• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@真白しーまの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2015年5月14日

トーアングル調整・ステアリング位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
基本的にはステアリングの調整を行います。

アライメントは測定器具もありませんので、

気休め程度の調整(´-ω-`)

まずは真っ直ぐ走る位置を探り出した結果・・・

画像の様に左に切れてる状態で

直進状態となりました。
2
ステアリングをセンターに戻すと

タイヤ的には右側を向いています(´・ω・`)

これではステアリングを真ん中にした状態でも

右側に逸れてしまいます・・・

調整しなくてもステアリング曲がっているのを

気にしないならノープロブレム( ゚∀゚)o彡
3
車上げなくても大丈夫ですが

やりやすさ重視の為に

ジャッキUPとウマ掛け。

実は隙間からでも行けるのですが

最初はトルクが掛かってて、やりにくいので

上げといたほうが無難っす。

*車の下に潜るときはウマ掛けてくださいねー*
4
タイロッド付近です。

赤い丸のナットがロックしてるナット

緑の丸のロッド部分を回して伸ばしたり

縮めたりを調整します!!

まずは赤を緩めて、緑を調整・・・

今回の場合ですが、運転席側を伸ばして

助手席側を縮めます。

基本は事故して曲がってる訳ではないので

両方を同じ量で回して調整します。

マーカーで目安なんか引いとくと便利っす☆

分かりづらい説明(´-ω-`)
5
たぶん1発じゃ決まらない

と思いますので

ステアリングを目一杯切り込むと!?
6
隙間からタイロッド周りが

見えますので、ちょっと狭いですが

この隙間から回したりもできます。

ナットが反対方向を向くので

回す時は考えながらやらないと

逆にΣ(゚д゚lll)なんて事にww
7
しばらく走って・・・

調整!!

また走って・・・

調整!!

を繰り返して。

センター合わせて終了ですヽ(*´∀`)ノ

最後は増し締めを行うために

車上げてしっかりとナットの締めつけ

確認し下さい。

ココを調整してトーイン

トーアウトなどトー角を弄れますので

ご参考までに~♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BBS RGリム磨き

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

74696km 夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ購入

難易度:

ホイール 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まずは調査から。 http://cvw.jp/b/1028829/37277980/
何シテル?   02/02 23:40
すぐに飽きると思ったら、何気に続いてます(゜ω゜)ノ まっwwこれもみなさんのおかげです☆ 基本的に人見知りしますんで、しゃべるのとか苦手(≧▽≦)ヾ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光の地平線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 13:35:18
近所の鈴木さん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 12:48:12

愛車一覧

日産 シーマ 真白しーま (日産 シーマ)
なにかをしようと思って買いましたが・・・ その何かが完成しないまま早2年ヾ(`Д´)/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、お買いものなど・・ 役に立ってる車です(´∀`)ノ 只今、シーマ不動の為メインカー ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
初のトヨタ車!! 2JZおそらくブーストアップ仕様w 詳細が謎です(ノ∀`) 一 ...
ホンダ CBR400F 紫美羅っちょ (ホンダ CBR400F)
取りに行ったからには買わなきゃ!! で買ったようなバイクww ☆型ホイールが欲しくて1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation