(^_^) いよいよ納車が秒読み段階デス!

肺活量、私も5620ccでした!
喫煙常習者としては驚異的でしょ(^^;
普通の1.5倍位ある、って周りに自慢してたんですが…
でも、マラソンなんて、とても走れるような人間ではないです(^^;
そういえば、HIGさんもマラソン走られるんですよね…皆さんすごいなぁ(@_@)

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オイル&エレメント交換@39,477km https://minkara.carview.co.jp/userid/101598/car/1186738/8161366/note.aspx
何シテル?   03/25 14:17
本当に環境に優しい車は、ガソリンハイブリッド車じゃない! この世に存在する動力源の中で最高の存在がディーゼルエンジン、と信じている私です。 何せ、ルドルフ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2.2HDI オイルフィター交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 15:22:43
miiiyaさんのシトロエン C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 16:59:03
OBDにアクセスしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 10:24:10

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
C6からの乗り換えです 納車前までに家にV2H設備を導入し、併せて太陽光パネル等も設置す ...
スバル サンバートラック サンバー嬢 (スバル サンバートラック)
2012年08月19日 契約 2012年08月25日 納車 純スバル製の最終モデル、無事 ...
シトロエン C6 シトロエン C6
2020年11月28日 購入決断、2020年12月25日14:00納車 ピカソに教えても ...
シトロエン C4 ピカソ ピカソ嬢 (シトロエン C4 ピカソ)
ディーゼルエンジン、3列シート、マニュアルトランスミッションの非オフローダー… 日本では ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation