②
そう信州長野の「善光寺」でした(^^
善光寺に着く前にはワイナリーや酒蔵など見学などもありホテルに着くまで飽きさせないツアープランになっておりました。
他には岩松院の天井絵で有名な小布施にも寄りました。
一度行ってみたいと思っていた葛飾北斎の美術館は
工事中で入れませんでした(ノД`)
③
ワインの入ったタンク。
④
続いて酒蔵見学。
⑤
昼食は肉うどん♪
⑦
ワイナリー駐車場に隣接する日本庭園。
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
宅配バイクのようなクルマ?ナンバーは付いてなかったのでオブジェでしょうか
⑭
続いて海野宿街(うんのじゅく)。
寛永2年(1625)の開設と伝える北国街道の宿場町。
街道両側に家々が並び、街道の中央に水路が流れています。
昭和62年に重要伝統的建造物群保存地区に指定されたそうです。
⑮
⑯
⑰
歴史ある古い町並みと現代の若者とのギャップが時代の流れを感じます(^^
⑱
本坊大勧進
勧進とは人々に仏法を説き作善をなすように勧誘策進することであり、この名を寺名にした大勧進は、開山、本田善光公以来、代々善光寺如来さまにお奉えし、民衆の教化と寺院の維持管理にあたってまいりました。
⑲
白梅
2日目に立ち寄ったコンニャク工場に咲いてたのをパチリ♪
⑳
㉑
本当はもっと説明しながらのブログにしたかったのですが来年になってしまいそうなので(笑)ザーッと写真のみとなってしまいましたスミマセンm(_ _)m
まぁ詳しくはウェブで!(゚∀゚)
結構、歩くことが多くお袋には辛かったかな?とも思いましたが本人は喜んでくれたようで良かったかなと思います♪部屋で一緒にビール飲んだし(^^
少しは親孝行出来たかなと勝手に思っておりますw
少しでも長生きしてウチの子供にお小遣いあげ続けて下さい(゚∀゚)オイ!!
とまぁかなり大急ぎで仕上げてしまいましたが(^_^;
おしまい♪
そんなに逮捕されたいんかね? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/08 00:22:45 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフに乗っています。 |