• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月07日

あれ?地面が見える?!

あれ?地面が見える?!
今日は車検のときに外した、ポジションランプを元に戻しましたー!

青色は車検NGなんでね。


と、電球を変えた後もボンネットを開けたまま色々と妄想をしていると・・・。

やっぱりおかしいんだよなと、思うところがあるんです。

写真のように、グリルとラジエターの間から地面が見えるんです!

明らかに、純正のアンダーカバーがないよねっていう・・・。

家に来たときから無かったと思うので、前のオーナーさんとときに外れた?外した?と思います。

ないことによるデメリットは特にないので別にいいんですけど、やっぱり気になりますよね?!

今さら純正のアンダーカバーを買うつもりはないので、この春休み中に作りたいっすね!

ああ、エアクリの遮熱板も作らないと・・・。

これから、いろいろと計画していきます!!

てか、そんなことよりもまず運転に慣れろって話しですけど・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/07 01:53:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

三重県四日市から静岡へ
ライトバン59さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年3月7日 5:49
今だに以前使っていたC-ONEのアンダーパネルが残ってますが・・・、

お使いになりますか?(笑)
コメントへの返答
2012年3月7日 10:24
コメントありがとうございます。

いいんですかぁ?
ぜひとも、使わせていただきたいです!
2012年3月7日 14:09
アンダーカバーなんて飾りです。エロい人にはわからんのですwww

気づいたらどっか吹っ飛んでたとかよくある話w

ちなみに、白とオレンジと電球の色以外も使用禁止だったはず!
走る車は目をつけられやすいから注意(^ω^)
コメントへの返答
2012年3月7日 14:23
コメントありがとうございます。

ラジエターにあたる風が下へ逃げてる気がして・・・。


ヘッドライトをHID化したら、白かオレンジのLEDに変える予定です!

まだ走れるほどの余裕はないっすね〔汗〕
2012年3月7日 19:38
フロントのアンダーカバーは普通に走る分には問題ないですよ~

ただ空力的、冷却的な部分では問題ですw
突き詰めるとこの部分はかなり重要ですから、いずれアンダーパネル等で対策して下さいね♪
コメントへの返答
2012年3月7日 20:10
コメントありがとうございます。

そうですよね!
ラジエターにあたる風が下へ逃げ、その逃げた風でフロントがリフトしそうです・・・。

よくラジエターの上に被せるクーリングパネルというのがありますが、ちゃんと冷却効果はあるのでしょうか?

プロフィール

Jaane@CL1です。 クルマ大好きな若者です!(笑) Janne Da Arc も大好きです。 MT車の楽しさをもっと広めたいですねー(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 T10-5SMD-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 06:20:07

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに買いました!(((o(*゚▽゚*)o))) やっとVTECオーナーになれました! ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
普通自動二輪の免許を取得したので、家にあったPCXで通勤・通学してます!! これから、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またレガシィです(笑) さらに時代に逆行してますねーo(^▽^)o ワゴンでコレだけ走 ...
ホンダ ベンリィ CD50 ホンダ ベンリィ CD50
最近コイツにハマってます!! 50ccでもキビキビ走るんで、めちゃ楽しいです(((o( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation