• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hemonの愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2022年6月10日

グローブボックスのフランジ折込

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入時のグローブボックスは取り付け部のフランジ処理がされて無くて、折る前に準備が必要です。材質は皆さんもご存知の通り3mm厚程の層になった紙です。
2
まずはカッターで曲げラインを決めます。このまま折れれば良いですが、厚みがあるのでカッターの切り込みだけでは余りが多くて、無理があります。
3
V字の彫刻刀で切り込みを入れました。
4
厚みを1mm残し程度にラインが曲がらないよう切り込みを入れます。
5
あとは加減しながら、曲げていきました。若干、紙の層がが剥がれる様な感じになりましたが、折れ癖をつけることが出来ました。
6
長手は4箇所、短手は3箇所、M3のビスで仮に取り付け。収まりは良い感じ😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワゴンR(MH21S)電動パワーステアリング取り付け(修正)

難易度: ★★★

断捨離の途中 こんなの出てきた~(サイドエンブレム編) の巻っき~

難易度:

豪雨☔で雨漏り経路が判明

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

パーコレーション対策

難易度: ★★

リアフード ダンパーじゃないけどこんな位置。参考まで。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月12日 7:44
材質 紙ですもんねー😓
いろんな意味でスゴイ車です😂
キレイに仕上がりましたねー
おじょうず〜👏
コメントへの返答
2022年6月12日 8:40
箱を付けても車検証は入らないし、はっきり言って飾りですね。
出来は80点。若干折り目が割れました。

プロフィール

hemonです。よろしくお願いします。軽量コンパクトなスポーツカー好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアミクスチャーモーター交換 エアミクスチャーモーターギア補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 15:09:14
エアコン不調→治った? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:27:00
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 12:30:00

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
現在レストア中。ですが進捗芳しくありません。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
やばい車です。 薪運び用で購入。 ヤフオクで現車確認せず、新潟県から仕入れましたが、腐っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
約一年、西は広島まで探しピュアスポーツ手に入れました。走行距離、ディーラーでのメンテナン ...
トヨタ ノア G's マヒココ (トヨタ ノア G's)
初めてのミニバン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation