• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

【ユーロ写真部】ジコマン写真コンテスト お題『フリー!!』 エントリー作品発表♪

【ユーロ写真部】ジコマン写真コンテスト お題『フリー!!』 エントリー作品発表♪



皆さん、お待たせいたしました~♪







ユーロ写真部「ジコマン写真コンテスト」のエントリー作品です!








今回のお題は…




『フリー』!!

でも…今回またまた車必須!!(爆)

但し、ご自分で写真のタイトルを考えてください♪



って、ものでした。


今回は皆さん、タイトル付けに苦労されてましたが
またまた力作揃いです♪

では、早速エントリー作品のご紹介です!!



★参加されていない方、通りすがりの方も是非ご評価ください♪


【コンテスト採点ルール】
・コメント内に以下を記載ください。
*************
一番:
次点:
コメント:ご自由にご評価お願いします!
*************

・それぞれの部の一番"好きな"作品を1点、その作品の番号(アルファベット)を記載ください。
・「次点」は、「一番"好きな"作品」の次に"イイな"と思った写真があったら、1点お選び下さい。
・コメントは、ご自由に書いてくださいね~♪
・1位:2point、次点:1point で計算します。
・ご自分の作品に対してのポイントは無効となります。





★★★

それではエントリー作品です♪



※順不同、ランダムに番号つけてます。 番号は作品の上に記載します。
番号の横に作品タイトルを『 』に入れて記載します。



A ・ 『 a day without sunrise, a day for quattro 』



B ・  『 刻まれし時 』



C ・ 『 It is the mirror of the soul 』



D ・ 『 日向ぼっこ 』



E ・ 『 雪の朝 』



F ・ 『 斜張橋 』



G ・ 『 行きあたりばったりの空間 』



H ・ 『 福笑い 』



I ・ 『 アウディ4リングス&4フラッシュ in しまなみ 』



J ・ 『 黄昏のみなとみらい 』



K ・ 『 line-conscious 』



L ・ 『 鼓動 』



M ・ 『 雪見遠足 』



N ・ 『 春の準備 』


O ・ 『 何でもないようなことが~♪ 』



以上、15点です。











それでは、よろしくご評価ください♪












結果の発表は、

3/3(日)頃を予定しています♪



最終集計までのポイントを有効とします。




写真部の皆さん、活動布教のために
拡散/トラックバックお願いします♪ (笑)




ブログ一覧 | ユーロ写真部 | クルマ
Posted at 2013/02/24 10:57:17

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

ジコマン写真コンテストの投票のお願いで ... From [ ka-zusun"かぁず" ] 2013年2月27日 14:10
この記事は、【ユーロ写真部】ジコマン写真コンテスト お題『フリー!!』 エントリー作品発表♪について書いています。 ユーロ写真部でフォトコンテストの投票をしています。 写真部以外の方も自由に投 ...
皆さん寄ってらっしゃ~い♪ From [ まちゃぽのページ ] 2013年2月28日 00:13
この記事は、【ユーロ写真部】ジコマン写真コンテスト お題『フリー!!』 エントリー作品発表♪について書いています。 ただ写真が好きな人の『自己満』な写真がいっぱーーい♪ でも中身はいろいろと ...
ブログ人気記事

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

免許証更新
giantc2さん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年2月24日 11:59
一番:K
次点:E
コメント:選ぶの難しいですね〜。Hな方、毎度ご苦労様です^^;
コメントへの返答
2013年2月24日 21:37
E:1 K:2

Hな方は、今回も頑張ってくれました♪
2013年2月24日 14:11
一番:A
次点:K

コメント:選ぶのは本当に難しい~ですね♪参加出来ず残念です・・・
     ○chapoさん、毎回いいですね☆
コメントへの返答
2013年2月24日 21:40
A:2 E:1 K:3

次回是非ご参加ください♪

まちゃ○さんは…良い味です(笑)
ちなみに後ろの方に正解も停まっている様です(爆)
2013年2月24日 16:32
一番:B
次点:E

コメント:ほんと、どれもレベル高過ぎぃ♪
     構図と雰囲気で選択しました(^^)
コメントへの返答
2013年2月24日 21:42
A:2 B:2 E:2 K:3

今回も力作揃いですぅ♪
皆さんの構図の取り方参考になりますね~☆
2013年2月24日 16:35
一番:M
次点:E

コメント:レベルが高いですね!選ぶのが難しいです。
     Hの お方別枠◎ですな(^_^)
コメントへの返答
2013年2月24日 21:44
A:2 B:2 E:3 K:3 M:2

次回は参加してくださいよ~♪

Hの方は、コメント評によっては特別賞かな…(笑)
2013年2月24日 16:59
markmsd"まぁく"さん 毎回の取りまとめ お疲れ様です。

一番:M
次点:A

コメント:これは選ぶのホントに悩みます。 
     みなさんのを参考に これからも勉強します。^^
コメントへの返答
2013年2月24日 21:46
A:3 B:2 E:3 K:3 M:4

お疲れ様です~有難うございます~♪

ホント今回も勉強させて貰ってます!!
どれも良いお写真です♪
2013年2月24日 18:39
一番:E
次点:B

コメント:はずかしくて応募できませんわ~
コメントへの返答
2013年2月24日 21:48
A:3 B:3 E:5 K:3 M:4

いやいや、ジコマンできればよいんです(^^)
皆で一緒に精進して腕上げましょう♪
2013年2月24日 20:24
一番:M
次点:E
コメント:皆さん…PRO級…!
ボカしが絶妙‼
コメントへの返答
2013年2月24日 21:50
A:3 B:3 E:6 K:3 M:6

お上手な方のを参考にさせて頂き、色々とお勉強です♪
カメラの技術・編集の技術+感性が必要と思う今日この頃です。。。^^;
2013年2月24日 20:34
一番:O
次点:I

Oは私好みの広角使いに萌え
Iは山並みの色の重なりのグラデ-ションと空気感が素敵です。
回を重ねる事に皆さんレベルアップしていますね。
私も頑張らねば!
markmsd"まぁく"さん いつもありがとうございます。
コメントへの返答
2013年2月24日 21:53
A:3 B:3 E:6 I:1 K:3 M:6 O:2


お~やはり見られるポイントが違いますね~

ホント皆さんすごいですよ!!
私も同様です♪

いえいえ~私も楽しみなので~(^^)
2013年2月24日 20:56
一番:M
次点:K

コメント:みなさんのお写真、それぞれに特徴があって
     どのお写真も魅力的な作品ですね!
     僕もエントリーできるように、頑張っていきたいと思います。

コメントへの返答
2013年2月24日 21:55
A:3 B:3 E:6 I:1 K:4 M:8 O:2


人それぞれの視点や感性で撮られているので、ホント参考にさせて頂いてます。

エントリーすると色々と皆さんからのご意見も頂けますので、是非よろしくお願いします♪
2013年2月24日 21:06
一番:N
次点:B

演出が最高ですね!
恐れ入りました(^^ゞ
コメントへの返答
2013年2月24日 21:59
A:3 B:4 E:6 I:1 K:4 
M:8 N:2 O:2

選ばれた2つの作品を拝見した時には、「ん~やられた~」って思いましたよ♪
流石ですね~☆
2013年2月24日 21:15
一番:B
次点:K

コメント:
皆さんのオサシン、すばらしいですね♪
Bのようなオサシンを何時かは撮ってみたいですね~。
芸術性を感じます。
コメントへの返答
2013年2月24日 22:01
A:3 B:6 E:6 I:1 K:5 
M:8 N:2 O:2

ホント、ジコマンレベルは高いですね♪
感性はさすがですよね~♪
私もいつかは撮ってみたい!!
2013年2月24日 21:17
一番:K
次点:J

どちらも絞って遠景まで綺麗に描写されてるので選びました^^
後は構図が自分の好みでKに軍配!
解像がどちらも素晴らしい♪
コメントへの返答
2013年2月24日 22:05
A:3 B:6 E:6 I:1 J:1 K:7 
M:8 N:2 O:2

絞りの扱いでテーマの雰囲気を出されているお写真が比較的多かったですね♪
空気感ってよく言いますが、これがまた上手く出せない…^^;
皆で沼に嵌って精進しましょう♪
2013年2月24日 21:18
一番:M
次点:A

レベル高いな〜!
コメントへの返答
2013年2月24日 22:06
A:4 B:6 E:6 I:1 J:1 K:7 
M:10 N:2 O:2

皆さん、良いお写真撮られてますよね♪
どれも好きですよ!!
2013年2月24日 21:45
一番:E
次点:K

エントリーも苦労したけど、
投票も苦労します(*_*;
Eはタイトルも雰囲気もとてもいい感じです
コメントへの返答
2013年2月24日 22:10
A:4 B:6 E:8 I:1 J:1 K:8
M:10 N:2 O:2

お疲れ様です。。。^^;
これだけ並ぶとホント投票迷いますよね~(笑)
タイトルはシンプル派と技巧派がありますが、、皆さん苦労された様です(^^)
2013年2月24日 22:23
毎度、えんすぅです。
一番 B

次点 O 

Bさんは今回エントリー出来なかった私の撮ろうとしていた写真に近いイメージに近かったです。
Kさんは私が車に感じるイメージってな感じです。

今初めてPCからの投稿です。
なんか変だったらごめんなさい。
今日やっとPCから写真を投稿出来る環境になりました。
次回からは参加投稿いたします。
コメントへの返答
2013年2月24日 22:32
A:4 B:8 E:8 I:1 J:1 K:8
M:10 N:2 O:3

おっと、そーだ~エントリーされてませんでしたね~・・・
次回はお待ちしてますよ~っ!!

PCからの投稿はどうですか?
全然大丈夫ですよ♪

まずはブログで複数枚のお写真アッフ゜ですね (^^)
2013年2月24日 23:23
一番:A
次点:E

雪道を走ることがほとんど無いので、愛車と雪の風景には憧れます(*´ω`*)
そんな自分はネタが尽きてしまって投稿できず(;´∀`) 次回こそは!?
コメントへの返答
2013年2月25日 19:12
A:6 B:8 E:9 I:1 J:1 K:8
M:10 N:2 O:3

私も雪がない所なので、雪害に悩まされる地域の方々には申し訳ないのですが、撮りたい絵です。。^^;
近日中に次回テーマ発表予定ですので、次回は是非ご参加くださいね♪
2013年2月25日 0:20
お世話になります(^o^)

一番:M

次点:O

Mはまるでミニチュアのようにカワイイ車の写真が新鮮でした♪
Oのモノクロ、超広角の景色、雲の構図が素敵です☆
コメントへの返答
2013年2月25日 19:15
A:6 B:8 E:9 I:1 J:1 K:8
M:12 N:2 O:4

こちらこそ、お世話様です~♪


なるほど~そういう見方もありますね~
皆さんのお写真もご意見も大変参考になります♪
2013年2月25日 0:32
こんばんは~♪

一番 : I
次点 : O

皆さんすげぇ~
どれも選びたいものばかりですねぇ~

何度スクロールして確認したことか(笑

コンデジ部も頑張るぞぉ♪
コメントへの返答
2013年2月25日 19:18
A:6 B:8 E:9 I:3 J:1 K:8
M:12 N:2 O:5

毎度です~♪

力作揃いでしょ!?

私も、間違えちゃイカンと、何度スクロールしてブログ作ったか…(爆)
コンデジ部も良い味出してますね
 (^^)
2013年2月25日 13:26
こんにちは~

一番 : A
次点 : E

Aのお写真は、シンシンと雪の音が聞こえてきそう!凄く臨場感が伝わります。

初めて参加してみましたが、皆さん凄いんですね。
ホントに勉強になります。
コメントへの返答
2013年2月25日 19:21
A:8 B:8 E:10 I:3 J:1 K:8
M:12 N:2 O:5

こんばんは~♪


撮る方の感性、見られる方の感性、すごく参考になります♪
参加して頂いて、皆さんのご意見伺って、また精進して…で、みんなでカッチョイイ写真撮りましょう♪
2013年2月26日 1:18
こんばんは(^^)

一番:B
次店:E

Bのオサシンは見入ってしまいました。
哀愁ただよう写真ですね。

みなさんレベルが高いです。
見習わなきゃ(^^;
コメントへの返答
2013年2月26日 8:43
A:8 B:10 E:11 I:3 J:1 K:8
M:12 N:2 O:5

おはようこざいます~

絵になる写真や物語がある写真、それぞれ良いですよね♪
撮影した方の気持ちがタイトルに現れてると思います。
2013年2月27日 14:35
一番:C

次点:J

今回こそエントリーしようと思ったのに間に合わず…。

皆さんのセンスの良さが勉強になります♪
コメントへの返答
2013年3月1日 12:41
A:8 B:10 C:2 E:11 I:3 J:2 K:8
M:12 N:2 O:5

こんにちは~
次回は是非エントリーお願いします♪

またプチオフしましょう!
2013年2月27日 16:55
一番:M
次点:A

計算してなさそうで
計算してあるアングル。
直感でイイと思いました!
コメントへの返答
2013年3月1日 12:42
A:9 B:10 C:2 E:11 I:3 J:2 K:8
M:14 N:2 O:5

こんにちは~
上手な人は、その計算が直感でいけるんですよね~
精進、精進♪
2013年2月27日 17:49
お邪魔致します!

1番…I
次点…O

コメント…やはり景色にクルマが溶け込んでいる写真が好きです\(^o^)/
コメントへの返答
2013年3月1日 12:44
A:9 B:10 C:2 E:11 I:5 J:2 K:8
M:14 N:2 O:6

いらっしゃいませ~♪

人それぞれ"ツボ"がありますね~(^^)

写真部の皆さんもジコマン頑張ってますので、またお立ち寄りくださいね!!
2013年2月27日 19:57
1番:E
次点:K

Eは物語のい情景が浮かびそうな好みの雰囲気です。
Kは5番のラインだけじゃなく、後ろのモニュメント、街灯の曲線、極めつけは下の方の雲のラインが5番のラインに沿うように形作られて、タイトルと作品がピッタンコですね♪

どれも素敵なオサシンですね♫
コメントへの返答
2013年3月1日 12:47
A:9 B:10 C:2 E:13 I:5 J:2 K:9
M:14 N:2 O:6

こんにちは~

詳細なご感想有難うございます~

次回はmamakenさんも、エントリーお願いしますよ~♪
2013年2月27日 20:24
1番 : E 構図が素敵で背景の微妙なボケ感が車のお尻が引き立ち魅力ある素敵な写真です☆
次点: J 1番とは真逆で手前と奥の背景がシャッキっとしスッキリりした写真がすてきでした♪
コメントへの返答
2013年3月1日 12:49
A:9 B:10 C:2 E:15 I:5 J:3 K:9
M:14 N:2 O:6

こんにちは~
選ばれたお写真、アリクロさん好みですね~(笑)

最近撮ってますか??
やっと身動きできる様になってきたので、撮り行きましょう♪
2013年2月27日 22:14
はじめまして、しぃく@パーマンと申します、みん友さんのブログからやってまいりました。

一番、J 見慣れた風景ですが、なぜか 惹かれました???
次点、K

写真はズブの素人ですが、投票させていただきましたf^_^;
失礼致しました。
コメントへの返答
2013年3月1日 12:51
A:9 B:10 C:2 E:15 I:5 J:5 K:10
M:14 N:2 O:6

いらっしゃいませ~♪

皆さんのご意見、大変参考にさせて頂いてます☆
有難うございます~

またお立ち寄りくださいね~♪
2013年2月28日 8:24
一番:B
次点:K
でよろしくお願いしますm(_ _)m

写真見ていると楽しくなります☆
でも、撮影は大変だろうなぁ〜と‥
コメントへの返答
2013年3月1日 12:54
A:9 B:12 C:2 E:15 I:5 J:5 K:11
M:14 N:2 O:6

こんにちは~

皆さんの力作、ほんと見ていても参考になるし、楽しいです♪
撮影は…寒い中苦労されてる方多かったですね…^^;

IWさんも、次回は是非エントリーくださいね~☆
2013年2月28日 11:14
一番:B
次点:Mで!

一か月車が無かったのでエントリー出来ませんでした。

次こそは・・・
コメントへの返答
2013年3月1日 12:58
A:9 B:14 C:2 E:15 I:5 J:5 K:11
M:15 N:2 O:6

またお車進化させてますね。。。(^^)
カッチョ良くなった所で、良い写真アップしてくださいね~♪

次こそは…参加必須です!!!
2013年3月3日 15:09
初めまして zukkoという者です
初コメ 失礼します
つい・・呼ばれてしまいました

1番 A この方の人生観を感じられます

2番 H  ・・・負けました・・・

皆さん 楽しまれてる様子で
好感もてましたよ!
コメントへの返答
2013年3月3日 20:41
いらっしゃいませ~
投票有難うございます♪

H … 入りましたね…(笑)

ユーロ車とカメラが好きな集まりですので、いつでもお立ち寄りください♪



☆★☆★☆★☆★☆★☆
これにて投票終了です!!

プロフィール

「[整備] #M4クーペ タイヤ交換 ADVAN Sports V107 https://minkara.carview.co.jp/userid/1018107/car/3468739/8288835/note.aspx
何シテル?   07/05 19:50
"まぁく"です。 よろしくお願いします。 S3乗り換えました。 マイペースでやってますのでご迷惑お掛けします。 <いきなりのご質問にはお答えしかね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーアダプテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 16:44:25
アウディ S3(セダン) まぁくⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 08:27:58
土曜日は伊勢、日曜日は鈴鹿行ってました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 16:43:38

愛車一覧

BMW M4 クーペ まぁくⅣ (BMW M4 クーペ)
AUDI 8Y RS3のMIB3などの品質があまりに悪く、走りは楽しかったがM4に乗り換 ...
アウディ RS3 (セダン) まぁくⅢ改 (アウディ RS3 (セダン))
8V S3→ 8Y RS3 MIB3最悪。ナビは使えない。故障しても原因究明放棄するメー ...
アウディ S3(セダン) まぁくⅢ (アウディ S3(セダン))
Peugeot205GTI→Opel vectra→Opel vectra GTS→Au ...
アウディ A5 クーペ まぁく号 (アウディ A5 クーペ)
Peugeot205GTI→Opel vectra→Opel vectra GTS→Au ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation