• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

㈲きたやんオート商会の"通勤快速号" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2016年11月2日

ストックインストール。ラゲッジルームエンクロ仕様変更②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
仕上がりが近づいてきました。
それでは飾り天板を作って行こうと思います。

寸法を取ったサブウーファー口径に合わせた穴と、アンプ用の窓を切り出します。

下書きを入れつつチリ合わせをして行きました
2
次に、補正回路が収まる窓とシートスライドのレール逃しをカットしていきます。
細部にトリマーを使い生地張りをする為のRを付けて行きます
3
天板のチリを合わせる為にパテを入れていきます。

グリルキャッチを取り付けた箇所もしっかりパテ埋め。グリルキャッチは計8箇所入れました。メンテナンスの観点からも脱着はスマートに
4
向かって正面左手もパテが入ります
5
サンディング一回目でツラが大体合いましたね
6
左手もいい感じです
7
今回はパンチカーペットを使わず、シンコールのラパス2を使いました。
アルカンターラのような質感ですが全然伸びませんw
今回は頑張って貼りましたが次回は…うーむ。

まぁ適材適所って言葉もあるんで場所次第では良いスウェード生地なのだと思います。

最後に木型を作り叩き作成したステンメッシュグリルを取り付けフィニッシュです。
純正比高さ18ミリアップですが、ストック状態を崩さない範囲で作成出来たかな?

次はシート下のアンプケース作り直しに行きたいと思います。

続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

修理工場ドナドナお盆前、純正戻し

難易度:

ガラスフィルム貼り付け

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

ツィーター交換

難易度:

サブウーファーTS-WX110A取り付け

難易度:

スーパーウーファーが電源入らない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はラゲッジの作成。木工は積み木なので楽チン♪」
何シテル?   08/10 17:56
廻覧有り難うございます♪ヽ(´▽`)/ 主に自分の愛車の整備記録及び、技術向上の為みんカラを利用しております。 [like] ワンオフ作成、カーオーディ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルジャケットを取り付けました(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:07:24
HELIX-DSP URC-3改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 13:23:51
URC3 カスタム(詳細) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 13:21:45

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド 多目的本田型遊具 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
間違えて消してしまったので記入しなおします。 カオデコンペ戦績 2023 デビュー戦 ...
トヨタ アリスト 盆栽 (トヨタ アリスト)
[extrior] ラインハルト匠セミチタン改 HPIインタークーラーKit+ワン ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
【Sound System】 GROUND ZERO GZPT28SQ  GROUND ...
ダイハツ タントカスタム 通勤快速号 (ダイハツ タントカスタム)
DAIHATSU TANTO CUSTOM H21model car [extrior ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation