• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@真白しーまの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2015年7月28日

SSR フォーミュラーメッシュ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フォーミュラーメッシュを分解して

ディスク面を塗装とリムを軽く磨いて綺麗にしました。

フロントとリヤで2ピース、3ピース構造と

違う構造で、デザインも少し違う物でした(´・ω・`)
2
買った時の状態です。

ディスク面は塗装が剥がれてしまっていて

リムも少々クスミがちな状態でした。
3
ディスクの周りに付いている

ピアスボルトを外します。

少々硬いのと・・時間短縮の為

エアーインパクトを使用して

取り外しました。

歪みを防止するために

対角線状に数回に分けて緩めます!!

たくさんあるのでめんどくさい(´・ω・`)

ボルトが外れたら、

ハメ込みでディスクがハマってるので

後ろから叩いて外しました。

叩く部分に注意っす!!
4
ディスクの塗装を剥離剤で落として

洗浄と足付をしてからディスクを塗装します。

FMはブラック・ゴールド・シルバー辺り?が

多いので今回はボディ色と同じホワイト系に

しました。

派手目な色(ピンク・グリーンなど)も

考えましたが・・・

ガッツリ行かずに抑え目にしようと(ノ∀`)

そんな事より塗装が下手くそで

泣きそうだった。・(つд⊂)・。
5
リムは簡単に磨いて終わらせました!!

メッキリムですので、軽く磨いても綺麗になります。

2本は再塗装がしてあったので

マスキング不足でリムも少し色が

付いていたので色を落とすのが目的でした。
6
組み付けなんですが写真を撮り忘れました。

ディスク自体ハメ込みがキツく

そのままハメようとしてもリムとディスクが

浮いている状態になりボルトが届かない現象が起きます。

(意味わからなくてもやれば分かると思います)

色々と見てて1番良さそうな方法なんですが

ピアスボルトと同じ経のロングサイズを用意して

最初にロングのボルトを入れて

ディスクとリムの隙間をなくしてから

既存のピアスボルトと

差し替える方法が良いと思います(`・ω・´)
7
基本的には回転物と足回りという事も

ありまして・・・

トルク管理やバランス関係もしっかり

管理しなくてはならないと思います。

余談ですがリムを組み替えるとなると

難易度が上がりますΣ(゚д゚lll)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ、ホイール 交換

難易度:

ホイール 交換

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

74696km 夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まずは調査から。 http://cvw.jp/b/1028829/37277980/
何シテル?   02/02 23:40
すぐに飽きると思ったら、何気に続いてます(゜ω゜)ノ まっwwこれもみなさんのおかげです☆ 基本的に人見知りしますんで、しゃべるのとか苦手(≧▽≦)ヾ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光の地平線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 13:35:18
近所の鈴木さん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 12:48:12

愛車一覧

日産 シーマ 真白しーま (日産 シーマ)
なにかをしようと思って買いましたが・・・ その何かが完成しないまま早2年ヾ(`Д´)/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、お買いものなど・・ 役に立ってる車です(´∀`)ノ 只今、シーマ不動の為メインカー ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
初のトヨタ車!! 2JZおそらくブーストアップ仕様w 詳細が謎です(ノ∀`) 一 ...
ホンダ CBR400F 紫美羅っちょ (ホンダ CBR400F)
取りに行ったからには買わなきゃ!! で買ったようなバイクww ☆型ホイールが欲しくて1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation