ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [rikou]
rikohのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
rikouのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年02月12日
ブログ
ホームページの方にもブログ始めました。
宜しくお願い致します。
http://rikou-engineering.com/blog.html
Posted at 2016/02/12 07:58:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月25日
懐かしー
1973年製TE27初期型のキャブセティングしました。
リンケージのがたやキャブのシャフトのよじれ等で少し苦労しましたが
ファンネルやカラーも制作して内径の段差をなくして
始動性も良くなりました。
それにしても2TGって言うこのエンジン、大きさだけ見るととても1600ccには見えませんね。
Posted at 2015/11/25 18:18:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
セッティング
| クルマ
2015年08月16日
やっつけです
図面書いて、NC化して・・・・・。
プログラムを作るのが面倒なので刃物径でごまかせる所はごまかして
手を抜いてしまいました。
それにしても熱い、やっぱり熱い
早くエアコンが欲しい・・・。
Posted at 2015/08/16 23:49:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ワンオフ
| クルマ
2015年08月01日
気を使います
GC10 GTX スカイラインのL20ENGをO/Hさせて頂きました。
GT-Rではありませんが車体ごと預かるとさすがにハコスカは気を使います。
Posted at 2015/08/01 07:55:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
エンジン
| クルマ
2015年07月15日
純正部品をスペシャル部品に?
ノーマルの親メタル(メインベアリング)に溝加工して表面処理したら
なんてことでしょう?
レース用部品に・・・・・。
Posted at 2015/07/15 18:26:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
加工
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「ブログ
http://cvw.jp/b/1021245/37327723/
」
何シテル?
02/12 07:58
rikou
rikohです。よろしくお願いします。
5
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オートバイ ( 9 )
エンジン ( 25 )
加工 ( 8 )
4AG ( 9 )
SR20 ( 2 )
2ZZ ( 4 )
ツーリング ( 1 )
サーキット ( 3 )
部品 ( 4 )
EJ20 ( 4 )
ワンオフ ( 5 )
山 ( 1 )
セッティング ( 2 )
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation