• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

スバルの故郷を訪ねるオフ(*^_^*) - Part 2 -

スバルの故郷を訪ねるオフ(*^_^*) - Part 2 - さて、Part 1に引き続きPart 2です!


おなじみランデブー走行で矢島まで~。


敷地が広すぎて、しかもスバル車ばかりでうっとり(*^_^*)
で、予想通りのハイドラ炎上w
それでも、オプミほどではなかったな(・∀・)というかオプミが異常w


駐車場で、愛之助さんと同じケツバットメンバーのれがりあさん、レヲさんと合流(^^)
なんと、変ズラ団及びケツバットメンバー合同による工場見学開始~!











ここでは、インプレッサ、レガシィ、フォレスター、エクシーガなどの生産ラインが稼働。左ハンドル仕様も見受けられたので北米、中国市場向けが大半だと思います。





上からサポートされているようだけど、シャシー歪まないんかね。
仕事柄、畑違えどエンジニアなもんでそういうテクニカル面が気になりましたw





北米向けフォレスターのエンジン!
水平対向が、振動の抑制及び低重心化に貢献している。素晴らしい~(*´∀`*)





レガ子さん!


グッズ売り場に行って、おみやげ買うわ買うわで大盛況!
気がつけば皆さん、SWRTのキャップをヅラ替わりに装着しているw
これは自分も付けない事にはと、GTチームジャンパーを購入したばかりだが、
(サムネはレガシィB4 GT300マシン!)
販売員の方にまたいらっしゃ~いと言われながらも購入、全員ヅラ装着完了w


展示車両で気になったのが、新型WRX STI。
シフト操作、クラッチ操作が軽い!
分度器の0度を起点にしたメーター類のデザインはイカしてました!


この後、ハイタッチ会場(第4駐車場)組と別れ私は一足先に道の駅に帰還。


しばらくして、全員合流し、サプライズゲストにGRBA555さん(^^)














2008アクロポリスラリーのペターさん仕様!
感動が止まりませんでした(*^_^*)


参加者皆さんで記念撮影、まさかのリアルケツバットもw


皆さん帰られた後、変隊長と第三次温泉オフで疲れを癒やし、アップガレージスパルパーツ館、飯とお付き合いして、帰路に着きました(^^)


感謝祭ももちろんのこと、実りあるオフ会になりました(*^_^*)
また、皆で集まりたいですね!

End of blog...
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/11/03 19:55:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 21:02
こんばんは〰☆彡

ダーリンも真ん中のホワイト君にに並べたい~

良いな~

その並べるとこだけでも行きたかった~🎶

コメントへの返答
2014年11月3日 21:13
こんばんは(^^)

白一台、周り皆青で逆に目立って良かった~(*^_^*)

飛び入り参加も歓迎ですから、次回は是非☆彡
2014年11月3日 21:07
みんなで変ズラ団は楽しかった(*^^*)
私も買う気はなかったんだけど…。
でも、買って良かった(^_^)v

リアルケツバットできて、満足です!!
ミジュさんちに悪い影響、与えちゃったかなf(^^;
コメントへの返答
2014年11月3日 21:20
変ズラ団の団結力は他に負けませんよw
みんなに推されて買ったようなもの(^_^;)
オフとかイベントの時は必需品ですね(^^)

ケツバットされた隊長も満足でしょうw
楽しければそれで良いんです(^^♪
お子さんも楽しんでいたようで。
2014年11月3日 21:34
太田は近いですよ~
会社で案内が出てましたが
ついうっかり忘れてました。

今度はこちらへいらしてください~(´∀`)b
コメントへの返答
2014年11月3日 21:39
そういえば、引っ越したんだね!

機会があれば、顔出しまっせ(*^_^*)
2014年11月3日 21:54
朝早くからお疲れ様でした。

かなり特異なオフだったと思います。

スバルの聖地を有志でめぐる、楽しかったですね。


あのキャップは最早、変ズラ団の証ですね。
私もこれからオフには必携しようと思います。
面白すぎました。

そしてみなさん表情がイキイキしてたのが印象的な会でした。

最後に息子の長い風船がまさかのリアルケツバットになろうとは!
オオウケ。

それを手にする愛之助ちゃん。

隊長の恍惚とした?表情が忘れられない。

The Stig 3rdさん、こんなアラフォーにお相手してくださり、ありがとうございました。

またのオフに!
コメントへの返答
2014年11月3日 22:14
朝一番についた時は、派手なGVBが現れてミジュ☆さん?いや旦那さん?と思って、声かけづらかったですが、自ら挨拶してくださってありがとうございます(^^)

まさに、スバリストによる聖地巡礼のオフでしたね!

変ズラ団への入隊おめでとうございます!
自分も笑いが止まらなくてw
これで迷子になったりはないでしょう(^^♪

偶然にも?持ち併せており、奇跡ですね!

みんカラ内でやりとりしていたことが現実にw

年関係なく、クルマ好きな人同士なら話も弾むもんです(^^)

またお会いしましょう!
2014年11月4日 20:52
お疲れ様('◇'`)

下痢が、止まりません…(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
コメントへの返答
2014年11月4日 20:56
お疲れ様です!

ケツバットされた影響ですかw
2014年11月4日 21:30
矢島感謝祭、お疲れ様でした!

工場のラインを見学してるだけでも楽しかったです><b
最後のインプを並べたのは、濃いメンバーが多かったですねぇーレプリカとかラリーカーとか・・・(笑)
とても素敵でした^^

俺のGVBはHKSのマフラーしか目立った変化ないですからねぇ~負けないようにしないといけませんね!
・・・冗談デスヨ(笑)
コメントへの返答
2014年11月4日 21:53
お疲れ様で~す!

自分のGVBもああやって作られたんだな~と(^^♪
いやはや、とんでもないことが起きましたよ(^^)
やっぱりスバリストって特殊な人種というかw
あんな機会滅多に無いので感動!

私のも、ノーマル然とした外観ですよ(^_^;)
でも、I'm a SUBARISTステッカーは自慢できますw
2014年11月5日 0:02
リアルケツバットでヘンタイ度が増強された変態長です♪
工場はかなりコーフンしましたね!これは一見の価値アリです!

その後のオフ会も楽しかったし、温泉からスバル館・ディナーまで、
変態道の仕込みもばっちりでしたね♪
Stigさんの今後の奇行を楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2014年11月5日 8:03
裸の状態から組み上がっていく様は見てるだけで楽しめましたよ♪

道の駅に戻ってからが、その日最高にコーフンしました(*^_^*)
変態への道を突き進んでいるStigですw
温泉また行きましょう!
2014年11月5日 2:26
道の駅おおたで飛び込みさせていただき、ありがとうございました♪
とても楽しかったです♪
コメントへの返答
2014年11月5日 8:08
飛び入り大歓迎ですよ♪
凄すぎなマシンを見せていただいて感動です(*^_^*)
2014年11月6日 0:16
ちゃっかりエンジンの写真を撮ってるあたりがさすがStigさんですね!
私なんか工場内でパシャパシャ取ってましたけど、後で見ると何を取ってたんだかorz

そして、工場を出た後の集合写真はすごかったですね。もう大興奮でした。
また、ゆっくりとお話しもしたいので変ヅラオフしましょうね(^^)。
コメントへの返答
2014年11月6日 7:58
スバルと言えばボクサーと思って。
エンジン単体で見ることがないのでここぞとばかりに撮っちゃいました(^^)

その日一番コーフンしましたよ!
はしゃぎすぎたので、ゆっくり車談義などしたいですよね(^^)
次回もよろしくです(´▽`)ノ

プロフィール

「昨日は久々に友人と飲み会🍻シュラスコをたらふく食べて、その後バーを2軒ハシゴして、カクテル🍸️も美味しかった😆食べ過ぎ、飲み過ぎでしたが、充実した夜でした😌」
何シテル?   08/11 08:24
WRX STIオーナーのStig@GVBです。 WRX STI NBR CHALLENGE 2011 レプリカに乗っております! 車好きの方、Top Gea...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
走行3,666kmにて納車。 新車同様です。 大事に乗っていきます(^_^) <装備> ...
スバル プレオ スバル プレオ
大学時代に親から譲り受けた、初めてのクルマです。 親がスバル好きなので(^_^) 大学 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2010年12月12日に念願のFDを手に入れました。 バサーストR(黄色)とTypeRZ ...
その他 モルカー 首都高 PUI PUI モルカー族 (その他 モルカー)
首都高グルグル専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation