• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

ダストカバー交換

前々から「いつかやらなければ」 と思っていた

リアショックのダストカバー交換を行いました。

車高調と言う立派な足廻りを装着している人には縁の無い作業と

思いますが   

「あ~ 、コーナーで車高調の踏ん張りを体感したい!」


ところで、ダストカバーですが



 話しによると現在は製廃らしいですが、以前購入していたダストカバーが在ってよかったですよ。



 車からショックを取り外してみると



 左右ともボロボロ状態です。



 交換ついでにショックを点検してみましたが


異常もなくOKなので

組み付けましたが



 でも 今時 足廻り交換してる車は車高調が多いですよね。

 昔、自分が 山に行ってた頃はRSの車高調なんて無かったので

 あ~、 羨まし~い 

 

 


 
 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/28 21:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年12月28日 21:34
リアは浮遊させるだけで外せるんですね?

フロントの半分以下の労力でしょうか・・・?

来年挑戦します!
コメントへの返答
2014年12月28日 21:59
直ぐですよ。

ところでショックとスプリングは調達してるんですか?
2014年12月28日 22:20
こんばんは!

純正部品…!さすが!

そんなに気にならないんで持ってませんね!

純正に拘りもったら、キリないんで(金銭的)
諦めてます!

自分の30が理解してクレテルハズです!

コメントへの返答
2014年12月29日 10:08
おはようございます。

このダストカバーはたまたま
持ってたんで、ほんと助かりました。

たしかに純正部品は高いですよね。
燃料ポンプなんて相当するみたいですよ。

純正に拘らない=オリジナル→素晴らしい
2014年12月28日 22:25
こんばんは♪

早速作業されましたか。
このダストカバーは何故かボロボロになりやすく困ります。
新品の純正カバーをお持ちなのが素晴らしいです!

スプリングもダンパーも社外品なんですね。
ウチのはダンパーのみカヤバに交換しております。
コメントへの返答
2014年12月29日 10:19
おはようございます。
そうです、早速やりました。
これからどのくらい持つか分かりませんが…

フジィさんのはダンパーだけでしたか
スプリングは交換してなかったんですね。
2014年12月29日 8:37
初コメ失礼します♪

私も二十数年前は、ダウンサス半巻カットで

お山を走っておりました、、、、(汗)

当時は車高調なんて考えもしなかったですね。

現在のRSに車高調入れてお山走ると

あの頃と全然違う感覚が楽しめますよ♪

コメントへの返答
2014年12月29日 10:28
おはようございます。

ブログ拝見してます。

そうです。
あのころ車高調があれば
違った走りが出来てたでしょうね。

今の時代ミニバンに車高調 (意味分かりません)

2014年12月29日 21:04
お疲れ様です(^^)
ストックがあるといいのですが、使うと寂しくないですか(しみじみ)
ところで、GABのダンパーはショートなんでしょうか?
そろそろ、純正のストロークが我慢出来ず交換したい病が!(笑
コメントへの返答
2014年12月29日 21:51
そうですか
遂に交換したい病が発症しましたか
それは完治しないかも?
ダンパーはショートですよ。

ところでリヤスピーカーですが
スポンジも交換しようと思い
今日、カバーを外しちゃいましたよ。


2014年12月29日 22:50
スポンジは、水槽の交換フィルターとか物色すると似た物あったりしますよ!
ちなみに、倉庫の何処かにロール状のスポンジが転がってます(笑)
コメントへの返答
2014年12月30日 15:55
コメントが遅れましたが
情報有難うございます。
早速、ホームセンターで水槽用のフィルターを探しましたが置いていませんでした。
うろうろしていると似たような物があったので
買いましたが 「うん~」 て感じです。

2014年12月29日 22:51
スポンジは、水槽の交換フィルターとか物色すると似た物あったりしますよ!
ちなみに、倉庫の何処かにロール状のスポンジが転がってます(笑)
コメントへの返答
2014年12月30日 15:56
↑に同文
2014年12月31日 16:48
今年はお世話に成りました。

来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年12月31日 21:27
こちらこそお世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。

それでは良いお年を

プロフィール

「E/G取り付け http://cvw.jp/b/1018893/43961947/
何シテル?   05/03 14:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
RSを所有してはや20年経ちました。 これからもたいせつに乗り続けたいと思います。 皆さ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation